• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月02日

124で初参加!志賀草津ルート 雪の回廊を走ろう♪TRG 2017

124で初参加!志賀草津ルート 雪の回廊を走ろう♪TRG 2017 4月30日(日)にロドスタ群馬県民会の『志賀草津ルート雪の回廊を走ろう♪TRG 2017』に参加して来ました。


アバルト124に乗り換えてから、県民会には初参加となりました。わくわくドキドキでしたよ!


集合場所であるスタバ前橋吉岡店で124のお披露目となりました(*^^*)



NA 6台 NB 6台 NC 6台 ND 5台 124 1台
合計24台も集まりました!124をND扱いすれば、NA、NB、NC、NDの台数が均衡する珍しいTRGとなりました!!


元NC乗りの私は、NCチームと一緒に走りました。
カラフルなNCが良いですね!


暮坂峠の辺りにあるこいのぼり。毎年楽しみにしています。


草津国際スキー場駐車場で休憩。駐車場が広くて良い場所でした。


志賀・草津道路。去年も天気よかったですが、今年もオープンTRGには最高の天気でした!(^O^)


見晴らしが良くなり、前の車まで撮影出来るこのスポット。私は最後尾を走っていましたが、今回は台数が多すぎて先頭まで写しきれませんでした。すみませんCOYOTEさん!


それでも一枚の写真にこの台数のロードスターを収めることが出来ました!


メインの雪の回廊。今年は高さがあり迫力あった!


横手ドライブインで折り返し。折り返して来るロードスターの写真を撮りましたが、顔が写っているので欲しい方がいれば個別に対応、もしくはどこかに修正無しでアップします。
(タイミング悪く上手く撮れなかった方もいるのでごめんなさい。NCチームは近すぎて撮れていません。^^;)


白根火山ロープウェイ山麓駅で休憩・昼食。笹ソフト美味しかったです(*^▽^*)


昼食後は、志賀草津道路を下りて、つまごいパノラマラインを走りました。
ここもすごく気持ちよく走れる道です!



愛妻の丘で休憩。ササッと並べて、ササッと写真を撮る(笑)


最後に榛名山の駐車場でまったりミーティングして解散となりました。

初めて124で群馬県民会に参加させていただきました。NCで参加した時と変わらず(それ以上に?)楽しいTRGとなりました。
これからもご一緒させていただきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします(>_<)
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2017/05/02 21:49:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2017年5月2日 23:07
124スパイダーでの初参加ありがとうございます☆彡
例の場所…最後尾のtorimokaさんの写真を期待してました!
良く撮れてますが…流石に24台は収め切れなかったですね。
来年は全員に協力してもらいましょうw !(^^)!
また、ご夫婦での参加お待ちしております。
お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2017年5月3日 19:55
こちらこそありがとうございました!
写真スポットは今回も狙ってたんですが、流石に台数が多過ぎて、先頭数台は既にいなくなってました(^_^;)
20台以上は先頭の位置決めと、車間を詰める事をみんなに周知しないと難しそうですね。
次回またよろしくお願いします!今から楽しみにしてます(^-^)
2017年5月2日 23:46
楽しい一日ありがとうございました(*^_^*)
サソリの魅力についつい引き寄せられてしまった一日となりました。
また、ご一緒させて下さいませm(._.)m
コメントへの返答
2017年5月3日 19:57
こちらこそありがとうございました!
North Nailさんの周りはいつも盛り上がっていて、周囲を楽しませる力が半端ない(^o^)
車も見てもらってありがとうございます。
また次回もよろしくお願いします。
2017年5月3日 2:32
お疲れ様でした!
124は個性を主張しつつもロードスターの中にいても違和感なかったです(*´∀`*)
次回はNBに混ざってもらって一緒に走りたいなー(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年5月3日 20:03
お疲れ様でした!
そう言って頂けると嬉しいです♪今後共仲間に入れて下さいね(^_-)
124は、数の調整役として色々なチームに参加する予感。今度一緒に走りましょう!
2017年5月3日 7:10
お疲れさまでした!

いい天気で最高でしたね(^^)
しんがりで少し恐い思いをさせてしまって
m(_ _)m でも、トラブルにならなくて
よかった(^^)
またご一緒した際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年5月3日 20:05
お疲れ様でした!
天気が良くて最高のツーリングになりました(^-^)

全然大丈夫ですよ!もっと心穏やかに運転して欲しいもんです。
また一緒に行きましょう!よろしくお願いします。
2017年5月3日 7:36
20台くらいになると壮観だね~。

124 Ciel Blue Meeting でもそのくらい集めたいな🎵
コメントへの返答
2017年5月3日 20:13
台数が多いので、6台ずつ4チームに分かれてのツーリングになりました。要所で待機して合流という形です。

124がそれだけ集まったら、楽しいでしょうね!
街で124に会ったら勧誘してみます(笑)
2017年5月3日 9:25
大変お世話になりました。

サソリのお披露目に隠れて地味~なBBS披露になりました(;´▽`A``
ご参加されたみなさまのお写真を拝見し、トゥル赤とダイヤモンドブラックのホイールの組み合わせも良いもんだと感じました(^^♪

それにしてもマタムネ号の後ろだと幣ロドスタが地味なこと…(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年5月3日 20:44
当日はありがとうございました!

トゥルーレッドにブラックのBBSは鉄板の組み合わせでしょう!!間違いなくカッコよかったです。

いやいや地味だなんてとんでもない、後ろから見ていて黄色と赤のNCは鮮やかでよかったです(^o^)
2017年5月3日 10:13
雪の回廊、名古屋にいたころは、プジョーで行ったことあるけど写真撮ってない、、、orz
川崎に引越ししてからは行ってないなぁ。
また行きたいな。
コメントへの返答
2017年5月3日 21:09
今年は雪の壁が高くて良かったです!
なかなか車停めて写真撮るのは難しいですが、一緒に行って前を走ってもらえれば良い写真撮りますよ〜(^-^)
124でもツーリングしたいですね。
2017年5月3日 22:50
お疲れ様でした☆
やっとGWが始まりました~☆

先日は、さそりちゃんをじっくり
見させて頂き、有難う御座いました。
超カッコイイっすね~☆

今度は横にのっけて欲しいなぁ~。
コメントへの返答
2017年5月3日 23:06
お疲れ様でした!

124のお披露目が無事に出来て良かったです(^^)v
横にと言わず、試乗してもらっても構わないですよ~。次のTRGでタイミングがあれば!

貴重なGWお互い楽しみましょう♪


プロフィール

「@マタムネ 全然登山行けてなくて運動不足です。緩めの山にご一緒したいです><」
何シテル?   06/15 20:13
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ NDロードスター 専用 LED デイライト ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 23:36:47
ND純正シート オフィスチェア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:04:57
スパイダークラック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:45:02

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation