• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

2011/07/22~2011/07/24の行動記録

*2011/07/22(金)

この記事は、うふっについて書いています。

この日は「yuki-db8さん」から新しく作成したアシストスプリングの試乗をさせてくれるとの事なので

集合場所の大黒PAへ向かおうと思ったんだけど、なんかブレーキランプが全然点かない^^;

横浜町田インター近くのアップガレージで替えの電球を買って、交換しようとランプを

外したんだけど、電球は切れてない。。。ブレーキペダルのセンサーがおかしいのかと思って

センサーの当たり具合を微調整してるうち、ストップランプが点くようになりました^^;

急いで大黒PAに向かって、狩場線に入ると大黒PA閉鎖の表示。。。。

で、事前に決めていた第二集合場所へ向かいました。

ここが第二集合場所です。

ここで、お互いの車を交換して、横浜湾岸環状を回って一周する。

「yuki-db8さん」のDB8はフロントにメイン20キロ+アシスト40キロの仕様。

湾岸走ってもメイン20キロとは思えないしなやかさでビックリです^^

理論上、最低レートは14キロになるらしいのですが、普通に14キロいれても

このしなやかさは出ないでしょうね。

一番凄いと思ったのが大師JCTのグルグル回るところでの安定感、専メカ号でアクセルハーフな

所でも、怖くないからアクセル踏んでいける、足回りはyuki-db8号に完璧に負けました^^;

で、「yuki-db8さん」のご好意で画像のアシストスプリングセット(フロント用)をお借りしました。

メインがベステックス18キロにアシストがCRAFTの24キロです。

近いうちに装着して、走行テスト予定です。


*2011/07/23(土)

この記事は、S耐初参戦・無事完走について書いています。

この日はみん友のりんぞー@百式自動車さん

「スーパー耐久シリーズ第2戦・富士 SUPER TEC」にDC5で参戦してるから

応援に行きたかったんだけど、クダラナイ所用があって土日とも行けず。。。

で、昨夜不調だったブレーキランプを確認するとまた点かない。。。。

どーやら、ブレーキペダルの所のセンサーがダメらしいので

ストップランプのセンサーを注文しました。

品番「35350-SE0-A03」で1417円です。

交換はナット一個を緩めればいいんで簡単ですよ。

その後、以前から気になっていたカーボンボンネットを何とかすべく。

夜中の洗車場で600番~1500番の耐水ペーパーでシコシコしましたw


*2011/07/24(日)

昨夜、磨いたカーボンボンネットですw

この角度だとあんまり変わったように見えないな^^;

この角度だと、結構綺麗に見えるかな。

でも、根本的に、このボンネットはお亡くなりになっている事がわかりました。

その後、「隣人K氏」から平塚カートで19:00から乗り放題があるとの連絡があったので

平塚カートへGO!久々だけど32秒台が出て、微妙にベスト更新です。

あと、予選落ちクラスの方だけど、一応、優勝しました^^;

次は予選落ちしないでメインレースで勝ちたいね。
ブログ一覧 | 愚痴・独り言 | 日記
Posted at 2011/07/25 21:46:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年7月25日 21:58
充実したようで何よりです!

第二集合場所に連れてって下さい(^-^)

あとオイラのインテのインプレも近いうちにお願いいたします!
無知なオイラに救いの手を!
コメントへの返答
2011年7月25日 23:50
第二集合場所は、多分、

何回も前を通ってますよw

ここに書くと大変な事になるので

次回のおかけんサンデーの時にでもw
2011年7月25日 22:04
今度ブレーキランプが切れたら、そのセンサーを疑ってみます(^^;
もちろん未着手・未交換であります(汗)
コメントへの返答
2011年7月25日 23:51
工場長いわく、あんまり壊れないらしいですw

でも、電球以外で怪しいのはここかと。。。
2011年7月25日 22:21
夜中に磨くと妖しい人に見られますよ・・・(;´∀`)

1500番じゃ荒くないですか?
コメントへの返答
2011年7月25日 23:52
やっぱ荒いですかね?

1500番の後にコンパウンドで

磨いたんですけど2000番も

掛けた方がいいですかね?
2011年7月25日 22:23
さっぱし どこだか 解んないけど 懐かしい 湾岸線ですねぇ~~。
かっ飛ばしたんですね。
カートも優勝で 早いですね。安定してますねぇ♪

盛り沢山の3日間でしたねぇ~。
コメントへの返答
2011年7月25日 23:53
いや~普通に流しただけですよww

優勝といっても予選落ちのBクラスですがw
2011年7月25日 22:27
足のセッティング、奥が深いです(>_<)

自分なんかシャコタンにするだけなんで(ーー;)

シャコタンで気持ちよく走れないかな~(T ^ T)
コメントへの返答
2011年7月25日 23:54
うーん、やっぱ最低限必要な

ロットストロークがありますからね^^;
2011年7月25日 22:48
こんばんは、専メカさん。

木金土日曜日の夜は寂しかったです。
何故来てくれなかったのかと思ったら
夜中にシコシコしてたなんて・・・・・。






け、
毛がわらしい・・・・・、
もとい、
汚らわしい・・・・・、
もとい、
羨ましい・・・・・。
コメントへの返答
2011年7月25日 23:55
おっ!

S耐ドライバーのりんぞーさん!

お疲れ様です^^

応援に行けなくてスミマセンでした^^;
2011年7月25日 23:02
トリプルスプリングですか?

良く動く足のセッティング出てるのでしょうねー

ナイスです♪
コメントへの返答
2011年7月25日 23:56
はい、トリプルです^^

もしかして、YPR Devil Speedさんも

導入済みとか?
2011年7月26日 0:28
こんばんは。

先日はありがとうございました。

ガソリン無駄遣いしてスミマセンデシタ・・・。

お約束を守って走行しましたから安心してください(^^)

フロント交換後、同じ道を走って比較お願いします(笑)

NEWエンジン共に楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2011年7月26日 19:32
ブレーキトラブルで遅れてすみません^^;

バネ、お借りしますね^^

交換後は横浜湾岸環状に行きますよ^^
2011年7月26日 2:25
あっ、俺も埼玉へ来た昨年春。
同じスイッチ交換したよ。

リンボーダンスみたいに、仰向けに運転席床に潜るのが面倒だね~。
くっ、苦しい~かった。
コメントへの返答
2011年7月26日 19:33
犬マンさんの体格だと

シート外してやらないと大変ですね^^;
2011年7月26日 6:03
おはようございます☆

乗り比べいいですね(*≧∀≦)
しなやかな足、気になります♪

そしてブレーキランプ、そんなセンサーがあるとは…勉強になります(*。。)Φ
コメントへの返答
2011年7月26日 19:34
電球切れてないのに光らない時は

ここを気にしてみてください。^^;
2011年7月26日 9:47
夜中に、

硬くて、

黒くて、

グルグル回って、

シコシコ、

なんですね??w


私もそんなセンサー知りませんでした。
SのLEDテールでもきっとありますよね??
コメントへの返答
2011年7月26日 19:35
ブレーキ踏んだかを感知するスイッチなんで

どんな車にも、ブレーキペダルの根元辺りに

付いてると思います^^;
2011年7月26日 14:25
楽しんでますね!

ってか、平日の昼間に時間あるんですか~?
機会があれば、ランチでもいかがです?
コメントへの返答
2011年7月26日 19:36
平日の昼間は仕事です^^;

金曜は仕事終わってからの

会合でした^^;
2011年7月27日 1:30
こんばんは~♪

大師のJCTをかっ飛んで行けるなんて、
フリージアさん並みの脚ですね(笑)

ボンネットはクリヤー部分を削られたって事は
下地が・・・
今度は、クリヤー塗装にチャレンジですね!
コメントへの返答
2011年7月27日 1:38
多分、自分の知ってる足回りの

範囲では一番かと思います。^^

このボンネットはスプーンの初期型なんで

クリア自体、塗ってないんですよww

なのでFRP樹脂の研摩ですw
2011年7月27日 10:37
カーボンって、

毛羽だってこないんですか?(素

30用の下さい(笑
コメントへの返答
2011年7月27日 20:38
幸いカーボンの層まで

削ってないんで

大丈夫です^^;

あくまで樹脂部分を研磨しました。

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation