• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい.jzx100の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

過去の愛車紹介

投稿日 : 2012年08月04日
1
R34の前に乗っていたJZX100マークⅡです。

仕様
・AT改MT(カー工房様施工)
・純正エアロ
・メーカー不明 ストレートマフラー
・メーカー不明 ダウンサス
・インテレッセ 18インチ×8J/9J

自称大人のツアラーVで乗ってました。1Jは、中間タイコなしじゃないといい音しないよね!!
2
マークⅡの前に1年ほど乗りました。すごく気に入っていましたが、2人目誕生に伴い、泣く泣くセダンに乗り換え。

仕様
・純正5速・後期(サンルーフ車)
・純正ブラックオールペン
・ヨコハマ モデル6 17×8J
・クスコ コンプⅡ
・ラインハルト セミチタンマフラー
・純正風○オクエアロ

自称大人の180SX、黒のサンルーフ・純正5速ずっと探してやっと見つかりました。
3
今の車。義理の弟よりいただきました。走行170,000キロオーバー。今はぼろいですが、池内自動車様にお願いして綺麗にしてもらう予定です。

仕様:
柿本改 フルメガN1プラス
後はすべてノーマル。

カーペットはがして、椅子と一緒に丸洗いしました。室内がめっちゃ綺麗になりました。
4
今の乗ってるZ10キューブ。本当にボロボロでしたが、池内自動車様とプチおやじ様のご協力でここまで復活!!偽ライダー使用となり復活しました!!

仕様:
■タイプX改ライダー
■クスコ バカンッツア
■柿本改 マフラー
■バーディークラブ P1レーシング 15インチ
■不明 中華HID
5
R34⇒JZX100マークⅡ⇒180SX⇒その前に乗っていたJZX90チェイサー。TRDメーターが付いていて走行が68,000キロで購入。当時どうしても90が欲しくて手を出してしまったが、これを売る時、神奈川の1J専門のカー工房さんでダイアグから走行を見てもらったら、170,000も走ってた。。。でも、元気に横向いてました!!

仕様:
■ベルテックスフロント・ヤマトサイド・不明リア
後に茂原にて粉砕したため、純正エアロ
■WORK VS何とか?(忘れました) 9J/10J
■ラインハルト セミチタンマフラー
■TRD デフ
■TRD スタビ
■ECU 現車合わせ
■HKS カム
■ナイトペイジャー ツインクリーナーキット
■風間 カーボンボンネット
■不明 3層ラジエター
■自作 トラック用改オイルクーラー
6
JZX90の前に乗っていた100系チェイサー。100の前は、A31のセフィーロでした。A31のエンジンブローをきっかけに乗り換え。ブーストアップ仕様をある程度網羅し、乗りやすい車でした。当時、4枚ドアにすごく拘りがあってどうしても目立てる4枚に乗りたくて無理して後期のチェイサーをチョイス。ドリフトやっていましたが、最終的に修復暦なしで旅立たせることが出来ました。

仕様:
■写真は純正ですが、最終的にはジュリアスのフルエアロ
■柿本改 今は売っていない軽量ステンモデル
■TRDデフ
■アペックス パワーFC現車合わせ
■KOYO 3層ラジエター
■HKS オイルクーラー
■BBS LM 17×8j/9j
■HKS レーシングサクションキット

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

けい.jzx100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation