• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

多忙な一日(ドラシャ交換、平塚カート40分耐久)

チョット前から異音が気になりだしたんで車の下に潜って色々見ていたら

どうもドラシャ付近のガタが多いような気がしてきました。

↓なんかインナージョイントが壊れてるような気が。。。。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1279624947&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/0e189517a235a28b82726bd2db96cf07/sequence/320x240?t=1279624947&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

そこで急遽、ドラシャ交換をしようとしたんだけど運転席側のスピンドルナットが緩まない。。。

↓結局、工具2つを壊しました。。。。

でも、とれないのねん。。。。。

↓そこで百式自動車におじゃましてインパクトレンチで。。。。でもなかなか緩まない。

でも、画像とってるうちに、百さんが緩めてくれましたw

百さん、いつもありがとうございます。(^^)

で、早速、ドラシャを外したんだけどインナージョイントは問題ないみたい。。。。。

デフ本体のとらぶるなのか???

とりあえず、ドラシャは予備のヤツに交換しました。

↓交換が終わったら、急いで平塚カートへ

この日は、40分耐久レースがあるのですが遅刻ですwwww

↓隣人K氏、O氏と組んで参加した40分耐久のダイジェスト動画をどうぞw
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1279625587&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/b6cea6052ce79e794bd8c1ccf3ceed84/sequence/320x240?t=1279625587&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↓上位入賞した方々です。

悔しいから、晒しもんじゃ~wwwwwww

つぎは勝ちたいね。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/07/20 20:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年7月20日 21:00
おつかれさまです!

工具が壊れるぐらい硬かったんですね!

カート楽しそうです☆
コメントへの返答
2010年7月21日 12:12
前にもコレで壊してるんですよ。。。

カートは楽しいですよ~

是非やってみてください。
2010年7月20日 21:11
表彰台の一番上にオイラが!w

チミ~次は頑張りたまえ
( ̄ー+ ̄)y-'~~~
コメントへの返答
2010年7月21日 12:13
はい、がんばります。(><)

って、オメーは出てないだろwwww
2010年7月20日 22:17
若いなぁ~(笑
おじさんには無理だわ!(汗汗
コメントへの返答
2010年7月21日 12:15
何言ってるんですか~

ユンケル飲めば大丈夫ですよ!(爆)
2010年7月20日 22:23
以前もこの場所

作業してて苦労していましたよね

相当 締まってるんですね~



締まりがいいのは ???だけでいいのにね~WWW

カートレース次回は是非 お立ち台で

お発ち???(爆    すいませんWWW^^
コメントへの返答
2010年7月21日 12:17
そーなんですよ~

前回は助手席側。。。。

ここは程ほどでいいのにwww

カートは次回は勝てると、チーム貞虎の

ブレインが言ってるので

勝てると思いますw
2010年7月20日 22:43
こんばんは

平塚カートで耐久レースをやっているなんて
知りませんでした。

昔筑波で走っているハチロクオーナーが
従業員?でいましたが今はいるんですかね?
コメントへの返答
2010年7月21日 12:18
僕もこの日、隣人K氏から言われて知りましたw

>昔筑波で走っているハチロクオーナー

そーなんですか?

初耳ですぅ(^^;)
2010年7月20日 22:59
自分も先日ドラシャを外そうとしてスピンナハンドルを2つ壊しました。
うちのは助手席側でしたが、痛い出費です。
コメントへの返答
2010年7月21日 12:19
前回、助手席側が外れませんでした(^^;)

定期的に緩めないと駄目ですかね?
2010年7月20日 23:52
今の自分には
カートは痛い物にしか思えません(^^;

来年連れて行って下さ~い
コメントへの返答
2010年7月21日 12:19
まだ暫くは安静にしてないとですね。

お大事に(^^;)
2010年7月20日 23:54
インナーボードジョイントのベアリングは分解して回しても解かりづらいですね!
ちょっと渋いかなってぐらいで結構音とガタ出ますよ~(汗)
コメントへの返答
2010年7月21日 12:21
そーなんですか?(^^;)

分解してみます。

でも交換後も音出てますw
2010年7月21日 0:14
自分はドラシャではないですが…

ハイエースのエレが固着して硬すぎて、カップを2個割りました(笑)

現行のトヨタ車のアルミのエレは意外にクセモノです(~_~;)

コメントへの返答
2010年7月21日 12:21
エレ?

エレメントですかね?(^^;)

あれも緩まない時がありますね。
2010年7月21日 0:16
異音だけですか?ベアリング3つのうちの1つダメっぽいですね。

分解してみるしかないっす。

交換後は音は消えたんですか?
コメントへの返答
2010年7月21日 12:22
まじっすか!?(^^;)

交換しても音は消えませんでしたw
2010年7月21日 0:50
こんばんは!

夜にレースがあるんですね!!
凄いですね!!

どうしても取れないことってありますよね…
私も、買ったばかりの工具が壊れたことがあります(爆)。
コメントへの返答
2010年7月21日 12:26
7時半に始まって9時半に終わりました。

スピンドルナットは結構外れなくなるんで

定期的に緩める事をお薦めしますw

今回、工具二本で約5000円の損失(><)
2010年7月21日 1:20
破壊工作なら負けねぇ~♪(ばく
コメントへの返答
2010年7月21日 12:26
いや、壊したくないんですけど。。。(^^;)
2010年7月21日 7:39
なんか 懐かしい 銀河大橋でっしょ~~。違うか 1車線じゃけん 馬入かな~~(笑
毎日 通勤に ここ 走ってますた~~。

次は勝ってくらさいねぇ~~ ふぁいとぉ~~!!
コメントへの返答
2010年7月21日 12:27
そーです!

銀河大橋ですよ~

テリ坊さんが居た時は1車線だったんですか?

次は勝ちます!かな?w
2010年7月21日 10:26
こんにちは☆

異音の原因、気になりますよね(><;)
うちのも心配になってきました…。

そして夜のカート、すごく楽しそうです!
次のレースも楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年7月21日 12:28
気になって夜も寝れませんw

是非、平塚までカートしに来て下さいww
2010年7月21日 13:16
カートっていいですねぇ~。

次回はキノコとバナナの皮は使用許可でるみたいですよw
コメントへの返答
2010年7月21日 18:00
まじっすか!?

次回はキノコとバナナの皮を

有効に使います!(^^)

って、マリオカートじゃねぇ~しwwwww
2010年7月21日 17:43
この時期のカートは、夜にかぎりますね~

暑い~(汗
コメントへの返答
2010年7月21日 18:01
そーっすね!(^^;)

昼間はとても乗ってられませんwwww
2010年7月21日 19:13
そこで普通の12.7角(1/2)では、よく壊れるよぉ。

ウチはドラシャ用に25.4角(1インチ)のレンチを使っていますよ。
そこまで大きいのが無くても、せめて19.0角(3/4)のLレン&30ミリソケットと1mの単管パイプを持っていた方が良いね。
コメントへの返答
2010年7月22日 8:44
1/2の工具です。。。。

1インチはアストロとかの安い所だと

あんまり見ないので中々購入には。。。

3/4もあまり見ないです。(^^;)
2010年7月21日 21:45
実際に見てないので何ともですが、デフかファイナル周りのバックラッシュで出る音の様な気も・・・自車は、どこか欠けてるんじゃないか、と思うくらい、デフ・ファイナル周りのガタがあります(笑)

ドラシャは結構、ガタがあっても(手でアウターとシャフトを捻ってみて、かたかたという&感じられるくらい)大丈夫な様です
コメントへの返答
2010年7月22日 8:45
まじっすか!?

ちょっと安心ししたかもw
2010年7月21日 22:35
カートの動画見たらやりたくなりました。
面白そうです。

でも難しいんだろうな・・・
コメントへの返答
2010年7月22日 8:47
結構、簡単ですよ

ドリフトも自由自在です。(^^)

でも流すと遅いですw
2010年7月21日 23:58
こんばんは 

ねじひとつのことで 作業中断 大変ですよね。

こちらのエリア の車 冬エンカルで 固着してしまいます、
コメントへの返答
2010年7月22日 8:48
1年位前に交換した所なんで

まさか固着してるとは思いませんでした(^^;)
2010年7月22日 20:38
おつかれさまでした。
ドラシャ騒動があったにも関わらず一緒に走れて楽しかったです!
さだとらブレインはどうやら言語障害があるらしく、ルールを正しく理解きず、3.5周の損失がありました。
わかったので次は万全の体制で挑みましょう!
コメントへの返答
2010年7月23日 8:35
3.5周ですか。

結構、大きかったですね。(^^;)

次回は万全の体制なら勝てますね(^^)

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation