• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたまも(爺)の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年6月23日

取り付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
加工後の画像ですいません。

ビスタアルデオ純正?リップを手に入れまして
やはり長さもアールも合わず暫くほったらかし(汗

じゃあ切ればイケるか?と思い立ち切ってみました。
曲げにも伸ばしにも少し許容が出るように
V字の切り込みを入れて・・・
2
脱脂して黒205にて
塗装&装着(下からビスで止めただけ)

う~~ん フィッティングがちょっと・・・(笑い
3
遠目で見ると悪くないのですが
近くで見ると少々(^m^)プッ !ってw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤハウス塗装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

フロントリップ取り付け(ライブスポーツ)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月29日 20:33
このラインいいですね!( ^ω^ )
サイドステップも低くしてライン揃えたいですね!
コメントへの返答
2015年6月29日 23:05
>>あっつんさん

ありがとうございます(^^)/

サ、サイドステップ~!?
う~~んそうか~

やっぱり同じトコが気になりましたかw

2015年6月29日 23:31
PP樹脂やABS樹脂はヒートガンであぶると多少曲げなど加工しやすくなります。実際ぶつけてへっ込んだ純正バンパーの簡易補修でなんどか使ってますのでお試しください~
コメントへの返答
2015年6月30日 1:25
>>おとうたん(仮)さん

あ~~そうか~~!
その手があった!
なんで作業中に
思いつかなかったのかと
小一時間。

こちらも梅雨入りしまして・・・
今度天気のいい日を選んで
ド ラ イ ヤ ー で
トライしますw

プロフィール

あたまも(爺)です。 いい歳こいたおっつぁんですが よろしくお願いします。 平成8年式ルフレx4WD 意外と走行距離が少なく7万キロでした。 下駄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
雪国の味方EP95に乗っています。 DIYでコツコツ・・・ ええ、おこづかい制なので( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation