• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめとらのブログ一覧

2024年07月08日 イイね!

晴れ散歩日和り。

晴れ散歩日和り。あまりの暑さに家族はエアコン+映像コンテンツに夢中
ここぞとばかりにバイクでプラプラ散歩。


8:15
とりあえず奥多摩方面いくかと
以前、後輩に無理やり奢らされたラーメン屋を通り過ぎて
野営地散策で行った河原を過ぎ案山子を眺め

奥多摩




奥多摩周遊道路は行くまでが大変な道のり
渋滞に巻き込まれつつ70kmダラダラ

(所沢か三芳から高速乗っても30kmほど距離が伸びるため到着時間は10分くらいしか変わらない)


後述地図Aの駐車場
あまりの暑さに峠本気マンが少なく
貸し切り状態でタラタラ登って一服
標高の関係で少し涼しく27度(下りると35度)





地図B
都民の森まで来るとまさかの(車は)満車
みんな涼んで周遊道路Uターンしていく





10:30
朝ご飯。
ソフトクリームとカレーパン

暑さとペラペラのシングルシートによるお尻の痛さで
帰るかとUターンせず秋川方面へ(以前野営した河原の方面)

途中で集中力が切れてきたのか
ついつい前のバイクについて行ってしまい
山梨方面(三頭山方面)に曲って

タラタラ走ると駄菓子屋?発見




地図C
とりあえず。


アイス。

店主のおばあちゃんとおしゃべりしながら

気に入ったのあったら買ってねと










よく見れば全てに値札がついてる

しかし。バイク
サドルバッグはパンパン
今度買いに来ると涙ながらに告げ再出発


蕎麦食いたいなと看板見ながら走るとこしばし


地図D
羽置の里びりゅう館




天そば大盛り
天ぷらは『柿の葉』『紫蘇の葉』『ズッキーニ』『人参』『ピーマン』
柿の葉!柿の葉!?
普通に美味しくて天ぷらって何でも食べられるようになる最強の調理だなと。


1時間以上ダラダラ休憩して
きびだんごとほうとう購入してバッグに詰込
家に帰るか。と

また奥多摩三頭橋へ向かって走り

ついでに野営地は封鎖解かれたかなと寄り道



地図F
変わらず林業者以外禁止

多分矢印のルートでバイクキャンパーめっちゃ行ってるなと
見てみようかな…とも思いましたがあまりにもグチャグチャなので背中が汚れる未来が見え
退散


案山子を左手に走り



さらに河原へ寄り道
某匿名掲示板のバイクdeキャンプスレでちょいちょい張られる河原

真ん中の一部だけは深くて飛び込みできる感じなので子どもと遊ぶなら注意

ラフティングの業者も来ているので
これからの時期は無人はありえないですが




普通に起きて出発
昼食って午後に帰宅の
大体200kmくらいのルート

お尻が破裂するかと思った

アンコ盛りかゲルマットを導入予定。

きびだんごはちょいと一眠りしたら無くなっていた
万が一の雨合羽は積まず土産スペースを確保すればもっと買ったのにと。

時間的?天気的?にガチの方が後ろから来ることは無かった
周遊道路走った割に珍しい一日。
Posted at 2024/07/08 12:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のんぱぱ さん!
ぜひともその後の結果を
純水器購入しようか悩んでおりまっす」
何シテル?   07/29 16:23
猫6匹&バイク数台と暮らす独身貴族……… でしたが、猫は老衰で… 今は家族とともに「猫飼いたいね!欲しい」と日々モンモンとしています ツナギを羽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

PLOT ドラレコカメラステー フォーククランプタイプ φ49-54 DRS002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:59:30
ステアリング革巻きのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:09:45
ボルト交換 黒いの😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:14:06

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
2024/9/15契約 2024/10/5納車 とりあえずUSBだけ付けてフルノーマルで ...
レクサス RX レクサス RX
2023年5月に発表前のRX350hバージョンLの初期枠の連絡 →6月11日注文しに行く ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
スズキ エブリィバンDA64V型から乗り換え 2020/11/20 初年度登録…平成24 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2003年式BA-LX250E(LX250E-A02***) 林道や下駄代わりに増車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation