• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

専属メカニックのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

メーカー不明のサイドステップ

メーカー不明のサイドステップメーカー不明のサイドステップ

ヤフオクでメーカー不明で出品されていたサイドステップ。

画像では特徴が判り難くて、純正のサイドステップに

見えるんだけど、なんとなく無限っぽい。。。いや、これ無限だろ?

と90%くらい確信が持てたので入札。。。競う人も無く3900円で落札。

で、届いたサイドステップを確認。。。ヤッパリ無限だ~

状態は助手席側は要修正。。。でもチョットした割れなんで

そんなに難しくないけど、問題はヤフオクに出品されている

無限製エアロにありがちな取付金具無し状態。。。。

どーやって付けようかな~と考えてた時に、無限サイドステップを

付けてる「あまくささん」に話を聞く事が出来ました。

なんと純正の上に被せて装着する事が可能だそうです。

実際に装着状態を見ましたがシッカリ付いてました。(^^)

でも軽量化の事を考えると無限単体で付けたいな~

とりあえず、取付金具を探さないと。。。。でも見つからないかな~
Posted at 2008/10/02 08:45:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年09月26日 イイね!

今年のF1

今年のF1今年のF1開催は

10/10(金)~10/12(日)

らしいですね。

去年は阿鼻叫喚の地獄絵図で批判を浴びた

F1ですが今年も何も変ってないようですww

おまけに自分の責任逃れだけはキッチリやってるようで

いずれの無料バスについても、レース開始、

あるいは最終列車出発までの到着を

保証するものではありません。


などと、キッチリ明記してますねw

昨年はバスの運行に失敗したため多くの観客が「スタートに間に合わない」

「終電を逃す」といった事態が発生し一部チケットの払い戻しに応じたり

タクシー代を負担するなどがあったらしいので、今年はそうした観客の

クレームに対して先手を打った形らしいですよ。

まったく、腐ってますね~F1開催する資格無し!

もう永遠に鈴鹿開催か、茂木でいいですね!

ま~どっちにしろ、テレビでF1観戦なのは変りませんけどww

それよりF1の煽りで10月のNS4枠が全然ありません!!

9/28(日)を逃すと11月まで、お預けです。。。(><)

でも絶対に激混みですね~パドックはカオスでしょうねw

やっぱ行くのやめておこうw

仕方ないから11月までじっくりインテのモディファイだ~
Posted at 2008/09/26 09:39:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愚痴・独り言 | 日記
2008年09月25日 イイね!

いつの間にかに居なくなってしまった。。。

今日、ふとした事に気が付いてお友達一覧を見直してみたら

「あれ?あの人は?」と、知らない間に辞めてしまった方が何名か。。。

最近は、ありがたい事にお友達登録が多くて全てのお友達の巡回も

あまりしてなかったので、今日気が付いた訳です。。。スミマセン。

自分からは、ほとんどお友達登録のお願いをしないので

今のお友達の方々は、お誘いしてくれた方がほとんどなので

せめてコメントぐらいはと、なるべくコメントさせて頂いてます。

ブログをアップされてる方はコメ付けるんで自然と巡回になりますが

ブログをアップされない方だと自然と訪問しなくなってしまいました。

その方はたくさんブログをアップしてたんですが、休止宣言してたんで

ブログのアップが止まってって、辞められた事に今日気が付いた訳です。。。

ま~色々と理由があって、みんカラから去っていくのでしょうが、

お友達一覧を見返してみて、去っていった方々を知ってちょっと寂しく思いました。


とりあえず、今から全てのお友達の所に顔出してきますw
Posted at 2008/09/25 15:56:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愚痴・独り言 | 日記
2008年09月18日 イイね!

やりたい作業一覧

やりたい作業一覧ちょっと暇なんでやりたい作業を書き出した。

結構あるな。。。。

つー事で明日から休みます(^^;)
Posted at 2008/09/18 15:04:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年09月18日 イイね!

2ミリ増量のブレーキパット

2ミリ増量のブレーキパットキャリパーを仮組した時に気付いたんですが

ブレーキパットがAP1用ではありませんでした。

品番:F334 アコード(CF3)

でも「クーペ海苔さん」が使えないパットを

送って来る訳が無いので気にせず、

仮組してみると問題なく付きました。

とりあえず、プロμのHPで調べてみるとAP1用は品番:F336 S2000(AP1/AP2)

何が違うんだろう?と思ってよく見るとF334はF336の厚み違いという事が判りました。

F334(アコード CF3):全厚17ミリ
F336(S2000 AP1):全厚15ミリ

片側(パット一枚)2ミリなので合計4ミリも増量になります。

4ミリも変るとペダルストロークに影響するかな?

とも思ったんですが、FSWで走った感じでは特に違和感なし。

普通に使えて片側(パット一枚)2ミリも増量とはお得じゃないですかね?

S2000に使った場合にはローターの厚みの違いとかが

あると思うので、問題が無いとは言い切れませんけどね。

それにしても同じ形で厚み違いがあるとは勉強になりました。
Posted at 2008/09/18 09:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation