• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョ―ドイイ―!の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2012年9月10日

アイラインフィルム貼り替え&追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施工前の状態です。

フロントバンパーのチリがズレてきました(T_T)
いろいろやって何度も外したからなぁ~
※コレは今回関係無いデスネ(-.-)
2
楽天で買ったモノです。

2タイプを買いました。で、これを合わせて使います。
1000円+1300円

目下と目尻?に貼り貼りします。
3
ホントはスプレー(霧吹き)を用意してシューシューするんでしょうけど、チョコットやるだけなのでバケツに水とシャボン液を入れて・・・

説明書にもそれでいいと書いてました。ゴムヘラも用意してません!
でも、「無い場合は指でも気泡を押しだせます」と書いてました(-.-)
4
ヘッドライトよく洗って、せっけん水つけて・・・
ハイ!目尻に「紫」入りました~

このフィルムは適度に厚みがあり、二つに分割されているので貼りやすかったです。

これでもいいかと思いましたが水色が変に目立つので・・・
5
ハイ!目下にも「紫」入りました~

不器用な私でも簡単に施工できました。
左右で15分くらいで出来ました。

あと、「ドライヤー」使わない方がいいかもです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービュランス GA-01 ①

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

リア熱線、断線!

難易度: ★★★

油膜取り

難易度:

ドアバイザー取り付けと カーボンシートピラー 貼り付け

難易度:

ドアバイザー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月12日 21:37
こんばんは♪

今回のフィルムは紫???

・・・と思ったら、グリルも既に紫だったんですネ?!
コメントへの返答
2012年9月12日 22:03
こんばんは!

ハイ、グリルも紫に染めてました。
正確には「紫」+「ラベンダー」です(^-^)
タミヤカラーでこの2色をあえてマダラに塗装してます。

なんとなく内装含め「紫」化してます(笑)

プロフィール

「実走行まもなく15万キロ http://cvw.jp/b/1572004/45560912/
何シテル?   10/23 12:17
チョ―ドイイ―!です。脂の乗った40代!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン(RG2)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation