• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

初参加で大満喫の東京オートサロン2016

初参加で大満喫の東京オートサロン2016 1月16日(土)に幕張メッセで行われた東京オートサロンへ行ってきました。
東京モーターショーには何度も行ってますが、実はオートサロンは初めてでとても楽しみにしていました。
群馬からは車と電車で2時間半ちょっと位かかりました。会場に到着したのは10時ちょい過ぎです。


どこから見ていいか分からなかったので、とりあえず目についた車を片っ端からアップします。

カッティングシートで模様を貼り付けた後に、スワロフスキーをデコったランボルギーニ。
やらないけど、このやり方なら元に戻せるからいいなと思いました。やらないけど。


フロントのウイングが半端無いS2000。すっごくダウンフォースが効きそう。


オーディオ関係のブースよりコペン。


電動ハードトップの中にもモニターとスピーカーがギッシリ。
RHTってこうやって使えばいいのか(違)
オーディオカスタムの分野は結構好きだな~。


プラネタリウムのようなトランクがキレイ!


GARAGE VARYブースのNC三兄弟がかわいい!多分会場内唯一のNCだったと思う。
そこら中にいっぱいいたNDロドは、後でまとめてアップします。←フォトアルバムにアップしました。


グランツーリスモのブースではなにやら凝った仕掛けのコクピットが。シートごと揺れるみたいです。
手が届く値段なら欲しい・・・


マツダブースでは、山本主査のトークイベントが開催されていました。
とても活気があって今のマツダの勢いを感じました。貴重なミニカーの物販有り。


マツダ LM55 ビジョングランツーリスモ


横浜タイヤブースでは、タイヤパターンの消しゴムが売っていたので購入しました。


SUPER GT 2015 チャンピオンのGT-R


ホンダブースでは、佐藤琢磨選手によるトークショーが


perfumeコラボベンツ


mokaは、smartが気に入ったようでした。


ダイハツブースでのコペンクーペコンセプト。こりゃかっこいい!


レカロブースでは、市販全モデル(?)とメーカー純正採用されたシートに試座が可能でした。
黄色とオレンジのSportsterが良い。


長くなってきたので、その2に続きます?

続きませんでしたorz
ブログ一覧 | 車のイベント | クルマ
Posted at 2016/01/17 22:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

バイクの日
灰色さび猫さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2016年1月17日 22:53
こんばんは!
マツダのトークショーは、土曜日の13:30の回でしたか?
もしその回だったら、思いっきりニアミスでした(;^ω^)
人大杉でしたねぇ。
コメントへの返答
2016年1月18日 16:33
そうです!たまたま立ち寄ったらトークショーの時間でラッキーでした(^o^)
ヒデ太さんも聞いていたんですね〜。人が多くて気付きませんでした。
遠方よりお疲れ様でした!

プロフィール

「@マタムネ 全然登山行けてなくて運動不足です。緩めの山にご一緒したいです><」
何シテル?   06/15 20:13
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング2025in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:02:18
ユアーズ NDロードスター 専用 LED デイライト ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 23:36:47
ND純正シート オフィスチェア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:04:57

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation