2009年07月26日
Posted at 2009/07/26 03:19:49 | |
トラックバック(2) |
オフ | 日記
2009年07月23日
第659話。
車のネタではありません
(^_^;
家の中でも
PCの前に座ってる時間って
多いと思うのですが
先日、
いつものように座ったら…
バキッ!
何かが折れた音が(-.-)
足元には
何だか分からない
金属の破片が落ちてましたが
間違いなく
椅子の一部分です。
しかし
椅子の機能は全て正常!
と思えるまま…
その後は
どっか壊れてないか?
寄り掛かったら
ひっくり返るんじゃ!?
なんてドキドキしながら
座ってました。
座る度にビクビクするのは
精神的に良くないので
新しい椅子を購入!
先にも述べましたが
使用頻度が高い物なので
ちゃんとしたの買おう!
って事で
通販では無く品揃え豊かな店に行き
実際に座りながら物色(゜-゜)
高い物は
\78000とか記載されてる!
w(゜o゜)w
値段を見てから座れば
そりゃ~良いに決まってます(爆)
さすがに
そこまで高いのには
手が出ません(^_^;
でも
少しばかり奮発して
予算も若干オーバーしましたが
納得の買い物です!
お気に入りの座り心地に
高さ調整は当然だと思いますが
リクライニングが無段階調整出来て
どの角度でも固定出来るタイプで
充実の機能です!
さっそく
居眠りだな(笑)
Posted at 2009/07/23 02:00:27 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2009年07月21日
第658話。
来たる7/25に
Crystal Familyの数台が
ツーリングを兼ねて
関東地方に上陸します!
(台風みたいな表現だな)
当日は午前11時に
東名の赤塚PAを出発で
富士川SAあたりで昼飯を済ませ
遅くても17時くらいには
海老名SAかと思われます!
もっと早いかな?
目的地は
幕張PA(^^ゞ
海老名からのルートは
高速最短ルートだと
そのまま東名から首都高3号線経由
ですが
順行速度や渋滞を考えると
東名横浜町田から
保土ヶ谷BPで大黒PA経由して
湾岸線の方がいいかな?
と思っております!
その辺は当日の道路状況を見極め
浮世ツーリストで
プロデュースします(笑)
ヒデウェーブ研究所…
もとい!(爆)
Crystal Familyの面々を
迎撃してやっても良いぞ!
って方
よろしくお願いします♪
m(._.)m
この記事は、
さて、いよいよ今週は…について書いています。
Posted at 2009/07/21 02:21:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日
第657話。
カッティングシートを
ひたすら手貼りしてるだけなので
バイナルグラフィックスを名乗って良いか
いつも迷いますが
みんカラ始める前に
mixiの日記に書いてたのを思い出し
確認してみたら
2005年5月3日
第一段が完成してました(^^ゞ
その後チョコチョコ追加を貼って
現在に至っておりますが
地面と水平に近い部分ほど
直射日光の影響か
劣化が激しいのです(>_<)
一番酷いのはルーフ(T_T)
目立たない部分だし
貼ってる事に気付いてない方も多いかと…
ほら!しかも
十兵衛号って
車高も高いし
普通にルーフとかまで
目が行かないから(汗)
下のメタリックシルバーは
我慢できるレベルなので残したまま
それでも
ボディーまでの日焼けは
一目瞭然(-。-)
これって
そんなに車は汚れてませんよ
って事で
上のメタリックブルーのみ
貼り替えました!
元はこんな色
だったのね(* ̄▽ ̄)ノ
水平近い部分ですと
次はボンネットです(゜_゜
この画像だと
気にならないかも知れませんが
一度も貼り替えてなくて
醜いのを剥がして行ったら
殆どじゃん(汗)
でも一応
お色直し完了しました(*゚∀゚)ノ
しかし、まぁ
よくも
ゼロからここまで貼ったもんだ!と
自分でも関心しちゃいました(笑)
そして
余計な事せずに
お色直しのみで終了した事もね(爆)
Posted at 2009/07/18 00:35:50 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記