• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

専属メカニックのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

強化アッパーアームブッシュ装着

強化アッパーアームブッシュ装着なぜか9万キロ無交換の

アッパーアームブッシュを

百式自動車の強化品に交換しました。

話によると無限より硬いらしい。


値段的にもこれだけ入ってって9450円は安いな~

無限のだとブッシュ部分だけだっけ?

で交換だけど、アッパーアーム外して交換します。

つーか、アームの角度を気にして、とりあえずノーマルの角度で取り付け。

車高が低いのを考慮して角度付けた方が良かったかな?

で試乗。。。ハンドル切った時のレスポンスが違うし、今までより踏ん張ってる感じ

この部分、無限しか出してないと思ってって、無限のだと圧入しなくちゃならないんで

ツイツイ後回しにしてたけど早く替えればよかった。
Posted at 2008/08/11 09:39:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 専メカ専用機 | 日記
2008年08月10日 イイね!

マッハGO、キター!

マッハGO、キター!新聞広告にカレスト座間の広告が入ってて

マッハGOが来る!

なんて書いてあるもんだから行って来ました。

映画で使われたヤツが来るのか~楽しみ~


展示スペースに行くと家族連れとかが写真撮ってます。

お~タイヤはA050履いてるよ~

で運転席とかどーなってんのかな~。。。。

って、張りぼてじゃね~か!!

メーター部分とかステッカーだし!!!

これは映画に使われたヤツじゃなくて張りぼて!!

期待して行った俺の気持ちをどーしてくれんねん!!
Posted at 2008/08/11 09:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 見かけたモノ | 日記
2008年08月10日 イイね!

マフラーアースの装着

マフラーアースの装着マフラーアース付けてみました。

排気効率が良くなるとか言われてますが、

自分的にはマフラーの錆び対策に

なればと思い付けてみました。

触媒部分とテールサイレンサー部分の2本

180SXだと標準で触媒部分にアース付いてんだけど

インテグラには付いてないんだよね、なんでかな?

とりあえず、付けたら音が若干静かになったような気が。。。
Posted at 2008/08/11 08:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 専メカ専用機 | 日記
2008年08月08日 イイね!

「フジツボ RM01A」装着。

「フジツボ RM01A」装着。今日は会社を休んでマフラー取り付けです。

無限のマフラーを外してRM01Aと

比べてみると、笑っちまうくらい

無限のサイレンサーのデカサに脱帽ww

なんか無駄にサイレンサーがデケェwwwww

いや、無駄ではないですけどね、このお陰で凄い静かですが。

でRM01Aを装着してエンジン掛けます。

う~ん、そんなにうるさくはないね。インナーサイレンサー無しで

無限よりウルサイぐらいかな??ま~爆音ではないね。

で、動かしてみたら車の動きが軽いです。

マフラーが軽くなったお陰だと思うけど、ここまで感じるとは。。。

さすがはジムカーナ御用達って所でしょうか?

エンジン出力的にも無限と遜色ない感じだけど運動性アップはいいな~

それだけ無限のマフラーが重かったって事????

どっち選ぶって言われたら、自分的にはRM01Aだね。

いい買い物だったかも(^^)
Posted at 2008/08/11 08:34:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 専メカ専用機 | 日記
2008年08月04日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

平成10年式 DC2 インテグラ タイプR 97000キロ

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

 パット前後 :プロジェクトμ N1-Racing

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

 ローター前後:RG ソリットローター

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

2 5,000~10,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

減りが早い

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

前後とも

「z typeオールラウンドパフォーマンスパッド」

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

自分でやります。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

貴社がAP時代のタイプZCパット
ディクセルになってからはスリットローター

■ディクセルは知っていましたか?

貴社がAP時代に使用していた。

■ディクセルのイメージを教えてください。

レースのイメージ

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2008/08/04 17:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation