• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべKの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2014年3月21日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現在の総走行距離40,399km。
4万キロ超えたのと、増税前ってことでDにてATF交換をしました。

ATF:6,300円
工賃:4,725円
計11,025円でした。
2
交換前と比較して
・変速時のショックがまったくしなくなった。タコメーターを見ていても今本当に変速したの?ってくらい全然わからない。特にエンジンブレーキ使用時、上り坂での細かなアクセルON/OFF時のショックがなくなった。
・アクセスのレスポンスがよくなり、エンジンの回転数を細かく調整できるようになった(悪く言えば機敏になった)

あまりの変わりっぷりにDからの帰り道はニヤ(・∀・)ニヤしてしまいましたw

ATF交換については変える必要はない、変えるならこまめに変えて変えないなら一生変えないほうがいいなど、いろいろな意見がありますが、自分は3~4万キロごとに変えるのがいいと思っています。
というわけで、総走行距離が数万キロ以下のAT車はATF交換を検討してみては如何でしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

エンジンオイル交換(17回目)+オイルエレメント交換

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

クーラント補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

(・△・)ノやぁ 千葉県北西部でアテンザを乗り回しています。 車はゴテゴテに弄るのではなく、綺麗な状態を維持する、車内の快適性を上げることに力を入れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWR63sd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 23:36:03
BOSEナビ 配線・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 11:24:16
ナビ取付(オーディオ24Pカプラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 11:19:52

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2013年1月19日 アテンザスポーツ 納車しました!! ウィッシュから乗り換えです。 ...
その他 タミヤ サイクロンマグナム (その他 タミヤ)
"クルマ"を持つ、いじることの楽しさを教えてくれた一台。 発売当時はどの店でも売り切れに ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アテンザに乗り換えたため、家族の車になりました。 社外パーツが多々あり、車に興味を持つ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation