• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

NCロードスターファイナルTRG in 大洗

NCロードスターファイナルTRG in 大洗 一部の方々はご承知の通り、この度NCロードスターを降りることになりました。


3月5日(日)にNCで参加する最後のツーリングとなる、群馬県民会の大洗TRGに参加しました。


北関東道


大洗漁港の駐車場


かあちゃんの店で生しらす丼


阿字ヶ浦海岸


竜神吊大橋 第二駐車場


袋田の滝第二駐車場


物産センター 山桜


NCとの出会いは、2012年4月。
前のオーナーに大事にされていたであろうピカピカのグレーボディと、お洒落なタン内装、電動ハードトップのメカに一目ぼれして即決。初めてのFRスポーツだったので、思い通りにグイグイ曲がるハンドリングに夢中になりました。

NC購入をきっかけにみんカラに登録し、karasanに誘ってもらってロドスタ群馬県民会に入会しました。
色々な所にTRGに行き、幅広い年代の車仲間が出来て、すごく視野が広がりました。

軽井沢ミーティングでは大規模なミーティングの楽しさを体験し、参加車両の工夫を凝らしたカスタムを見ることで刺激を受けました。濃密なロドスタライフでした。

今はNCとの別れの寂しさと、次期愛車を迎える楽しみとで複雑な心境です。

何だか湿っぽくグダグダ書きましたが、
すごく楽しい時間を過ごせました!
ってことですw






楽しい5年間をありがとうロードスター!


次の愛車とは様々な要因が重なり、何だか「縁」を感じたので割とすぐに決断しました。
次期愛車に乗り換えてもMTGやTRGに顔を出したいと思いますので、
引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m


納車までカウントダウン始まってます・・・
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2017/03/08 21:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

この記事へのコメント

2017年3月8日 22:28
サソリ

いいですね~

ほしい時が 買う時だ!

これからも宜しくおねがいしま~す!
コメントへの返答
2017年3月9日 21:54
ですよね〜
欲しい時が買い時…
まさにその通り!
今後ともよろしくお願いします(^-^)
2017年3月8日 22:35
スゲー!!
スパイダーなのー!?(。>д<)
コメントへの返答
2017年3月9日 21:55
見るだけのつもりが、サソリの毒にやられましたψ(`∇´)ψ
2017年3月8日 22:36
Dだと思ったら…まさかのサソリ!
いいですね!

イタリアのとーちゃんと日本の母の結晶ですね。

後で拝見させて下さい (^_^)/
コメントへの返答
2017年3月9日 21:57
自分でも乗り換えるならDのRFだと思ってましたが、現物見て試乗したらサソリの方が気に入りました。半分勢いです(^-^;
早めにお見せ出来そうな予感!
2017年3月8日 22:51
昨年、モカさんにキャストを買ってあげたのは・・・スパイダー購入計画の布石だったってことねw!
しょうがないなぁ~、ソフトクリーム1つでモカさんには内緒にしてあげようw(^^)
コメントへの返答
2017年3月9日 22:04
美味しいソフトクリームで何とぞ〜( _ _ )

てか、ロードスター購入の時も今回も最後に背中押すのは嫁さんなのです。
2人で後先考えず、今を楽しんでます\(^o^)/
2017年3月8日 23:03
やはり、毒が回ってたんですねw
NC残念ですけど次が楽しみですね!
コメントへの返答
2017年3月9日 22:07
サソリの毒に侵されて、次期愛車の事をネット上を隅々まで調べてしまいました(^^)
NCとの別れは寂しいですが、また同じ位楽しんで行きたいと思います!
2017年3月8日 23:35
俺のよりパワーあるんだぜ、これ(笑
お互い、NC卒業組としてこれからもがんばりましょう(^ ^)
コメントへの返答
2017年3月9日 22:09
keiさんのRF購入に刺激された部分も少しあるかもです( ^ω^ )
残念ながらグレーが存在しない車なので、グレーチームには参加出来なくなってしまいました(;_;)
2017年3月8日 23:35
お疲れ様でした(*´∀`*)
愛車との別れは確かに辛いけど遅かれ早かれ通る道。
次期愛車とまた新たに楽しい思い出作っていこう!
お披露目、楽しみにしてるよーヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2017年3月9日 22:11
お疲れ様でした!
愛車との別れはいつか必ず来るんですよね〜。
ひと月前までマジで乗り換えるつもりなんて全く無かったのに…
次期愛車でもよろしくお願いしますd(^_^o)
2017年3月9日 0:07
TRG参加ありがとうございました☆彡
今回は、今までと意味合いの違ったTRGでしたね。
改めてロドスタの持つ秘めたる力ってすげぇ~っと
実感してます。
アバルト124スパイダーは今後とても貴重なクルマと
なる事でしょう。
引き続き、ステキなカーライフを一緒に楽しみましょう♪
コメントへの返答
2017年3月9日 22:15
ロードスターとの思い出を噛み締めて走るTRGになりました。
この車との出会いが無かったら、仲間との出会いも無かったと思うと不思議な気持ちになります。
ロードスターが繋ぐ「縁」ですよね!!

車名は違いますが、中身はロードスター。今後ともよろしくお願いします!
2017年3月9日 0:22
今回は出費がかさんで参加できませんでしたので少々心残りがw
でも次のクルマのお披露目の時は拝見に行きますので!
まだまだFRスポーツを楽しんでいきましょう!
コメントへの返答
2017年3月9日 22:19
今回はタイミングが合わず残念でした。
もうすぐ次の車が納車になります。またツーリングでご一緒しましょう!!
兄弟車で並べてみましょう!
2017年3月9日 6:11
デミオのオフと被ってしまい残念ながら参加できませんでした(ノД`)・゜・。

torimoka号の形見、しっかり引き継ぎます( *´艸`)
コメントへの返答
2017年3月9日 22:21
デミオのイベントも活発ですよね♪
また次回ご一緒しましょう!

torimokaNC号を象徴するお気に入りパーツの一つでした。使って貰えれば幸いです(^-^)
2017年3月9日 7:31
ラストラン、ご一緒出来て楽しかったですよ。
もう5年ですか!早いですね~。
ホイール繋がりで知り合ったtorimoka号、スッカリ当時の面影は無くなりましたが(笑)
今回はいろいろお心遣い有難う御座いました。
サソリが尻尾を振りながら本庄の最終コーナーを駆け抜ける姿が早く見たいです(^v^)
コメントへの返答
2017年3月9日 22:26
そういえば最初はホイールの話題からでしたね。あれからもう5年も経ちます。早いです!
確かに当時の面影は無い(笑)

いきなりのサーキット走行は躊躇われます。もっとNCで走っとけば良かったな〜( ̄∇ ̄)
見学兼撮影班で参加したいと思いますw
2017年3月9日 10:58
一緒に走っていただき、ありがとうございました。
またいつか、一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2017年3月9日 22:29
結局、東京日和には一回しか参加出来ませんでしたが、思い出深いTRGの一つです。丸ノ内で撮って頂いた写真は印刷して今も飾ってありますよ♪

次の車でも、良かったら参加したいです。
2017年3月9日 15:25
こんにちは。

なんとNC卒業なんですね、NC乗りとしては残念です(>_<)
でも新しい相棒も決まっているようで楽しみですね。

春になったら一緒に走れる機会を模索してます。
コメントへの返答
2017年3月9日 22:32
こんばんは。
まさかのNC卒業となってしまいました。
冬のヴィーナスラインを走ってた時は、カケラも乗り換えは考えて無かったのに!

どこかのタイミングでご一緒したいですね!
冬のタイヤも用意するつもりです(笑)
2017年3月9日 16:19
現在ロドさんが長期離脱中てツーリングに参加できませんでした…一緒に走りたかったー。

次の愛車は外車デスカ!お披露目会はいつのご予定でしょうか???
コメントへの返答
2017年3月9日 22:38
最近スノボ三昧みたいですねw
ロードスターはメンテナンス中ですか?

次は初めての外車です!
と言っても国産のエセ外車ですけど。
だがそれがイイッ!!

近々お披露目会やりそうです。次の県民会TRGは予定が入らない限りは出るつもりです。
2017年3月9日 21:35
一度しかご一緒できませんでしたが、またロードスターに戻ってきてくださいね!
かく言う私も出戻りなのです

お子さんの為というのは気持ちよく分かります。
ウチもチビがいますから。

最後通告がくるのが怖くていつもビクビクしながら乗ってます(笑)
コメントへの返答
2017年3月9日 22:43
NCに乗ってる間は、一度しかご一緒してなかったですね…
次の車はNF2EKっていう、NF型ロードスターですw
うちは夫婦2人だけなんで、好き勝手に生きてます。生き急いでます( ̄∇ ̄)
2017年3月10日 0:06
2月下旬にFIAT Dで124初めて見ましたけど、カッコ良かったです♪
寂しくはなりますが、アバルトはヤバいので仕方のない事だと思いますw
コメントへの返答
2017年3月10日 12:23
サソリは写真より実物がかっこいいですよね!
うっかり試乗したら、毒が回って来ました(笑)
NCの方が乗り易いですが、サソリはターボが刺激的(#^.^#)
2017年3月10日 19:39
県民会に誘っていただいたのもtorimokaさんでしたね。
大所帯のTRGは不安もありましたが、おかげさまで楽しく走れるようになりました!
NC仲間が減ってしまい少々寂しいですが、ご一緒に走れなくなるわけではないので、サソリちゃんと走れる日を楽しみにしてます(^o^)

出会ってから今までに感謝です!
ありがとうございました!!
そしてこれからもよろしくお願いします(*^o^*)
コメントへの返答
2017年3月10日 23:35
1人で走るより、みんなで走った方が楽しいのは間違い無い!共通の趣味で繋がれる仲間って貴重だと思うんだ。

NCは降りる事になったけど、まだまだ一緒に走りましょう( ´∀`)近日公開サソリちゃん♪
2017年3月12日 7:15
torimoka様、はじめましてp(^_^)q
最近torimoka様の影響を受けまして、NC1型から3型にスワップしました٩(^‿^)۶ 結果大満足!です!^ ^ 並べれなかったのは悔しいですが…この場を借りてお礼を申し上げるとともに、次期愛車も楽しみですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2017年3月12日 18:33
はじめまして!
NC3顔にされたんですね〜。ギャラグレNC3顔は分かっているだけで私の他に2台いますので、ぷっちょ山さんで4台目かもです。
軽井沢辺りで並べたかったですが、それも叶わず残念です。
次期愛車もよろしくお願いします。

プロフィール

「@マタムネ 全然登山行けてなくて運動不足です。緩めの山にご一緒したいです><」
何シテル?   06/15 20:13
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北関東ロードスターミーティング2025in 群馬<開催要項・申込URL> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:02:18
ユアーズ NDロードスター 専用 LED デイライト ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 23:36:47
ND純正シート オフィスチェア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:04:57

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation