• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ヒールトゥ・・・

CL1のアクセルペダル。
ブレーキを踏むと、かかとよりも上にあるので。
とてもやりずらい・・・。しかも足元が狭いときた。
手が短いから、これいじょうシートを下げるわけにもいかない。

Posted at 2011/10/07 11:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

ガス欠

あいやー、こないだやってしまいました。ガス欠・・・。
初体験です。w

ロードサービスにハイオクを10リッター持ってきてもらった。

給油しなきゃ、しなきゃと思っていて。
いざスタンドに行くと。カードを忘れ・・・・。
家に戻った時点で不動となりました。
Posted at 2011/10/07 11:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月07日 イイね!

2011年10月4日ニセコパノラマライン通行止め解除 10/4(月)10:30解除

ニセコパノラマライン(道道66号 岩内洞爺線)及び
道道268号 岩内蘭越線(新見峠)は、通行止めは解除になりました。

★路線名: 道道66号 岩内洞爺線
★路線名: 道道268号 岩内蘭越線


情報元
(財)日本道路交通情報センター(電話 050-3369-6601)


これで五色温泉側から神仙沼に行けるようになったね。
Posted at 2011/10/07 11:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

手稲山初冠雪。

手稲山初冠雪。←10/3の手稲山。うっすらと白くなっているのが見える。
そろそろ冬に向けて身体づくりしなければならなそうだ。
この日中山峠では、もうれつに積もったそうだ。

羊蹄山もこの日、ライブカメラで確認したところによると。
白くみえました。




ちなみに、ニセコアンヌプリは10/2に初冠雪を記録。



北海道内は2日、11月上旬並みの寒気が上空を覆い、各地でこの秋一番の寒さとなった。札幌市郊外の手稲山(1023メートル)では、初冠雪を観測。札幌管区気象台によると、手稲山の初冠雪は平年より14日早く、昨年より24日早い。

 同気象台によると、この日、札幌市内は5・5度まで冷え込んだ。また、上士幌町では氷点下1・8度、伊達市大滝では同1・7度を記録した。道内では3日朝にかけて寒気が強まり、日本海側北部やオホーツク海側の標高の高い峠などでは雪が降る見通し。

(2011年10月3日 読売新聞)
Posted at 2011/10/06 10:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 11-12 雪山 | 日記

プロフィール

NISEKO from HOKKAIDO Deep Powder Snow !! is FAN !!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 7 8
9101112 131415
16171819202122
23 2425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

CR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 21:29:13
ver.2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 19:48:38
ニセコユナイテッド 
カテゴリ:ニセコ情報
2010/12/15 01:09:21
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
ヴェゼルからCR-V e:HEV BLACK Edition 無限フロント リアアクセ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ノーマルの車高は乗ったことがない。
その他 その他 その他 その他
高校生の時に購入 今でも現役で使用中 最近少しガタが出てきてますが まだまだ乗れます” ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
速く見える仕様☆スカイラインに間違われました このエアロは、かなりお気に入りでしたね~。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation