• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

専属メカニックのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

ハーフシャフトベアリング交換

ブログにはアップしてませんが先々週にドラシャ交換をしたんですよ。。。

ミッションから妙な、うなり音がしてたんで。。。。

前回、ディーラーでドラシャ交換してもらってからなんで

強化アウターにした影響かな?と思ってたんですが

気になり始めたんで、原因を特定する為にノーマルアウターが

付いてるドラシャに交換する事にしたんです。

で駐車場でジャッキアップして交換を開始したんです。

今回はスピンドルナットも簡単に外せて助手席側のドラシャも簡単に外せました。

で、運転席側なんですが、これが全然外れない。。。仕方ないのでミッションケースと

ドラシャの隙間にでっかいマイナスドライバーを叩き込むような感じで外そうと

したんですが、全然駄目。。。そのうちトローリとミッションオイルがニジミはじめました。。。。

そーです、オイルシールをやってしましました。

仕方ないので作業は中止。。。。友達の工場長に電話して作業依頼ですが

部品が揃うのはディーラーの盆休み後という事になって、この状態のまま放置。。。

ミッションオイルがダダ漏れでないのが救いでした。。。

で、ついでに原因の一つかもしれないハーフシャフトベアリングも

交換してもらう事に。。。。で、運転席側のドラシャですがディーラーでも

やっぱり、外れなくて、ハーフシャフトを外して反対側から鉄棒で

ドラシャをたたき出す方法で外したそーです。。。。

純正のヘリカルだと真ん中に穴が開いてなくてこの方法は使えないんですが

クスコのRSだったんでこの方法で解決できたそーです。

なんか自分がドラシャ交換すると必ずといっていいほどトラブルが。。。

ドラシャ交換は鬼門かもしんねぇ。。。。
Posted at 2008/08/25 11:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation