• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十兵衛@Crystal Familyのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

ひょんな事からエアコブラ

ひょんな事からエアコブラ


この記事は、
十兵衛サンがやってきた♪について書いています。









足回りをリメイクした銀ちゃんから


お声をかけて頂き






ご自宅まで伺いまして






装着も99パーセント以上任せっきりで(笑)






十兵衛は















銀ちゃん家の

子守り頑張りました(爆)





細かいインプレを語るのは

恐れ多くて…(^_^;





とりあえず

全上げ♪



全下げ♪




何から何まで

有り難う御座いましたm(_ _)m
Posted at 2012/07/23 01:17:41 | コメント(23) | トラックバック(1) | | 日記
2012年07月17日 イイね!

ジャガー&2突に行って来ました( ゚∀゚)

ジャガー&2突に行って来ました( ゚∀゚)





ちょっとそこまで












前夜に一通のメールが…






鯖雄じゃない猫が

一匹引っ掛かりました(爆)





一人で行くより退屈しのぎにもなるし

往路は助手席専門でOKだから

呑んじゃって下さ~い!

って感じで出発(^^ゞ







足柄で早くも

トイレ休憩だとさ(・ε・





その後は

初めての新東名で西へGO!

メチャメチャ走りやすくて良いのですが




霧で速度規制でした(汗)

おっかなかったぁ~(#`・ω・)=3






次に止まったのは

モーニングコーヒーで

掛川だったっけな?




三ケ日から東名に合流して

豊田ジャンクションから

伊勢ガンガン道に入り



軽~く刈谷まで走って休憩♪



















午前8時半の横綱って

ヘビーです(笑)







四日市で20~30分の渋滞が発生してましたが

他はスムーズで


新名神の土山で給油(^_-)-☆






残りは一気に…



ちょっと分岐を間違えましたが

名神の吹田ジャンクション経由で

休憩も含めて約8時間



久しぶりのジャガーに到着!




午前中に到着にちゃったので

一番乗りでした( ゚∀゚)ノ

屋上は晴天につき暑かったから3階に避難して

仮眠でもしようかと思ったら







デッカイおっちゃん到着(笑)



そのまま関西屈指のショッピングモールこと

ジャガータウンを徘徊して











にゃじさん百均でシャーペンの芯を購入(爆)

何もここで買わなくても






十兵衛はスーパーで

どん兵衛を箱買い(爆)



荷物になるもん買って

上に戻るの面倒だなぁ。。。

桃ちゃんでも来て乗っけてもらいてぇ!!















桃ちゃん

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




ミラクルなタイミングです!!!





そ-こ-してると

関西メンバーさんもボチボチ集りだしまして



屋上に上がり…







日陰でダラダラと(爆)






お集まり頂きました方々の紹介は

別途フォトギャラ作成いたしますm(_ _)m









ジャガーのオフと言えば

絶対に外せないのが




















目の前にある高級中華



王将です(笑)





みんみん船長の号令で

強制的に向かう事となります(笑)




とーたんさんは

家庭の事情で退散となりましたが

その事情とは























単なるパシリ?(爆)





午前中に食した

横綱のダメージ?もあり

軽めにしておきました





そう言えば

王将に向かう途中で


これぞ関西!!

ってのを見掛けて

ガン見しすぎて写真に収める事が出来ず


くやんでいたら


なんて事ない

ジャガーの駐輪場で

普通にに止まってました
























さすべえ(笑)



関西では装着率が高いようです(^_^;






屋上に戻り


腹が満たされて

動くのが嫌にまってましたが



今回は特に無い目的の中で

唯一の目的が神戸の夜景です☆







悪天候だったらヤメてますが

2突に直で来られる方もいる模様なので

意を決して

18:04に出発!




ちなみに

18時ピッタリじゃなく

04分に出発したのは意味無しです(爆)






激しい渋滞もなく

スムーズに到着出来て

心配していた雨に降られる事もなかった

神戸港 新港第二突堤



こちらに来て頂いた方々とも

楽しい時間を過ごし












関西の〆は

神戸らぁめんたろう



トッピングの
ぼっかけ(牛すじの煮込み)最高っす( ̄ii ̄)




日付も変わり

渋滞が一番少ないと思われる時間に

帰路につきましたが




三重で83が待機中との事で

素通りするわけにはいきません





御在所SAに立ち寄り

小一時間のウダウダマッタリ\(o ̄∇ ̄o)/



あとは一気に神奈川を目指すつもりが


早々に睡魔が…



んま26時間ほど一睡もしてなかったので

無理もありませんね(^_^;




刈谷から沼津までは

にゃじさん運転で

全く記憶がありません(笑)



でも午前8時には無事に帰宅(^^ゞ



その約一時間に


にゃじさんも無事に帰宅\(^▽^)/

って事で

久しぶりの関西襲撃完了です!



迎えて下さいました皆々様

同乗してくれた にゃじさん

ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/07/17 01:19:12 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年07月06日 イイね!

行くぜ関西!

久しぶりの

ちょっとそこまで



独り言です(笑)


7月15日に

関西圏内を
徘徊しに行きます(^^)


ノープランな一人旅につき

予定は

15日に行って

16日に帰る…





って


少しはプランっつ~もんを
考えやがれ!
コンチクショー!!

と言われそうなので


15日の午後イチに

ジャガー参上(・∀・)



夕方の5~6時に

二凸へ移動して

夜景を眺めてから

帰るつもりです(^^)



雨天の場合は

ジャガーに居座るか?



その辺は

当日の天候次第になるかと
思われますm(__)m



他に

何の目的も用事も

ありませぬ(爆)



なので



途中で寄り道しやがれ!

ってのあれば

極力寄ろうかと思ってます
(^-^)


お暇な方がいましたら

遊んで下さ~い♪
Posted at 2012/07/06 11:52:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月29日 イイね!

後ろ姿

後ろ姿髪の綺麗な人や

脚の綺麗な人…

スタイルの良い人の後ろ姿


















とかの話じゃなくて(爆)









初期型ステップワゴンが

二台並んでいたので

オジャマしてみました(*^-')b



















あれあれ?

何か違いますねぇ。。。









そっか!

十兵衛号だけが







前期ですね(・o・)!


チョット違う気もしますが…









別の機会に

初期型で前期の後ろを

走る事がありました(^ー^)




























やっぱり

(・ε・?

   ↑こ-ゆ-顔になっちゃうな(笑)
Posted at 2012/06/29 02:19:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年06月25日 イイね!

ドライブ

先日の事ですが

チョイと信州方面に出掛けたのですが

高速を走っていたら




事故による通行止めに遭遇(´・ω・`)


強制的に

松井田妙義で降りる事になりました。



普通なら次の入口まで

碓氷バイパスを使って

乗り直せば良いだけの話なんですが


ボーッとしてたら


バイパスへの分岐を間違えて

碓氷峠の旧道に入ってしまいました(汗)



ご存知の方もいると思いますが

碓氷バイパスは現在無料になってますし

普通に走っていればバイパスに入れるのに

変な分岐をわざわざ違う方に行かなければ

旧道に入る事はありません。



決してネタでではなく



今、思い返しても

何で旧道方面に進んだのか

自分でも分かりません(汗)






舞台はイニシャルDで

青いシルエイティーが出て来る所ですな!



池谷先輩と真子ちゃんが出会った

釜飯屋さんの前なんかも走っちゃいましたが




途中からは前にも後ろも一台の車もおらず

対向車すら来ないまま

道は深い霧に包まれマジでヤバかったです(T_T)




コーナー数の標識が出ているのですが

距離にして12~3キロの間に

180以上のコーナー


見通しが悪いのは当然だし

夜中とかは本当に通らない方がいい道です(汗)


厳密に言えば群馬側から長野側に抜けているので

イニシャルDみたいなダウンヒルでは

無く登りっぱなしのルートでしたが


そんな状態で

割ったりしませんでしたが

バンパーをヒット(ノ-_-)ノ


見えない底の部分でしたが

十兵衛号の無傷期間が敢えなく終~了。。。






気付けばフロントのアンダーLEDも不調だし( ̄▽ ̄)

んまコレは走行中の震動で接点が緩んだだけっぽく

早々に復旧できたので良しとすますが

再び緩まないように対策をしなければなりませんな(^_^;
Posted at 2012/06/25 16:59:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation