• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

名車になりきっていない車

エンジンOHを依頼するショップを探しに3月辺りから何軒か廻っていました。

その日は、ホンダ系ショップとしては有名な◎◎◎(自主規制)に行って見ました。

ショップは綺麗でオシャレな感じの店内で、店内には日曜の
午前中なのに常連と思われる人が数名たむろってました。

店内をウロウロしていると店員の人が出てきてコーヒー出してくれました。

常連が沢山いるので何となく話しずらい雰囲気でしたが
店員にエンジンとミッションのOHをしたいと話かけた。

なんとなくやる気のないツッケンドウな話し方。。。。

話していくうちに、エンジンとミッションで100万くらいとか言い出して
この時点で、適当に話を切り上げて帰ろうと思った。

以下会話内容

(前半略)

店員「もうEFは部品生産終了して、どんどんパーツが手に
   入らなくなるから早いうちにOHした方がいいですよ」

専メ「そーですね。。。(昼飯何にすっかな)」

店員「CR-Xは86と違って名車になりきってないですから
   これからパーツが発売される事はないですからね。」

專ド「。。。。。。。(なめてんのか!この糞ガキ!!)」

専メ「そーですね。。。(そこまで言わんでもいいだろ)」

店員「今日はお車は?」

専メ「今日はあれです。」

専属メカニックの車を指差す。

店員「CR-Xと2台持っているんですか?」

専メ「そーです。(違うけどめんどくさいから)」

金を持ってると思ったのか?その後の営業トークに力が入る。
早く帰りたいので適当に話を切り上げる。。。。

専メ「じゃ~エンジンとミッションのOHで100万くらい
   考えておけば、いいですね。。。(やらないけど)」

店員「いや~もうちょっと多めに150万くらいかな。。。」

50万アップキター!!!!!!!!!!

もう適当に聞き流して店を出てきました。


ここのショップを支持してる人もいるのは確かなんですが
自分たちには合わないと思いました。

このお店だと高級ブティックで高級ブランド品を買うような感じで。。。

自分たちの場合、子汚い店でもいいんです。無印良品みたいな
安くてもいいものが欲しいのです。


それに専属ドライバーが「名車になりきってない」発言にかなり
ご立腹で帰りの車の中でも「CR-Xに乗ってる人の前で何なの!!」
と激怒してたので、この店は却下となりました。
ブログ一覧 | 事件・ハプニング | クルマ
Posted at 2006/06/02 12:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツバメ2025 ~第4章:巣立ち~
アーモンドカステラさん

※この投稿には映画『F1/エフワン ...
きリぎリすさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイね、O ...
ゆう@LEXUSさん

終日曇り(オフ会日和)
らんさまさん

車検整備のショップ入り
パパンダさん

YouTube動画up 【軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2006年6月2日 13:12
そんな対応のお店、現在でも存在しているのですか??(爆)
悲しいですね・・・

私も10年以上前にお世話になっているレース系ショップにビビリながら行った覚えがあります(笑)
店は入りずらかったですが(こんなオレでも対応してくれるのか?という不安から)一旦話をするとわかりやすく教えてもらいました。その人に合わせてアドバイスを下さるショップが良いと思いますよね。

その店員さんは失礼な言い方ですが本当にプロなのですかね?疑問に思います・・・
コメントへの返答
2006年6月2日 13:26
えぇ、今も現存してて常連さんも沢山
いるようですし、皆さんが読んでる
カー雑誌とかにも広告が載ってますよ。。。(^^;)

文章では細かいニュアンスが伝わらないかも
しれませんが会話の内容はこの通りです。

たまたま対応したこの店員が悪いのかも知れませんが
営業に向いてないね、この人って思いました。

期待して行った店でもないので、あぁヤッパリって感じです。
2006年6月2日 13:29
CR-Xはイイ車ですよね。
あれほど軽快なフットワークを見せるクルマは無いでしょう。
昔友人のを借りて気持ちのいいワインディングをさせてもらった事があります。

しかしそのショップ…態度悪いっすねー…。
高級感のあるホンダ系…環○あたりのアレですか?
コメントへの返答
2006年6月2日 13:35
どうも、こんにちは(^^)

環○あたりの>>
いやあそこではないです。
あそこは最初から却下ですwww

ま~ショップが悪いかはわかりませんが
その店員の印象が悪く感じたのは確かです。
他の店員だったら、違う印象だったかもしれません。
2006年6月2日 15:21
CR-Xは名車です。「KINGO」を読みながら・・力説
します。旦那はすごくほしがっています。
SS WORO‘Oのなんてスゴイです。
150万ですか・・・もう少し頑張れば280馬力VTECの
Egが買えますよ。コレを呼んで気持ち分ります。

私のEGも最初に行っていたショップで若い店員に
「ウチはRのはあるけどシビックの部品は扱っていない・・・」とか言われて
チューナーさんは
そんな事は関係なしに触ってくれていたのですが、
そのコの発言に
旦那がそれに・・切れてしまって行かずになりました。
「そんな事わかっているけど車屋なら客がお願いしている事に
何とか・・・するのが商売違うのか?」って 
どうもRを手放してEGを残すのが気に入らなかった様です。

あの、EGも状態が ひどいのと走る目的には
頭に『サンルーフ』
が付いているので大手のホンダ系某有名ショップに行っても
買い替えを勧められたり・・・いい顔され無い態度に・・・・
なったりしました。何箇所も行っていますので
色々な態度がありました。
頭から「こんなEGよりEK乗り換えた方がいい」とか
常連さんとあきらかに態度が違う店もありました。

ローンを組めばいくらでも出来るのですが
ウチは出来ないので
それを知った瞬間 態度が変わった店もありました。
ショップは店の付き合い以前に人との相性も
あるみたいなので・・と思えば

初めて行っても色々教えてくれるお店もあったりと
ちょっと大阪からは距離がありますか(^^;)

なんでか・・EG触ってもらって後々パイピングが外れたり・・
砕けたりとトラブルかまされます。
そこもシビ扱いで有名な所です。
運が悪んのか? 

ショップに対して少し不審になってしまい
で・・今は決まったショップはないです。

普通の車屋さんに見てもらっています。
弟さんが白のCR-X乗っていました。事故で廃車になりましたがとっても楽しくていい車だと言ってます。
チューニングショップじゃないんですがパーツ取り付けてくれたり加工してくれたりしてくれます。
残念ながらEgは組めないそうです。精密さが要求されるので

どうしても大きな構えにしてしまうと
売り上げ重視になるんでしょうか?
聞くところ「小さくやっていた時は良かったんだけど今は・・・」
のお店もあるようです。雑誌やテレビでよく出るお店です。

どんどん費用出してくれる客重視になるんでしょうね
しょぼい客はダメなんでしょうか?(悲)
持っている予算に合わせた今はここまでチューンを
してくれるところが理想です。
無理してやってみてローンが払えなくなって
ドボンは嫌ですから でも・・・
ウチもOH時期で・・・悩みところです。
イザ・・の時のショップもないので・・・
コメントへの返答
2006年6月2日 16:27
大きい所は良くないとは言いませんが
大きい所って営業スタッフと実際に弄る人
が別だったりするんで、あんまり好きではないです。

やっぱり、実際に車を弄る人と話をしたいですね。

いいショップは必ずありますよ。
実際に行って見て地道に探すしかないでしょうけど。

うちも行き着けのショップはありませんが
サーキット仲間でホンダディーラーの
工場長がいるんで、自分で出来ない作業は
そこに任せてますよ。

今回はエンジンなんで色々廻りましたよ~

ところでキングってバラスポのCR-Xに
インプレッサのエンジンをミットシップに
搭載してる漫画でしたっけ?(^^;)
2006年6月2日 15:25
「キング」でした。スペル間違ってしまいました。
すみませんです。関西はCR-X元気ですよ。
コメントへの返答
2006年6月2日 16:31
関西の方がCR-X多そうですね。
2006年6月2日 17:28
大人の対応でしたね!
私なら帰り際にホイールスピンさせながら出たかも(`_´

この某ショップさんの行く末が心配ですね(--
コメントへの返答
2006年6月2日 17:40
この店って、結構、信者が多いので、
行く末は多分大丈夫でしょう。(^^;)

客層も自分とは違って、ショップに全部
任せてるタイプ(オイル交換から全て)が
多そうなので、そういう人達にはウケルのかも
しれません。。。(^^;)
2006年6月2日 22:10
お初です。足跡から辿ってきました。

あり得んショップですよね。小生はいつも(自分の手に負えん作業の時は)近所のショップに相談するんですが、
もう21年物の黒バラ号にもちゃんと対応してくれます。
「古いから」とか「不人気車だから」とか差別しないで、同じ様にやってくれるので、
少々高くてもいいかな…なんて思っちゃいます。
例え不人気であろうが、パーツがなかろうが、ユーザーにとってはオンリーワンですよね。
小生も自動車販売店に勤めてるので、その辺を忘れない様に…です。
コメントへの返答
2006年6月4日 8:07
こんにちは。(^-^)
いや~まったくおっしゃる通りですね。
店員の人も店を代表してる事を忘れないでもらいたいですね。

一人のせいでショップが悪いと思われてしまいますからね。
ま~このショップの悪い噂は聞いてましたがヾ(^_^;
2006年6月3日 12:29
同じEFとして許せないですねヽ(`Д´)ノ
私も去年にミッションをオーバーホールしたのですが、それと照らし合わせると、エンジンが140万位?(私のオーバーホールはシンクロ系のオーバーホール)なので、どのくらいまでのオーバーホールにもよるのですが、新しいのを買った方が安くなる時もありますよ^^
コメントへの返答
2006年6月4日 8:18
どうもです(^-^)

古い車だから、全部やっちゃいましょうよ!
って事、感じでフルオーバーホールで百万みたいな話です。
他の店に聞いて回りましたが、やっぱり高いです。
2006年6月3日 22:17
災難でしたね。
両方リビルトに換えたほうが半額くらいで済みそうですね。
近くに有名なショップが多いみたいでねうらやましいです。
コメントへの返答
2006年6月4日 8:23
ほんとそーですよね。ヾ(^_^;

こっちの方が、任せられるホンダ系ショップ少ないような?
本当は兵庫の某ショップに出したかったんですが

いくのが大変ですしヾ(^_^;
2006年6月7日 18:45
お初ですが・・・
150万って何をするんでしょう?
鍛造ピストンとかコンロッドとか使うんならいるんかな?
常用10000回転以上なら特注品がいるからそれぐらいいるって聞いたことがあります^^;

EFいいですね。もと屋さんとかのを見てるといいなぁって思います。
コメントへの返答
2006年6月7日 18:58
こんにちは。(^^)

ここの店のコンプリートエンジン載せて
ミッションオーバーホールして、
その他、工賃etcみたいですね。

頼む気無かったんで、聞き流してました。

コンプリートエンジンはそんな特殊な
仕様ではないし、こちらもそこまで
ギンギンに弄ってくれとは
言わなかったんですが。。。(^^;)

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation