• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

専属メカニックのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

「プロジェクトμ Racing777」の再評価

「プロジェクトμ Racing777」の再評価コントロール性が狭くなった!

とか

ブレーキングでロックしやすい!

とか、糞ミソな評価をしてきた

「プロジェクトμ Racing777」ですが

使っていくうちにこの特性も悪くないか?と思うようになりましたw

ま~基本的な特性に関しては今まで言って来たとおり、ガツーンと効くし

フロントがロックし易いって事には変らないんですけど

「N1-Racing」みたいに制動力がじんわり来るパットで

タイヤがロックする寸前のまでの制動力をコントロールするよりは

「Racing777」みたいに制動力がガツーンと来るパットで

タイヤがロックする寸前のまでの制動力をコントロールする方が

「ブレーキが下手糞な自分にはコントロールし易いのかな?」って思うようになりました。

「N1-Racing」ではタイヤがロックする寸前までの

制動力を掛けられていなかったような気がしてきました。

今回のタイムアップに一番貢献して来たのは「Racing777」かも知れません。

むしろ「Racing777」でないと、ベスト更新できない気がしてきましたw

なので、次ぎ買う時も「Racing777」にすると思います。

でもローターへの攻撃性が高いので、FSW走行後にはノーマルパットに戻してますけどねww

ま~「N1-Racing」みたいなパットから替えると慣れるまで使いにくいのは確かです。

それと雨天でのブレーキングは神経使いそうですね(^^;)
Posted at 2009/01/08 10:54:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愚痴・独り言 | 日記
2009年01月05日 イイね!

デジカメ買ったど~ww

デジカメ買ったど~wwそー言えば、壊れて使えなくなった

デジカメを買い換えました。

買ったのは

「オリンパス CAMEDIA FE-370」

ヤマダ電機で11800円でした。

前に使ってたデジカメと比べると

値段も安くなったし機能も良くなってるのでかなり満足です。
Posted at 2009/01/07 09:36:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 愚痴・独り言 | 日記
2009年01月04日 イイね!

貴様の根性を叩き直してやる!!

貴様の根性を叩き直してやる!!つー事で、フロントインナーフェンダー内の

出っ張りを叩き直してやりましたw

この出っ張りのせいで、現状でも205/50サイズだと

あんまり車高が下げられない状態だったんだよね。

今まで、叩くのにちょっと抵抗感があって

やりませんでしたが、後々、235/40-17を入れる事を考えて思い切って叩きましたw

これで夢がひろがりんぐwwww
Posted at 2009/01/06 14:20:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2009年01月03日 イイね!

2009/01/03 FSWニューイヤーイベント

2009/01/03 FSWニューイヤーイベント新年一発目のFSWは

ニューイヤーイベントに行って来ました。

6時30分頃にFSWに付くと既に

ゲート外の道まで車の列ww


まったくお前ら、正月からFSWとは、おめでてぇ~なwww

えっ?お前が言うなって?はい、すいませんwww

列に並んで何とか入場を果たす。。。

パドックに付くとなにやら配ってるみたいなんで急いで貰いに行くと無料体験走行券でした。

なんか後で聞いたら配布は8時だったらしいのだが

7時20分くらいには配ってて8時前には終了してた。

FSWっていつもこんな感じ。。。発表してた事を勝手に変更して一切アナウンスなし。。。

8時だと思ってた人の事を何だと思ってるのか?この辺がFSWのダメな所ですね。

「たか@インテ98さん」が来る事をブログで知ってたのでパドックを探すと

「たか@インテ98さん」御夫婦を発見しご挨拶。

早速いろんな事を聞きまくりで有益な情報をGET!

タイムアップの参考にさせて頂きます。

で走行の方は今年は知り合いのタイヤ屋さんの走行会が無いし

スポーツ走行枠は毎年混むのはわかってるんで走りませんでしたw

そんな中、フルグリット60台のNS4A枠で「たか@インテ98さん」が走行開始。

100Rやヘアピンで見学。。。

フルグリットなので次から次へと車が来て退屈しませんでしたwww

こんな中なのに「たか@インテ98さん」はベストをコンマ5秒も更新したらしい。。。

そー言えば走ってる車の中に百式自動車で見た緑のデルソルが走ってて

タイム計ってみたら、結構凄いタイム出してましたね。。。みんな凄ぇ~な~

10時になるとニューイヤーイベント恒例の記念品の配布が行われたんですが、

並んでる記念品は2008年のF1グッズの余りばかりwww

去年はニューイヤーイベントの為に作られた携帯ストラップだったのに。。。

不況の影響はこんな所ににも。。。とりあえずキーホルダーを貰っておきました。

こんな感じのニューイヤーイベントでしたが、たまには走らずに

FSWをブラブラするのも悪くないですね。
Posted at 2009/01/06 09:12:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

新年一発目の作業

新年一発目の作業新年一発目の作業はデスビのメンテナンスです。

デスビのトラブルが多いと言われる

B型エンジンですが、その原因の多くは

回転軸の焼き付きらしい。

コイルのパンクってよく聞きますが

友達の工場長の話だとコイルのパンクは聞かないみたい。

なので回転軸に潤滑剤を塗布して長持ちさせようかと。。。

回転軸に潤滑剤を塗布したスペアと定期的に交換すれば

寿命が長くなるかなぁ~って感じで。。。

一応、今までデスビトラブルには遭遇してません。
Posted at 2009/01/06 09:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 567 8 9 10
11 1213 1415 1617
18 19202122 23 24
2526 27 28 2930 31

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation