• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimokaのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

オープンの楽しさを伝えるヴィーナスラインツーリング

オープンの楽しさを伝えるヴィーナスラインツーリング9月6日にカイトのためならっさん主催のヴィーナスラインTRGに参加して来ました。

カイトさんとは、いつぞやのTRGで行ったぶどう峠で偶然お会いして、今年の軽井沢MTGで再会。そして、このTRGにご一緒させていただくという縁がありました(^_^)/


道の駅しもにたに7時集合(p_-)
ご一緒させていただいたあくあびっとさんも軽井沢MTG以来で、おとぅさんとはお初でした!
今回は、みんカラをやっていないMR-S乗りの後輩(後輩1号)と、もう一人後輩(後輩2号)が同乗しての参加でした。

というのも、後輩2号はこれといった趣味が無いらしく、TRGを通じてオープンドライブの楽しさと、趣味で繋がる仲間の良さを伝えようというものです(笑)

ちなみに後輩1号のMR-Sは、前に行ったTRG後にカーボンボンネットになっています。近いうちに、羽も生えるようです^^;

ルートはカイトさんにお任せで、まずは蓼科スカイラインへ。
少し前までの曇り・雨の天気予報に反して、当日は絶好のオープン日和!(*^_^*)
後輩2号を隣に乗せて、気持ち良い峠道を快適に進みます。


大河原峠の駐車場にて撮影タイム。雲の上にいるみたい!

皆さんあらゆるアングルから最高の一枚を狙います。
ちなみに私は一眼レフのメモリーカードを忘れるという大失態(*_*;
サブのミラーレスとiphoneで撮りました。
ロケーションも空模様も、写真を撮るのに良い条件でとても悔やまれます(T_T)

続いて女神湖畔にて撮影しました。

湖の青と、空の青がイイ感じ。

そのままヴィーナスラインへ。やっぱり気持ち良いですね!最高の道です(>_<)




霧の駅手前のいつもの場所で並べて記念撮影。


空を見上げるとグライダーが飛んでいました。
超気持ち良さそう!!一度はこんな風に空を飛んでみたいですね。


美ヶ原高原美術館に向かう途中に何と!X-Bow(クロスボウ)とすれ違いました!!!

この車です。うお~!こんな車を公道で拝見できるとは!(^o^)
グランツーリスモでしか見た事ありませんでしたよ。

昼食は美ヶ原高原美術館のレストランでいただきました。

注文した鳥弁当はなかなか美味しかった。小皿に載っている梅干しみたいのは、小なすの漬物です。梅風味が美味しくてお土産に購入しました!

昼食後に車に戻ると、ロド達の後ろにかっちょいい車が・・・

スーパーセブンの団体さんでした(^o^)丿
20台以上は停まってたかなあ。
まるでスーパーセブンの展示会の様でした。

ロドが普通の車に見えました(^_^;)


山を下る前にもう一度撮影会。


そんなこんなで、かなり充実したツーリングを楽しむことが出来ました♪
ご一緒させていただいた皆さんには後輩共々お世話になり、ありがとうございました(#^.^#)
Posted at 2014/09/07 20:12:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年09月04日 イイね!

新型に目が釘付け!マツダ ロードスター THANKS DAY IN JAPAN

新型に目が釘付け!マツダ ロードスター THANKS DAY IN JAPAN いよいよ本日9月4日に新型マツダ ロードスターが発表になりました!
舞浜アンフィニシアターで行われた発表会「マツダ ロードスター THANKS DAY IN JAPAN 」に参加して来ました。



ディズニーシーでファストパスを取ったり、

ダックと写真を撮ったり余裕こいていたら、開演時間5分前着になってしまいました。(汗)

会場にはすごい人数が集まっており、マツダも気合が入っています!(`・ω・´)


煙幕の中から新型登場!!


ボンネットのうねりがNBっぽい!
グリル周りとアンダースポイラーがNC3に近い?
ライトは86に似ている!?鋭い目つきです。


開発陣とロードスター


フロントピラーとサイドミラーはブラックです。
ソウルレッドのカラーリングと合わせてNCの25周年車に近いイメージ。


フロントとホイール周り。
細身の8スポークで4穴です。


ドアを開けた所


perfumeばりのレーザーでフィナーレ。


会場内にはよりディテールが分かるクレイモデルが展示されていました。


リアはBMWっぽいと思いました。


本日のお土産です。


NDの置物。良い物いただきました!しばらく飾っとこう♪


みんな期待のNDロードスターいかがでしたか?
かっこよかったですね!任せて安心のマツダデザイン(^-^)
自分はまだ、NC買って2年ちょっとしか経っていないので買えませんが、どなたか買ったら見せて下さい♡
Posted at 2014/09/04 23:21:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@マタムネ 全然登山行けてなくて運動不足です。緩めの山にご一緒したいです><」
何シテル?   06/15 20:13
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユアーズ NDロードスター 専用 LED デイライト ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 23:36:47
ND純正シート オフィスチェア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:04:57
スパイダークラック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:45:02

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation