• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャーマン・ドレイスの"Miranda" [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2012年10月19日

新車一ケ月無料点検に合わせてETCの取り付け位置も変更してもらいました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ETCカードの挿入が確実な位置に変更してもらった。ディーラーの作業員からは、新型ミラージュの内装面が少しブツブツしているため、両面テープの粘着力では、今後ずれたり剥がれる可能性も出てくる。その場合には、穴を開けてネジで固定する方法も取れるので、連絡して欲しいとのこと。工賃は無料だが、3時間ほど時間がもらえれば綺麗に固定できるらしい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

ミラージュ鹿に当てられた修理完了2024.6.21

難易度: ★★

エバポレーター洗浄

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

フレッシュキーパー

難易度:

夏用ナット変更:へクス式▶︎内掛けスプライン式

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月20日 8:23
なるほど、確かにこの位置だと両面テープが苦手な表面に加え、下を向いているので不利ですよね。僕もDefiの後付けメーターのコントロールユニットを同じような位置につけましたが、しばらくして落ちました(笑) 僕はシューグーと言う乾いたらゴム状になる接着剤で貼り付けてしまいました。
コメントへの返答
2012年10月20日 9:54
当面、コンソールトレイにETCを支えるくらいのユニットを挿入して接着率を高めてみますが、外れた場合には、ネジ装着もディーラーはできる(3時間程度の作業になる)とのことでした。
2012年10月20日 8:37
うちのも同じ位置に取り付けられています
って事は剥がれる可能性があるのかな…(^^;
コメントへの返答
2012年10月20日 9:57
ディーラーは、冬場のエアコン稼動時の乾燥が影響するとの見解でした。しばらく様子を見てネジ固定は剥がれた場合ですね。

プロフィール

「家の売却が決まったので、後は住み替え先の選定と実際の住み替え作業、住み替え先には、クルマ一台分の駐車スペースしかないので、愛車のカーディラーへの引き取りが早まりそうだ。」
何シテル?   04/13 02:09
シャーマン・ドレイスです。 自称「自由気ままな流れ者」となり、早くも12年目となりました。 よろしくお願いします。 1998年に日本縦断を達成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特別定額給付金と国民健康保険税…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 05:35:51
久しぶりに、子どもたちが幼い頃のアルバムを見た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 14:58:03
【重要】インターネット通信の暗号化方式(SSLサーバ証明書)の変更について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 17:09:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ Miranda (三菱 ミラージュ)
三菱 新型ミラージュです。パジェロイオから乗り替えました。 人生初のダウンサイジングと ...
トヨタ カムリ 黒の貴婦人 (トヨタ カムリ)
10年余り乗りました。日本縦断を達成したり、家族旅行にも活躍してくれました。カーナビもな ...
三菱 パジェロイオ Roviena (三菱 パジェロイオ)
11年乗りました。燃費は、市街地でリッター8K、郊外で13Kでしたが、丈夫で長持ちが自慢 ...
スズキ ハスラー チェリー (スズキ ハスラー)
妻がアルトから乗り換えたクルマです。 最近の軽自動車らしく、装備満載、内装充実、その代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation