• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駆けるよっしーチャンネル(yossy)のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

VERSYS-X250 車に轢かれた

VERSYS-X250 車に轢かれた

2019/09/30
JAFの京都スタンプラリーを巡っていた時。
信号のない小さな交差点で車に轢かれた。

その時のドラレコ映像はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=QtbUyZKq9Fk
(Youtubeで限定公開にしてあります、あまり広めないように、時期が来たらネタとして全体公開します)

こっちは一時停止してます。
一時停止の表示は無いので、義務ではない停止です。
左側から止まる気配のない黒い車が動いていたので、止まったのです。
そしてたらそのままw

即警察を読んで事故処理。
警察を呼んだのは、相手方会社の従業員さん。
そして相手はかなりのボ●老●。 認●入ってますね。
互いの免許書をスマホで撮影。
相手方の名刺をもらう。
ここで警察登場。
見分。
こっちの意見に相違ないと相手側も認める。
一応、物損事故として処理。
数日後に体調が悪くなったら、人身として再処理するかも。

保険屋には「今のところ大丈夫ではある」と伝える。(あえて含みを持たせた)
ごねたら人身に変えてやる。

そして、バイクはローダーでバイク屋まで搬送してもらった。
自分はタクシーで。


被害は
 ・フロントタイヤに相手のホイルが当たってる
 ・フロントアクスルシャフトにホイルが当たってる
 ・右フォグが相手の右前に当たってる

ここから検査修正が必要なものは
 ・フロントホイルに歪は無いか?
 ・フロントアクスルシャフトに歪は無いか?
 ・フロントフォークに歪は無いか?
 ・ローターに歪は無いか?
 ・エンジンガードに歪は無いか?
 ・タイヤに穴は開いてないか?

問題なかったのは
 ・フロントホイルに歪は無いか? → ない
 ・ローターに歪は無いか?    → ない
 ・タイヤに穴は開いてないか?  → ない

修正調整が必要だったのは
 ・フロントフォークに歪は無いか? → フォークが回転してたので修正調整
 ・エンジンガードに歪は無いか?  → 右側クチバシの下が歪んでいたのを修正

交換予定
 ・アクスルシャフト    → 交換
 ・アクスルシャフトナット → 交換
 ・ナット割ピン      → 交換
 ・右フォグランプ一式   → 交換




ここからの問題。
事故責任割合については、まだ連絡がありません。
10:00 でないとゴネる予定です。


そして最後に。
実はこの事故、京都の八幡神社に参拝した後なんですよ。
オレ、そんなに罰当たりですか?
罰を当てなきゃならんことしました?
あまりにも理不尽じゃない?

酷過ぎます。



altaltaltalt




Posted at 2019/10/05 08:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | VERSYS-X250 | 日記
2019年09月29日 イイね!

高速域の脚

久しぶりに500で高速道路を走った。
速度的にはVERSYS-X250では到達できない域。
ここらへんの速度になると、ボディを補強したお釣りというか、ダンバーのリバウンド側が弱いのが気になりだす。
まあウニャウニャ揺れるわけです。
コーナーで後ろが暴れることはなくなったけど、全体的にウニャウニャする。
そりゃダンパーを調整可能な高価で良いモノを入れればいいんだけど、もう何年乗るの?いや乗ってきたの(走行距離は全然なんだけど)?という車に投資するのは躊躇われる。

ま、そんな速度で走らなきゃいいだけなんだけど。

覚書として残しておきます。
Posted at 2019/09/29 00:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 500 TwinAir POP | 日記
2019年09月17日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
FIAT500 TwinAir pop


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
やはりTwinAirという特殊なエンジンがすべて。
何とも言えない、適当なエンジン音とともに、ゆっくり走りだす、不思議な感じ。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/17 15:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月15日 イイね!

またもやロービームが切れた

14,15日とキャンプツーリングへ行きました。
気が付いたのは、15日の朝。
三名で走っていて、自分が先頭。
真っ黒な車の後ろに停車したとき、気付いた。
自分のバイクだけヘッドライトが点いていない。
あ、また切れた、と。

仕方がないので、そこからはフォグを点けて走行。
一応ハイは切れていなかったが、ヘッドライトカバーを塞ぐ小道具を持っていなかったので、フォグ主体に。

そんな理由でフォグ点灯走行だったわけです。
煽ってるわけじゃないのだよ。

ショップへ寄ってバルブを交換。

「今回は、耐震用バルブにしました」

と。

おい。 相談してよ。 前回なんでソレ入れてくれなかったの?
ちょっと気分が良くなかった。

まあ、それは放置として、LED化も検討しないとな。

VERSYS-X250 標準のバルブは耐震では無いのです。
ノーマルバルブは2000円。
耐震バルブは2800円
Posted at 2019/09/16 16:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X250 | 日記
2019年09月05日 イイね!

VERSYS-X250 リアブレーキ問題

VERSYS-X250 リアブレーキ問題

まだ、やってます。
元レースメカさん、プロメカさん、などに乗ってもらって寸評してもらいました。

まず、ノーマル時。
 ・二人乗りしてるときのフィーリング
 ・かなり強く踏まないと効かない
 ・OFF車みたいなポジションでバイクにあってない
 ・ローターのキャパが足りてない

 ▼総論
   車重に対してブレーキのキャパシティが足りていない。
   ブレーキのポジションはOFF車基準で、
   ずっとスタンディングするならこれでいいかもしれないが、
   そうじゃないのなら、ペダルはさげるべき。

いじった内容
 ・ブレーキパッドをベスラZD-CTパットに交換
 ・フルードをWAKO'S SP-R(DOT5.1)に交換
 ・ペダルを下げる
 ・リターンスプリングに伸ばし代を追加
 ・効果不明な細かいことは割愛

 ▼効果
   多少効くようになった
   踏む力が少なくなった
   とはいえ、まだ弱い

現時点で考えていること
 ・やはりリターンスプリングが強すぎる
 ・これのおかげで、踏む力がブレーキに伝わっていない

今後の展開
 ・スプリングの強さ1/10程度のものをワンオフしてもらう
 ・自己満足で終わるのも残念なので、購入希望者に販売する

いままでに自分と同じように不満を持っている人は数名しか居ませんでしたが。

欲しい人います?w


画像の補足

ここを弄るとペダルが上下します。


これくらい下げれます。


ペダル位置の調整をしたらブレーキランプの点灯タイミングの調整は必須です。


リターンスプリングに伸ばし代を追加、とはこんな感じ。


問題の強すぎるスプリング。


このスプリングの部品番号 92145-0230 です。
なぜか、このスプリングの先にブレーキランプを引っ張る部分が付いているので、
非常にパーツとして面倒な形状です。

Posted at 2019/09/05 15:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | VERSYS-X250 | 日記

プロフィール

「2024年まとめ、そして8年目へ! Kawasaki VERSYS X250 http://cvw.jp/b/1572515/48197571/
何シテル?   01/10 18:11
駆けるよっしーチャンネル(yossy_channel)(青よ)です。よろしくお願いします。 最近Youtubeに車載動画をあげています。 https://y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234 567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

純正ホイールのツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:28:57
DA17W ブレーキ強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 22:26:37
純正エアクリーナーボックス穴開け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 16:37:01

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
車中泊仕様へと改造中
カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
2018/01/20.契約 2023/01/27.時点で 61,000km 内容は、あく ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2024/07から所有 クルマ屋のグレード間違いがあり、返品。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021/07/10.から「ABARTH595.Sr4.RH5MT」になりました。 多分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation