• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

ヘットカバーパッキンの交換

ここの所、すごく寒しですねぇ~ こんな時は外で作業するのは、どーしても

億劫になってしまいがちですが、しっかりとメンテしていきましょう^^;

↓なんちゃって無限ヘットカバー

じつはアメリカ製の偽物ですw

ちょっと前からこの辺とか色々と漏れてたんだよねぇ^^;

それ以外にもヘットカバーの不具合と思われる個所から漏れが。。。。^^;

そこで、前にサンドショットで塗装を落としたヘットカバーに交換。

作業は、簡単だけど、ちょっと気を使う。。。。詳しくは整備手帳でw

色なしのヘットカバーも悪くないかなぁ。^^
ブログ一覧 | 専メカ専用機 | 日記
Posted at 2012/01/28 17:23:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

原点回帰…
porschevikiさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年1月28日 17:51
僕もCRXのときは
色なしのカバーでした♪
コメントへの返答
2012年1月29日 11:57
あっ、そーいえばそうでしたね^^

ブイテックスポーツ、見直してこようっと。
2012年1月28日 18:00
ヘッドバンキングの交換ですね!

メタルなカラーが素敵ですね。

と、まとめてみた。
コメントへの返答
2012年1月29日 11:58
>と、まとめてみた。

報告書かよwww

メタルなカラーっていうか

無塗装っていうかw
2012年1月28日 18:11
いいですね~

自分の前に使っていたカバーは完全にスラッジが貯まっていて再度付ける気になりませんでした。

無限カバーいいですね~
コメントへの返答
2012年1月29日 12:06
幸いスラッジは付いてませんでした^^

このカバー、ヤフオクで2万ちょっとで

売ってたはず。。。。偽物ですがw
2012年1月28日 19:30
こんばんは、専メカさん。

「パツキンのオネエの交換」・・・・・、
すなわち、
チェンジの要請ですね!?
コメントへの返答
2012年1月29日 12:07
え?

チェンジって何ですか?

大人の言葉はよくわかりませんwww
2012年1月28日 20:59
こんな偽物があるとは知りませんでした!?

ものほんは、最近オークションでも見かけませんね!!
コメントへの返答
2012年1月29日 12:09
いま、ヤフオク見たら2万5千円で売ってました。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83888363
2012年1月28日 21:03
お疲れ様です☆

その外したパチ物カバーを鹿児島に送ってください(笑)

コメントへの返答
2012年1月29日 12:11
↑ヤフオクで売ってましたよ^^

これ、ブローバイの出口の根元から

オイル漏れが発生してるんですよ^^;

なんで修理して再使用するか悩み中なんです^^;

2012年1月28日 21:40
パツキンが年取って漏らしちゃってた、ってコトですね?w

寒い中での後始末、お疲れ様でした(笑)

しかし取り付けたヘッドカバー、キレイでカッコいいです☆
コメントへの返答
2012年1月29日 12:13
そーですね、

経年劣化でゴムが固くなる。

エンジンの振動を吸収しにくくなる

締め付けトルクが1キロ程度なので
振動でネジが緩みやすくならる。

オイル漏れ発生

みたいな感じだと思っているのですが^^;

お褒め頂きありがとうございます^^
2012年1月28日 21:47
こんばんわ!

色無しはちょっと味気ないので
青に塗って下さいw
異論は認められませんwww
コメントへの返答
2012年1月29日 12:14
ヘットカバーの青は大人気で

みんなやってるんで。。。。^^;

天邪鬼の自分は無塗装ですw
2012年1月28日 22:51
これぞ”いぶし銀”…まさに専メカ号にジャストフィットですな♪ww

色無しってのも味があって良いですよねー。
俺もやってみようかな。。。

最近赤に飽きてきたんでww
コメントへの返答
2012年1月29日 18:17
ありがとうございます^^

フリージアさんにはゴールドに

チャレンジしてもらいたいw
2012年1月29日 1:34
寒い中お疲れさまでした^^
確かにカラーのヘッドカバーは
ボンネット バ~ン と開けた時の
インパクトはありますよね♪^^

FJエンジンの結晶塗装なんか剥げちゃって
ボロボロのばかりでしたねWWW

無塗装も玄人ぽっくて好きですね

ちなみに・・・・・
何色の下着が一番好みですか~~~(爆^^
コメントへの返答
2012年1月29日 18:19
FJとかは、結構あがれてますよねぇ

まぁ、古くなると、どーしてもはがれてきますが^^;

下着は黒が一番ですねwwww
2012年1月29日 1:52
私、HONDA VTECエンジン大好きです♪

以前中古車屋さんのとき、陸運局まで
プレリュード SiVTECを走らせたとき
一目惚れしたんですよね~♪

キタ----(w゚∀゚w)----ッ

いつかきっと…

εε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{バッビュン
コメントへの返答
2012年1月29日 18:20
VTEC、買っちゃいましょう^^

つーか、車屋勤務だったんですね^^
2012年1月29日 2:29
あのー

なんでヘットカバーなんですか~?
ヘッドカバーな気がするんですけど~♪
コメントへの返答
2012年1月29日 18:22
私、英語、よくわからないあるよw

つーかヘッドだったのか。。。。。
2012年1月29日 8:18
こんにちは(^^)

こっちの方がシブくてカッコいいです(^^)

メッチャ弄ってる感が出てますし

これに旧TE37&ATRで銀世界一色?
コメントへの返答
2012年1月29日 18:26
ありがとうございます^^

あんまり、いじってませんけどねw

でもホーイールは艶消し黒で統一したいなぁ
2012年1月29日 10:42
>なんちゃって無限 強く支持します。

漏れたままで乗るのは色々と気をつかいますから、ゴムはやっぱり新品に限りますね。
コメントへの返答
2012年1月29日 18:28
オイル漏れがタイミングベルトの方へ

影響がでると、ベルトにダメージがくるので

気になってたんですよねぇ^^;
2012年1月29日 10:43
こんにちは~♪

ヘッドカバーの交換、お疲れ様でした!

無限のも良かったけど、ブラストしたカバーもレーシーでカッコ良いですね(^^)v

コメントへの返答
2012年1月29日 18:28
ありがとうございます^^

なんちゃって無限は、

ちょっと問題があるんですよねぇ
2012年1月29日 13:37
アーシングの場所が変わってるとツっこんでみる(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年1月29日 18:29
そーなんですよ、純正の方は

タップが切ってないんですよね^^;
2012年1月29日 16:03
塗りなよ(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年1月29日 18:30
なんとなく、めんどくさくってw
2012年1月29日 16:24
家のも無塗装ですよ!
ボンネットをあけるたびに、だんだん黒から無塗装になってます。
往年のホンダのマグネシウムヘッドみたいでしょ?なんて言ってますw
コメントへの返答
2012年1月29日 18:30
無塗装っていうか、剥がれてるんですよw
2012年1月29日 23:26
こんばんは

シルバーもいいですね♪

EF時代は黄色いヘッドカバーでした!
コメントへの返答
2012年1月31日 2:46
はるななさんは、スプーンカラーだったんですね^^
2012年2月2日 0:34
色なし、カッコいいですね!!
専メカさんのインテに似合います(^O^)

寒いですが、ラーメンのおいしい季節ですねぇ♪
ラーメン屋さんに行きたくなってきたなぁ(笑)。
コメントへの返答
2012年2月2日 23:41
ありがとうございます^^


おっと、ラーメンオフの催促ww^^;
2012年2月8日 21:22
こんにちは!黒シビです(^O^)僕のEGのヘッドも、塗装が、少し剥がれてきたので、無塗装真似しようかな(笑) カッコイイです(*^-^)b
コメントへの返答
2012年2月9日 20:50
はじめまして、黒シビさん

無塗装はサンドブラストで

簡単に出来ますよぉ

まぁ、剥離剤でもできますが磨きが

メンドクサイかもしれません^^;

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation