• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい.jzx100のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

キューブ君、ディーラーへ!

次回予告していましたが、時間がなくてまだECU交換が出来ていません。
今回は、キューブ君をディーラーへ連れていきました。



車高調を入れてからハンドルセンターが来るって若干右に切っていないとまっすぐすすみませんでした。トーの調整が必要です。自分でも調整は出来ますが、測定が出来ないのとディーラーの価格と内容に興味があり、出向いてみました。ここは日産がやっている整備工場です。

整備の方がキューブ君を試乗し、リフトで上げてトーを調整してくれました。元オー○バッ○○勤務なのでディーラーさんはあまり利用したことがなく、良い印象を持っておりませんでしたが、その印象がふっとびました。洗車までしていただき、親切丁寧なご対応に感動しております。

入りやすく非常に良いお店だったのでうちのRやセレナ君もお世話になろうと思います。
車検館の方、色々ありがとうございました。
Posted at 2012/08/28 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車整備 | クルマ
2012年08月21日 イイね!

次回予告(参上!)

Z10キューブ、まだまだ続きます。

後期アルテα用ECUをゲットいたしました。(○天でぽちっぽちっ)当然、エンジンうちのZ10はエンジン形式が違う前期型ですが、勢いで付けてみます。ハイオク仕様になりますが、ちょっと薄めとの情報なので燃費はよくなるはず。まずはやってみます。

付けてだめなら、エキマニ・カム・インジェクター交換だ~!ブローしなければいいが。。。
Z10キューブ君の成長期、次回をお楽しみに!
Posted at 2012/08/21 22:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車整備 | 日記
2012年08月21日 イイね!

キューブ ホットワイヤー取り付け!②



プラグコードなので取り付けになんら心配はありません。後は、SR用がCG13に付くことを祈るのみ。万が一、だめでも隣の子に付けてあげときます。
Posted at 2012/08/21 20:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車整備 | 日記
2012年08月21日 イイね!

キューブ ホットワイヤー取り付け!

キューブ ホットワイヤー取り付け!先日、ジャグラー銀行から預金の引き出しがあったので、オクでポチりました。
キューブ・マーチ用は、19,800円と高かったのですがプリメーラなど横置きSR用を9,999円で発見!。ホットワイヤーとしては、かなり破格です。

ぐぐってみると、SRのプリメーラにCG用を取り付けている方を発見しました。ということは、SR用がCGに取り付けも可能なはず!!(だと思う)。もちろんNGKなどの適合表をみるとSRとCGでは品番が違います。恐らく、長さが若干違うだけだろうということで、一発勝負してみました。ぽちっ!
Posted at 2012/08/21 20:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車整備 | クルマ
2012年08月15日 イイね!

中華HID加工報告①

中華HID加工報告①中華HID加工報告①

前回取り付けした中華HID スライド式Hi-Low切り替えタイプをノーマル状態でZ10キューブに取り付けるも、グレア拡散状態 前の車の後頭部を照らして走ってしまいました。というわけで1時間でハロゲンに戻し、先輩方のみんからを熟読。

切り替え方式を問わず中華HIDには、下記の特徴があることを確認。
①シェード上部が浅く、直接光を外に漏らしてしまう。
②H4タイプにある、ハイビーム用のスリットから光が漏れグレアの原因になっている。
③上下切り替え式は、シェードが付属しておらずバーナーがむき出しなのでグレア全開状態。

ジョイフルホンダ・カインズホームを練り歩き部材と対応策を検討。そしてたどり着いた形が下記。

①0.5mmのステンレス板を加工し、上部シェードの延長(約8mm延長しております)
②ハイビーム用スリットをマフラー用アルミテープで塞ぐ。
③上下切り替え式のバーナーを使用。(どこかのみんからで上下のほうがグレアが少ないと記載があった)

完成した試作シェードを被せ、上下切り替えでテストしたのがこの画像。光軸調整していませんが結構いい線いってます。加工したシェードは後日画像アップします。本日、1時間ほど妻とドライブしましたがパッシング等くらうことなく、普通にドライブ出来てます。
Posted at 2012/08/15 23:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車整備 | 日記

プロフィール

けい.jzx100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34)に乗っています。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation