• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

ヒレカツラーメン。

今日は、秋晴れの一日で、午後からショッピング。

お昼も過ぎたので、黒木食堂へ行ってみたら、駐車場が空いている。ここは、11時から午後2時までの営業。空いているのは、非常にラッキーなこと。
入って、さっそくヒレカツラーメンを注文、チャーシューメンも美味しいが、元々肉屋さんの経営なので、ヒレカツも最高。やっぱり美味しい、肉とスープのバランスが絶品だ。

その後、ガソリンを満タンに、燃費はリッター17.59km、エアコン使って市内も走ったにしては、イケテル。郊外走行では、リッター20kmも超えたこともあるから、今後が楽しみだ。

最後に、オートバックスで洗車用のセーム皮や吸水クロス等を購入したが、ポイントが貯まっており、実質千円足らずの負担で済んだ。ウルトラグラスコーティングをしているので、水洗いだけで十分と説明されたが試してみよう。


ブログ一覧 | 外食 | グルメ/料理
Posted at 2012/10/01 21:35:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年10月1日 22:24
ひれかつラーメン非常に気になります(笑)

一度、食してみたいもんです(^^)
コメントへの返答
2012年10月1日 22:34
私もチャーシューメン食べてから、いつかはヒレカツラーメンを食べようと心に誓っていました(笑)。

ただし、ここの駐車場は本当に空かなくて、横目で見ながら通り過ぎていたんですが、今日はラッキーでした。

この次は、カツカレーにチャレンジしたいと思います。
2012年10月1日 22:31
カミングアウトしちゃいました?
ケンミンSHOWじゃないですけど、すごいラーメンですね!旨そうだけど。
私の地元にはない発想です。宮崎では当たり前なんでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月1日 22:36
宮崎でも、ここくらいだと思います。

元々肉屋さんですから、その発想かも・・・。

カツカレーも美味しそうでしたので、次回はそれを注文したいです。
2012年10月2日 1:01
非常に美味しそうですね(*^^*)

ラーメン好きには気になる一品です(笑)
コメントへの返答
2012年10月2日 7:40
ガッツリ派には、嬉しい一品ですね。

カツの衣にスープが浸み込んでいるので、

食べるとジュワーとカツの旨みが出てきま

す。肉屋さんだけあって、肉には手を抜いて

いません。
2012年10月2日 2:34
初めて見るラーメンですね、いちど食べてみたいなぁ〜
コメントへの返答
2012年10月2日 7:42
ヒレカツをラーメンにトッピングする時点で、

肉屋さんの発想ですよね。

でも、ヒレカツ自体も美味しいです。
2012年10月2日 7:10
これまたおいしそうなラーメンですね。一度は食べてみたいものです。
コメントへの返答
2012年10月2日 7:44
ラーメンには、チャーシューが定番ですが、

ヒレカツをトッピングするのは、肉屋さんのこ

だわりです。一度、ご賞味ください。
2012年10月2日 7:16
ヒレカツラーメン…美味しそう♪
ラーメン食べたくなりますね~(^^)

ミラージュの調子も良さそうで♪僕のグランディスは平均7.5km/Lなので、ミラージュは夢の車です。

グラスコーティングは嫁のeKにも施工してますが、やはり同じように水洗いでOKと言われました。

が、最初の半年~1年のコーティングメンテで、その後の光沢維持に違いが出るような気がします。
僕のグランディスは6年目ですが、まだ綺麗ですねって言われますよ
(・∀・)v
コメントへの返答
2012年10月2日 7:50
私は、ヒレカツも好きなので、一石二鳥のラ

ーメンです。

前のパジェロイオの倍は、走ってくれそうで

すね。これからが楽しみです。

コーティングのメンテナンスもディラーがする

ので、そうなのですね。保証なのでしっかり

やってもらいます。
2012年10月2日 8:49
おはようございます!
昨日はホント良い天気でドライブ日和でしたねo(^-^)o
燃費も好調の様で…!楽しみですね。
羨ましい限りで(^_^;)
黒木食堂…まだ一回も食べれた事無いです(^_^;)食べて見たい…今度またチャレンジしてみます!
旨そうだったし(^_^;)
では今日も頑張りましょう!
コメントへの返答
2012年10月2日 10:31
秋のドライブ日和は、燃費にも影響しますよ

ね。リッター20kmにチャレンジです。

黒木食堂、ぜひチャレンジしてください。

ご飯の小にタクアンも美味しいですよ。

営業時間の短さと駐車場の込み具合にご注

意を・・・。
2012年10月2日 10:40
おいしいトコどりですね。

ドコカラてを付けようか考えます・・・
ヒレを一気に食べるか最後に一口残すか?

おいしくタイラゲるのは間違いありません(^^)
コメントへの返答
2012年10月2日 11:29
私の場合、先ずスープを吸っているカツを衣

ごと丸かじりしてから、麺をすすります。

最後にスープたっぷりのヒレカツをご飯の

上に載せて食べるとさらに美味しいです。
2012年10月7日 14:54
 こんにちは

 コメント失礼します。

 ボリュームありそうなラーメンですね。後カレー味とかあれば良いですね。

 私は奈良県民なので彩華ラーメンが好きです。
コメントへの返答
2012年10月7日 16:20
カレー味ラーメン、夏場は流行りそうです

ね。

ここのラーメンは、トラックやタクシーのドライ

バーが多いので、ボリュームたっぷりです。

夕方からは、精肉店を営業されます。

3時間だけのラーメン店なので、レパートリ

ーを増やすのは、困難かもしれません。

今度、カレーにもチャレンジしてみます。

プロフィール

「家の売却が決まったので、後は住み替え先の選定と実際の住み替え作業、住み替え先には、クルマ一台分の駐車スペースしかないので、愛車のカーディラーへの引き取りが早まりそうだ。」
何シテル?   04/13 02:09
シャーマン・ドレイスです。 自称「自由気ままな流れ者」となり、早くも12年目となりました。 よろしくお願いします。 1998年に日本縦断を達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

特別定額給付金と国民健康保険税…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 05:35:51
久しぶりに、子どもたちが幼い頃のアルバムを見た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 14:58:03
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 17:09:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ Miranda (三菱 ミラージュ)
三菱 新型ミラージュです。パジェロイオから乗り替えました。 人生初のダウンサイジングと ...
トヨタ カムリ 黒の貴婦人 (トヨタ カムリ)
10年余り乗りました。日本縦断を達成したり、家族旅行にも活躍してくれました。カーナビもな ...
三菱 パジェロイオ Roviena (三菱 パジェロイオ)
11年乗りました。燃費は、市街地でリッター8K、郊外で13Kでしたが、丈夫で長持ちが自慢 ...
スズキ ハスラー チェリー (スズキ ハスラー)
妻がアルトから乗り換えたクルマです。 最近の軽自動車らしく、装備満載、内装充実、その代 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation