• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

うわっ♪いっぱい出たね!(はーとw)

今日はエアクリーナーを交換してたんですが。。。。。

整備手帳はこちらw

↓何気にオイルキャッチタンクを見たら。。。

なんか、溜まってね?

↓オイルキャッチタンクを外して見たら。。。

いっぱい出たね!(ハートw)

↓500のペットボトルに移してみるとこのくらい。

23日のFSWで走っただけでこんなに。。。。

もう、駄目かもしんない。。。。
ブログ一覧 | 専メカ専用機 | 日記
Posted at 2010/12/27 17:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年12月27日 17:34
すごい・・・・。

先日の動画で私の17年落ち17万kmのエンジンの開封状態の写真が
何枚か出ていましたが、FSW30分で、レベルゲージHiの状態から中間。
2本でLOWレベルでした。若干グレーの煙がたまに見えるくらい。
キャッチタンクには何も溜まらなかったです。ただ、ホースには、
気化して蒸留した降りるが結露のような感じで付着していました。

転ばぬ先の杖とアドバイスを以前頂いておりましたが、
専メカさんも危険な状態でしたか・・・・。
やっぱりFSWやSUGOのようなコースで頑張っているクルマだから、
大分横Gに耐えているんでしょうね。

私のように、呆然と立ち尽くす事態になる前に治療をして可愛がってくださいね。
コメントへの返答
2010年12月27日 21:01
マフラーからは白煙のたぐいは

出てないんだけどねぇ~

やっぱりチョット心配です。
2010年12月27日 17:41
>うわっ♪いっぱい出たね!(はーとw)

黒い液だった。。。。。釣られますた。。。。。
コメントへの返答
2010年12月27日 21:39
ちょwwwwww

どんな色を想像したんですかwwww
2010年12月27日 17:43
早めのオーバーホールをお勧めします

壊れてからだと高くつくので
コメントへの返答
2010年12月27日 21:02
そーなんですけどね~

信頼できるエンジンを

任せられるショップが。。。
2010年12月27日 18:04
ヘッドOHですか~!

濃いのがいっぱい出てますね(笑)
コメントへの返答
2010年12月27日 21:03
うーん。。。。

ピストンリングかも知れません。。。

濃いのでマスタw
2010年12月27日 18:08
専メカさんのDC2はどれくらいの走行距離でしたっけ?

オーバーホールついでに色々してしまうんですね!


コメントへの返答
2010年12月27日 21:03
12万キロです。

6万キロで一回やってるんですけどね。

うーん、パワーアップしなくていいから

オイルが減らないで欲しいですwww
2010年12月27日 18:17
H社ですからねぇ(深いでしょ 笑)
コメントへの返答
2010年12月27日 21:04
何故か俺の車だけwwwwwwww

ベ卿さんにお願いしようかなw
2010年12月27日 18:18
エンジンブロー→K-TECHのコンプリートエンジンに載せ換えですね?!( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年12月27日 21:05
K-TECHいいんだけど

載せ替えは他のショップに

任せないとならないから。。。。
2010年12月27日 18:29
ドバッっと出たんですね!

気持ち良かったですか?
コメントへの返答
2010年12月27日 21:05
ドばっと出ますたw

でも気持ちよくありませんww
2010年12月27日 20:14
黒い液、もう一回エンジンに戻すんだべ?
コメントへの返答
2010年12月27日 21:06
戻さんワイwwwwww

水分含んでるから駄目。
2010年12月27日 20:33
おぃおぃ・・・
ちょっと、明らかにエンジン不調になってるんじゃなイカ?
1走行で、こんなにブローバイ出ないって。

ちなみに、前回はいつOHされましたか?
コメントへの返答
2010年12月27日 21:07
ところが絶好調なんだよな。。

B型エンジンではよくあるみたいだが

俺のは多いかもw

6万キロでやってる。
2010年12月27日 20:40
すごい濃厚ですね。。

自分のは公道しか走ってないのでほとんど減りませんが、サーキット走るとどんなことになるのか不安です(笑)
コメントへの返答
2010年12月27日 21:07
EK9で減るって言ってる人は

あんまりいないから大丈夫だよw
2010年12月27日 21:04
うちのは2ヒートで1リットルブラックホールに消えていきます手(チョキ)

一日走る人と4リットル缶からだぉ
16万5千キロ
まだだ まだおちんよexclamation×2

落ちたら赤いの載せればいいさうれしい顔 なノリで踏みまくり(笑)

B型は燃えちゃうのはしゃーないかと(笑)
気にしてたらOH貧乏になっちゃいます(マテ
コメントへの返答
2010年12月27日 21:35
←俺よりツワモノ、キターwwww

やっぱそーだよねw

少し安心したww
2010年12月27日 21:06
もう、だめぇ・・・・

って言ってみたい(爆)。

しかし大丈夫でしょうか。
心配ですね・・・(>_<)
コメントへの返答
2010年12月27日 21:36
ちょwwww

あきょんさんwwwwww

まぁ、逝く時は逝くんで開き直りますw
2010年12月27日 21:10
こんばんは、専メカさん。

ス、スゴォーイ・・・・、
イパァーイ・・・・・、ハート・・・・。
コメントへの返答
2010年12月27日 21:36
いっぱい、出たよwwww
2010年12月27日 21:14
自車は30分の走行で500ccくらい溜まりますが、絶好調(だと思う(^^;)デス
昨年エンジンを開けた時には中の状態は良かったのでOK、と思っています

オイルレベルはどれくらいで走ってます?
コメントへの返答
2010年12月27日 21:37
同じくらい溜まり方かも!

オイルレベルはMAXより少し上です。
2010年12月27日 21:18
後ろついてました。
そうしたらオイルがどぴゅ!っと飛んできてスピンしました。

ムキー!
コメントへの返答
2010年12月27日 21:45
コラーwwwwwwww

嘘つくなwwwwww


って、思ったけど

もしかしてSUGOのあの時のスピンて。。。
2010年12月27日 21:56
こんなに出るんですね(^^;;

自分はタンクすらつけずに大気開放してますが(^^;;

サーキットデビューまでにはつけたいです。(>_<)

コメントへの返答
2010年12月27日 22:01
そーですね、どれだけ出てるか

わからないので、とりあえず

付けてみる事をお勧めします。
2010年12月27日 22:00
マジっすか!

開けちゃいましょうp(^^)q
パカッと(゜▽゜)黒ハート
コメントへの返答
2010年12月27日 22:02
まじっすwww

パックリ、あけちゃいますかww
2010年12月27日 22:00
結構な量ですね!?

素朴な疑問で僕みたいにキャッチが無いとオイルは萌るだけなんですかねぇ~
コメントへの返答
2010年12月27日 22:03
まぁ、全てのDC2がこんなに

出てる訳ではないと思いますし

町乗りだけならこんなに出ないので

ご安心ください。
2010年12月27日 22:25
うぉっ!凄い出てますね!!

FSWでの走行の負荷ですか?

B型エンジンってそういう傾向があるんですかねw

僕のはサーキット走ってもそんなに出ない
んですけどw
コメントへの返答
2010年12月27日 22:43
何故か、DC2の98SPは

出やすい気がしますww
2010年12月27日 23:22
こんばんは。

早め早めが良いと思います。

経験者は語ります・・・
コメントへの返答
2010年12月28日 0:01
はるななさんの言葉には

重みが有ります(^^;)
2010年12月27日 23:31
1日の走行ででこんなに溜まることもあるとは、
かなりビックリです(^^;;;

この状態で踏んで走っていても違和感みたい
な感じはないのでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月28日 0:02
えっと。。。。

規定より少ないとVTECが

入らなくなります(^^;)
2010年12月27日 23:35
オトコらしい~っすネ(^_-)-☆

こんなに出ちゃってもう(*^_^*)

シリンダー・ピストン、GABAGABAでしょうか(><)
コメントへの返答
2010年12月28日 0:02
もうガバガバのユルユルですね!

って、わかりませんww
2010年12月27日 23:47
確かにすごい量ですね(^-^;
仕事柄よくエンジンを診ますが…
結構なレベルになってます^-^;
やはりOHですかね…

うちも何機か載せかえしてますが、みんなEJエンジンです(笑)
コメントへの返答
2010年12月28日 0:03
えっ?

それってジェットエンジンでしょ?www
2010年12月28日 1:23
うわ。。。いっぱい。。。

いっぱいだね。。。。

もったいないから、エンジンに還元でプラマイゼロ(核爆)

コメントへの返答
2010年12月28日 17:45
戻したいけど、戻せませんwww
2010年12月28日 6:16
すごいですね。

自分のもヘッドカバーがものすごいことになっていたので相当汚いものがリターンしていると思います。

キャッチタンクつけてみようかと思ってしまいました。

やはりエンジンOHなんですか?
自分は任せられるところが近くにないです涙
コメントへの返答
2010年12月28日 17:45
なかなか、安心して任せられる店は。。。

悩みますね~
2010年12月28日 9:32
いや~ん♪
このまま我慢しちゃったら、白いのがアレの先からもっとたくさんでちゃう~~~w

って、失礼致しました。

うちの子も10万kmオーバーですから心配です。
ミッションも実は心配です・・・・。
コメントへの返答
2010年12月28日 17:47
10万キロならノープロブレム!

ミッションはこの前やりましたw
2010年12月28日 18:34
入れてるOILは何ですか?

自分の経験上OILで多少ブローバイの量も変わると思いますよ~

とっ、言ってもB型は少なからず減る傾向だと思います、特に98以降は・・・・
コメントへの返答
2010年12月28日 22:29
入れているオイルは

FINA ファースト5W-40

です。

>B型は少なからず減る傾向だと
>思います、特に98以降は・・・・

ですよねぇ~(^^;)
2010年12月28日 19:15
はい、もうだめです。
だからAP1増車して専用機を延命しましょう!
コメントへの返答
2010年12月28日 22:31
え~w

AP1増車w

それもいいかなw

でもS2000系は減らないのかな?
2010年12月29日 7:36
ちょww、専メカさん出過ぎです!その量は!(笑)

でも、前に乗ってたインテもガンガン減ってましたね~
何回かV‐TECH入れただけでレベルゲージの満タンから半分まで減ってましたww
スプ○ンエンジンですけれども(笑)
ハイカム入った瞬間にボフッて黒煙が出てましたし、マフラーテールは煤けてカーボンが大量に付着してました。

それに比べると、今のエンジンはオイル減らないし助かりますね。ただ、ちょい乗りは出来ませんが(笑)
コメントへの返答
2010年12月29日 9:43
やっぱり出すぎですかねぇ~w

K-TECHエンジンは

よさそうですね。(^^)

2010年12月29日 11:45
ひやぁ!?すごいブローバイですね!こんなに出るもんなんだぁ(>_<)
コメントへの返答
2010年12月29日 20:01
まぁ~サーキットを走らなければ

そんなに出ないと思いますよ。(^^;)
2011年1月8日 22:36
オイルキャッチ・タンク、がわからなくてググッてしまいました。エンジンのためには、つけた方がいいパーツなんですね。一説には燃費もよくなるとか?!(^^)
コメントへの返答
2011年1月9日 9:17
そーですね、あった方がいいですね。

でも、燃費はワカリマセン(^^;)

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation