• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

専属メカニックのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

2010/03/28 The 耐感 180min 1st Stage 参加

前日の「HowMstch4輪走行会」 で発生した問題を抱えたまま

「The耐感180min 1st Stage」の当日を迎えてしまいました。

ジャダーの原因は、「スリットローターのスリットの向きが原因では?」と

いう推測から朝一で左右のローターを入れ替えてスリットの向きを替えました。

↓そうこうしている内に、もう一人のドライバーの708氏がSUGOに到着です。

708氏はSUGOで有名な方だそうです。OCRさんが言ってました。(^^)

↓それではCN-2クラスにエントリーした「チームさだとら百式S2000」のメンバーを紹介します。

車両は、708氏のAP1に隣人K氏のAP1の2台、ドライバーは、708氏、隣人K氏、専メカの3人

ピットクルーとして、百式自動車の百田社長、百さんの彼女、708氏の息子さんの陽介さんです。

708氏と隣人K氏は「The耐感180min」の常連で何回も優勝しています。

こんな凄い方たちと一緒にやってもらえるなんて、何か申し訳ないな~(^^;)

ま~昨日の「HowMstch4輪走行会 」で、専メカが戦力にならない事がわかったので

今日の作戦は708氏と隣人K氏の走行時間を増やしてもらって、

溜まったマージンを専メカが食いつぶす作戦ですw

次回はもっと戦力になれるように修行してきます。(^^;)


*The耐感180min初参加者慣熟先導走行の出来事

とりあえず、朝一で作業したローターの入れ替えのチェックの為に隣人K氏がチェック走行します。

戻ってくると症状はかなり改善したとの事で、当初の予定通り、パットを

RA1000に交換してフリー走行に臨みます。


*フリー走行の出来事

最終チェックを行う為に、まずは隣人K氏の運転でコースインします。

暫くすると、いきなり赤旗中断。。。。おまけに隣人K氏が戻ってきません。

オフィシャルに聞きに行くと止まっているのは22号車だという事です。

程なくして隣人K氏からSPコーナーで止まってるとの無線が入る。

しばらくすると隣人K氏が計測器を持ってピットに戻ってくる。

とりあえず708氏に走行してもらって、僕らは隣人K氏のAP1の回収へ

↓ヒーターホースのメクラ蓋が外れて、クーラントが漏れて、それにのってスピンしたらしい。

走行できるように適当なメクラ蓋をはめて修復完了。エンジンも問題なく回っていました。


*スタートドライバー タイムアタックの出来事

当初は隣人K氏がタイムアタックの予定でしたが、その時点で隣人K氏のAP1は

修理中だったの708氏が708氏のAP1でタイムアタックする事になりました。

708氏にAP1は朝からABSランプが点きっぱなしという、原因不明のトラブルを

抱えていましたが総合6位クラス2位の「1'40.716」のタイムをマーク。

ところが、今度は708氏が戻ってきません。。。(^^;)

暫くするとオフィシャルカーに牽引されて708氏のAP1が戻ってきました。

クラッチトラブルでギヤ入れても動きません。

この時点で、走行できる車は隣人K氏のAP1のみになってしまいました。

決勝レースは隣人K氏のAP1を3人で運転してレースするしかありません。


*決勝 隣人K氏のドライブ時の出来事

タイムを出した708氏のAP1が走れない事をオフィシャルに伝えるとピットスタートになりました。

↓最後尾から追い上げる隣人K氏。

隣人K氏のドライブでクラス7位まで挽回しました。

途中、セーフティカーが何回か入りました。

隣人K氏はこのレースに慣れているだけあって、セーフティカーが入った時に

ダミードライバー交換を2回消化して、規定のドラーバー交代の回数をこなして行きます。

↓この2台、かなりやり合ってました。

最後は残念な結果でしたけど。。。。。

↓「The耐感180min」の参加者には豚汁券が配られて無料で配給されました。

こちらの豚汁って、醤油ベースで甘かったです。すき焼きみたいな感じでした。


*決勝 708氏のドライブ時の出来事

↓隣人K氏の次は708氏がドライブ、隣人K氏のAP1をイキナリ乗りこなしてます(^^)

最終的にクラス6位まで順位を上げました。


*決勝 専メカのドライブ時の出来事

ギリギリまで708氏にドライブしてもらって、いよいよ専メカの順番が回ってきました。

ドライバー交代時に708氏から

708氏:「ブレーキが、もう無いかもしれないから気をつけて」

専メカ:「(えっ?)。。。。。。。。了解しました(^^;)」

708氏:「絶対にガツンと踏んだら駄目だよ」

専メカ:「(マジっ?)。。。。。。。。了解しました(^^;)」

コースインした時から、全然、ブレーキが利きません(^^;)

とりあえず、頑張ってバックストレートのブレーキングをしましたが、

明らかにパットが無いと思われる感触。。。。。

あぶないからビットインしようかと思いましたが、残りはいくらも無いので

クラッシュしないように気をつけながら完走を目指して走行を続行。。。。。

その間、ガンガン抜かれまくりです。

早く終わってくれる事を祈りながら走っていると、チェッカーフラッグ!

隣人K氏と708氏が稼いだマージンのお陰でクラス6位のまま初レースを終了しました。

↓AP1のブレーキパットは4輪とも裏板まで使ってました(^^;)

このデータがフィードバックされて、新たなブレーキパットが百式自動車から誕生する事でしょう。

それにしても、今回は色々ありましたね~(^^;)

次回、参加する事が出来るなら、もうチョット楽な展開がいいな~w

↓適当に取った動画を編集してダイジェストを作成しました。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1270128299&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/81647c9bfbb419e5c23ce9f73dfc0975/sequence/320x240?t=1270128299&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2010/03/31 20:59:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation