• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

もう自分の手でシコシコなんて、やってらんねぇ~w

おととしぐらいに買ったTE37の初期型なんですが。。。。

付けてたタイヤが無くなったんで、タイヤを外して放置状態。

↓ガリ傷にゆがみ、塗装は浮いてるなど、かなりドンマイな状態。

こんなの捨てちまうか?

( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン

と、思ったんだけど、今時、貴重な16インチで軽量なホイールは捨てるのモッタイナイんで

とりあえず、汚い塗装を何とかしようって事で、まずは塗装を剥がすか。。。。

でも、剥離剤でブラシでシコシコ剥がすのも

( ^ω^)めんどくせー

で、ネットで検索してるとサンドブラストで結構簡単に剥がせるらしいんで

↓サンドブラストのタイムレンタルをやっている「不二製作所」に行って来ました。

東京都江戸川区にあります。

つーか作業中の画像を撮るの忘れた~w

まず最初に、アルミナと呼ばれる研磨剤の入っているブラストで塗装を落とす。

↓アルミナで研磨後のホイール。

サーフェサーを噴いたような感じになります。

↓ついでに純正のヘットカバーもやってみました。

ヘットカバーなんか、あっという間に塗装が落ちた。

アルミナの研磨剤を使って、一時間半でホイール4本にヘットカバーにEXマニをブラスト。

一時間半で8800円でした。(税別)

で、この状態で塗装してもいいんだけど

( ^ω^)塗装するの、めんどくせー

なので、ガラスビーズの研磨剤を使って梨地加工の仕上げをします。

↓ガラスビーズで仕上げた物たちです。

ガラスビーズで研磨すると銀色に塗ったみたいになる。

↓ガラスビーズで仕上げたヘットカバー。

色を塗るとしても銀色にするつもりだったんで手間が省けたwwww

↓ガラスビーズで研磨したホイール。

これも塗るなら銀色のつもりだったんでwwwwww

ガラスビーズの研磨剤を使って、一時間で4300円でした。(税別)

合計で、13755円(税込)でここまで出来ました。

簡単にここまで出来たから、かなり満足です。

他のホイールも全部、塗装剥がしちまうかwwwwww

↓そして、とうとう禁断のあのタイヤを入手w

これは反則かもねww

つー事で、今日は何の日?www

上の記事でネタでなく本当の記事はどれでしょうか?w
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2011/04/01 20:51:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 21:02
全部嘘か(笑)



サンドブラストで、研磨した後に、防錆処理はしなくていいの?!
コメントへの返答
2011年4月1日 23:18
全部嘘だよ~んw

一応、梨地仕上げが防錆のつもりw

とりあえずワックスでも塗っとくか。。。。。
2011年4月1日 21:06
ん?

ク●ホ!?ww(゚∀゚*)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:19
クムホ、キターwwwwwwww
2011年4月1日 21:14
!リムガードが無い感じのこれはV○○○??

なんだかサンドブラスト仕上げがとても魅力的ですw
コメントへの返答
2011年4月1日 23:20
Ventus、キターwwwwww

Lightning-01さんのホイールも

やっちゃおうよw
2011年4月1日 21:16
高いタイヤですね!?
コメントへの返答
2011年4月1日 23:20
高いの、キターwwwwww
2011年4月1日 21:17
お疲れ様です(^^)


ついでに、車体もブラストしちゃえばママレモンで洗車できますよ☆
コメントへの返答
2011年4月1日 23:20
実は梨地仕上げwwwwwwww
2011年4月1日 21:59
イイナ~ヘッドカバー(-。-)
塗装が綺麗に落ちてますね!
手間を考えたらコレってありですね~♪

タイヤ…気になる(゜o゜;)
コメントへの返答
2011年4月1日 23:21
手間を考えたら安いかも。。。。

タイヤはお楽しみにw
2011年4月1日 22:01
17インチの外国タイヤですか?
コメントへの返答
2011年4月1日 23:22
17インチの外国タイヤ、キターwwwwww
2011年4月1日 22:04
怪しいタイヤですねw
気になりますww
コメントへの返答
2011年4月1日 23:23
怪しいタイヤ、キターwwwwww

タイヤはお楽しみにw
2011年4月1日 23:31
こんばんは。

これは気になりますね♪

明日FSWで待っています(笑)
コメントへの返答
2011年4月2日 14:37
これからタイヤはめて来ます~w
2011年4月1日 23:31
この価格でこの仕上がり?なら大満足ですね♪

シブい感じがなんとも言えません(^^)v
コメントへの返答
2011年4月2日 14:38
はい、想像以上によかったです。^^
2011年4月1日 23:48
凄いです、うん、ため息しか出ませんww
特にエキマニ。
サンダー買って怪我しながら頑張ったあの4時間は何だったのか(しかも仕上がりイマイチ)
富士製作所、昔ノスタルジックヒーロー・モトメンテナンスで見ました。
エキマニは試す価値大有りですね。
コメントへの返答
2011年4月2日 14:39
EXマニは中のススを

掃除できたのが良かったです。
2011年4月1日 23:50
こんばんは

僕ヘッドカバーも同じ色です。

長野の職人さんにしていただきました。

お任せでした。
コメントへの返答
2011年4月2日 20:44
あっ!

TORI DC2さんのもサンドブラストで

やったやつだったんですね。

銀色なのは知ってましたが。。。。
2011年4月2日 0:09
サンドブラストの タイムレンタルってのもあるんだぁ~。

ガラスビーズ って綺麗ですねぇ♪
コメントへの返答
2011年4月2日 20:45
はい、ありますよ~

ガラスビーズ仕上げは

簡単に綺麗になります。
2011年4月2日 0:11
エイプリルフール
ネタだと思って、ずっとオチ
を探してました~。
コメントへの返答
2011年4月2日 20:45
残念ながらオチはありませんw
2011年4月2日 1:35
もう4月2日になったので・・・

本当の事を言ってもらおうか!!
コメントへの返答
2011年4月2日 20:46
全部、本当ですよw
2011年4月2日 6:53
新品タイヤにサンドブラストをかけると初期からがっちりグリップするそうです


あ、もう4月2日だったw
コメントへの返答
2011年4月2日 20:47
な、なんだって~!!!!!

タイヤにブラスとかけると

ピカピカになるらしいですよ。
2011年4月2日 7:50
特注サイズのRE-070キターーーwwwwww
コメントへの返答
2011年4月2日 20:47
特注サイズ、キターwwwwwwwww
2011年4月2日 7:55
いいですね~

町工場を上手に使ってますねわーい(嬉しい顔)

ヘッドカバーとってもいい色ですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年4月2日 20:49
サンドブラスト、癖になりそうですw
2011年4月2日 9:29
研磨するだけでこんなにキレイになるのも驚きなんですが…

レンタルできる制度がすごすぎます(笑

4月2日に観た人にウソはついちゃいけないはずです♪
なので全部ホントのお話ですよね!?
コメントへの返答
2011年4月2日 20:50
全部、ホントだよww

サンドブラスト、お勧め!
2011年4月2日 9:40
私なりの理解をさせてもらうと。。。

自分でシコシコするのは飽きたから、プロに(色を)抜いてもらった。その後新しい高級ゴムを買ったということでよろしいですか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月2日 20:50
上手いwwwww

マジ、ウケたwwww
2011年4月2日 15:00
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン

めんどくせぇ~

はオレの18番なんだけど?(笑
コメントへの返答
2011年4月2日 20:51
ぱくちゃったwwwww
2011年4月2日 15:41
ついでにボディーもwww
デロリアンみたいに♪
コメントへの返答
2011年4月2日 20:55
じゃぁ~

ステンレスボディにしなきゃw
2011年4月2日 15:52
時間だ!

答えを聞こうかww


まさかのス○ックタイヤ?

専メカさんは車のショップだけじゃなくて
用途に応じたお店を活用されるのが
上手ですね♪
コメントへの返答
2011年4月2日 20:55
まさかの禁断のタイヤwww

2011年4月3日 23:12
僕も使ってない赤ヘッドカバー有ります。

これ良いですね。。。やりたい。

コメントへの返答
2011年4月3日 23:26
ヘットカバーだけなら仕上げまで

10分掛からないですね。

でも30分単位なんですよね。。。
2011年4月4日 20:19
こんばんは~♪

町工場、乙!ですね(笑)

やっぱ、専メカさんって玄人だわ♪
(ブラスト、良い感じ☆)
コメントへの返答
2011年4月4日 20:47
ありがとうございます^^

やっぱり、プロが使ってる機材は

違いますね~
2011年4月8日 0:57
専メカさんのも、サンドブラストでちゃんと剥けましたか?w
手じゃ毎回面倒くさいだろうしwww


意外ときれいにできるんですねー?
ベルハットとか中古の奴は、これやると綺麗になりそうですね。
キャリパーとかも、オークションでペイするなら、借りて掃除しても良いなぁ。。。



そうか、確か専メカさん、キャリパーのお掃除得意でしたよね?www
お願いしようかなw
コメントへの返答
2011年4月8日 1:42
僕のはズル剥けですよww

かなり綺麗になりますよ。

エアが途切れる事が無いので

ずーっとやってられます。
2011年5月7日 14:45
不二製作所の名古屋営業所なら家から3分で行けます

コメントへの返答
2011年5月7日 20:28
そーいえば、名古屋にもありましたね。

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation