• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimokaのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

上野の国立科学博物館「チョコレート展」へ

上野の国立科学博物館「チョコレート展」へ26日に上野にある国立科学博物館で行われている
特別展「チョコレート展」に行って来ました。


入り口付近に展示してあった機関車。
これもチョコで出来てるんだって!
スゴイネー(゜o゜)


内容は、チョコレートの歴史、製造法、特徴などの展示。
めちゃ混みで人が一杯でした。
来月のバレンタイン周辺はイベントもあり、もっと混むのかも。


会場には、微かにチョコレートの香りが漂っていて、すごくチョコが食べたくなった(*^_^*)


これもチョコで出来ているんです。
食べられるのかなー?


土産売り場に工具型のチョコが売ってました。
ちょっと欲しいけど、もったいなくて食べられない!(食べる話ばっかり)


お土産にガイドブックと、チョコ食べ比べセット、チョコの形をしたお箸。
とても楽しい展示でした(^-^)
2月24日(日)までやっているので、興味があれば出掛けてみて下さい。
http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2012/choco/index.html

ちなみに、国立科学博物館の常設展示だけでも
ものすごくボリュームがあり半分くらいしか見られませんでした^^;
上野には、他にも動物園や美術館がいくつもあり、公園もとても良い所でした。
これはまた来なくては!!
Posted at 2013/01/27 17:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京へお出かけ | 旅行/地域
2013年01月21日 イイね!

第1回TPC TRG

第1回TPC TRG20日に第一回TPCTRGに参加してきました。
集合場所は、カインズホーム前橋吉岡でした。



今回のメインスポットは、水沢周辺にある珍宝館でした^^;
実は、数年前に来たことがあるのですが、何だか様子が変わったような・・・


新館が出来てる~!!(゜o゜)
かなり儲かっているようです。建設中なのはトイレらしい。

強烈な館長さんのキャラに終始圧倒されっぱなしでしたw
客いじりが半端ないです。(実際にいじる)

この張り紙からどんなもんか想像出来るかと思います(*_*;

昼食は、水沢うどんの田丸屋です♪

コシが強くて、汁の塩梅も良いです。
3~4件食べたことのある水沢うどんの中では、一番美味しいと思います(^_^)/

NC4連続(自分含む)

前を走るパンハムさんのNCはすごく良い音させてました!

移動中お気に入りの一枚


ネコの様なイヌがいる産泰神社でPさんの奥さんの安産を祈願


最後に成田山赤城寺という何とも言えない怪しい雰囲気のお寺へ。
仏像の間からシャボン玉が飛んで来ます。
住職の車はベ○ツ。
それから目的の「ご立派様」に手を合わせて来ました。

天を貫くご立派様の写真は載せない方が良いでしょうか?
一応モザイクかけましたが、余計怪しくなって掲載をためらいました(笑)

初TPCTRGでしたが、怪しげなスポットとても楽しめました(^_^)/
また春になったら(?)よろしくお願いします。
Posted at 2013/01/21 22:43:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@マタムネ 全然登山行けてなくて運動不足です。緩めの山にご一緒したいです><」
何シテル?   06/15 20:13
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ユアーズ NDロードスター 専用 LED デイライト ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 23:36:47
ND純正シート オフィスチェア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:04:57
スパイダークラック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:45:02

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation