• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torimokaの愛車 [アバルト 124スパイダー]

整備手帳

作業日:2023年2月25日

ディーラーで法定12ヶ月点検と純正プラグについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーで6年目の12ヶ月点検を受けて来ました。

走行距離43568km
12ヶ月点検一式 16500円
専用テスター代 7700円
合計24200円
2
代車はFIAT500Xでした。
なんか新鮮。
ヘッドライトのデザインが124とそっくりですね。
3
スパークプラグやや摩耗
タイミングベルトやや劣化

以外は特に問題ありませんでした。
来年の車検位でやろうかな。
4
スパークプラグは、値段は高いが信頼性と耐久性は良いと言われている純正品に交換するつもりでいました。
一本5000円位と聞いていましたが、見積もりを取ったら値上がりしてて何と一本6400円!税込で7040円!!

あまりにも高いのでディーラーでの購入は諦めました。
5
てな訳でebayで輸入しました。
送料込みで4本10000円ちょっとでした。約1/3で購入する事が出来ました。
タワーバー外さないと交換出来ないので、そのうちやります。

NGK SIKR9A7 93618
6
取り扱い説明書の品番と合ってるでしょ。
7
この純正プラグ国内の通販では売ってないのですが、パッケージにはMADE IN JAPANの文字がありました。

無駄に一度海外へ輸出された物をわざわざ輸入して、値段が1/3になるなんて全く持って意味不明ですね。物流コストはどうなってんだ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三回目車検

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

車検&タイヤ交換 29250km

難易度: ★★★

車検 3回目☆

難易度: ★★

継続検査3回目

難易度:

3月20日 4年目の一年点検実施

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日はN-VANのミーティングに行って来ます!ワイのN-VAN仕上がって来てるでー!」
何シテル?   06/08 21:58
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:36:16
5BA-ND5RC(NR-A)エアコンルーバー交換【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:54:25
エアコンベゼルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:32:51

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation