• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

いきなり、シェイクダウン!?

いきなり、シェイクダウン!? 夏休み第一日目の今日は3ヶ月ぶりに

FSWに行ってみました。

CR-Xの走行は予定外だったのですが、専ドラが

「ちょっと走らせてみる?」との鶴の一声がありましたので、

急遽、シェイクダウンを行う事に。

(当日の模様はフォトギャラリーにてアップ)


ブレーキに不安があったのですが、走らせない事には他の

問題点もわからないので、軽~く流す程度に

シェイクダウン走行をする事にしました。

専ドラはFSWのライセンスを切らせたままなので

シェイクダウン走行は専属テストドライバーが行いました。

以下は専属テストドライバーのインプレです。


〔専属テストドライバーのCR-Xインプレ〕

まず、ブレーキだが、FSWで乗った感じでは、それほど効かないと言う印象は無かったが、

絶対的な制動力では不安がある。ジムカーナパットだったので、FSWではつらかったのかな?

とも思った。1コーナーのブレーキングでは、若干リヤが不安定で微妙に振られるし、

微妙にイン側に向かってしまって真っ直ぐブレーキング出来ない。リヤが不安定なのは、

アライメントが狂ってるの面もあると思うが、リヤショックの伸び側の減衰不足で

一気にリヤがあがり前に過重移動し不安定になってるような気がする。

この傾向はコーナーでも一緒で、イン側が一気に伸びてヨロッって感じでロールして

不安定になってちょっと怖い。現状でリヤショックの番数が最強になってるので、

安心してタイムを狙うなら足回りを変更したい。

エンジンに関しては、まったく問題は無いが、自分の車(DC2R)と比べると、

パワー感では劣る感じはある。これは街中で乗った時には感じなかった事だ。

しかしエンジンにモタツキがある訳ではなく、あっという間に8000rpmまで

スムーズに回るし、スピードのノリも悪くない。スピードのノリはDC2Rと変わらない

イメージで走れたと思う。ただ、あっという間に8000rpmまで回ってしまうから、

8000rpm辺りまでしか回せないのが、ちょっと不満。DC2Rだとレブリミッターの効く

8800rpmまで回しているので、そう思うのかも知れない。だが考えてみれば

8000rpmしか回さなくてもDC2Rとスピードのノリが変わらないイメージで

走れるのは凄いと思う。現状でもFSWを楽しむ程度なら問題ないが、他車と

張り合ったりタイムを出すなら、足回り変更とブレーキ改善は必須だと思った。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2006/09/04 09:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

久々のオフ会
LSFさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 10:30
やはり走っちゃいましたか(爆
十分速いようですが本来のパワーは8000以降にあると見た!

したがって我々(誰)はレブの引上げを断固要求します(核爆
コメントへの返答
2006年9月4日 10:50
やはり走っちゃいましたか(爆>>

走らせないと断言したのに、
走らせちゃってスミマセン。(^^;)

レブの引上げを断固要求します(核爆>>

レブあげると、もっと面白そうなんですが
せっかく丁寧に組んでもらったバッカリ
なんでもう暫くお待ち下さい。。。(^^;)
2006年9月4日 19:30
これからが楽しみですね!

またインプレ期待しています(^^)


コメントへの返答
2006年9月5日 9:08
まだまだ色々と手直しが
必要みたいです。(^^;)
2006年9月4日 22:40
わずかな走行ですごい分析力ですね。(^^)

さすが、テストドライバーって感じですね。
エンジンも好調そうですね。
コメントへの返答
2006年9月5日 9:09
あははは(^^;)
素人が評論家ぶってインプレ
してるだけですよ~(^^;)

エンジン絶好調です。
2006年9月6日 0:17
どこまで回せるのかってどう判断するんでしょうかね?
ブレーキは、インテとキャリパー交換すれば解決です(^ー^)
コメントへの返答
2006年9月6日 8:51
カムとバルブスプリングで
決めるらしいです。(^^;)

自分もハッキリとはわかりません(^^;)

とりあえず96インテRキャリパーが
ギンギラギンでスタンバイ中です。
2006年9月6日 15:14
銀色に塗ったやつがそうだったんですか。
わざわざはずして塗ったのかと思いました(^^)
コメントへの返答
2006年9月6日 17:38
最初は付けたまま塗ろうとしたら
全部綺麗に塗らないと嫌だ!と
専ドラが我侭言うので
キャリパー買いました。(TT)

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation