• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harunh1220のブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

連休5日目・・・今日はプレ男を(^^)

連休5日目・・・今日はプレ男を(^^)連休5日目です♪

すでに、半分が終わりました(^^;

そろそろ出勤しておきたいと思うくらい、

連休モードにどっぷり浸かって、やばいなぁ・・・(汗


今日は、プレ男ネタです。

いつも通勤でお世話になってるので、

点検兼ねて、記録に残しておこうかと♪


このプレ男は、ランチアデルタに乗ってる義弟から譲ってもらった車です。

ランチア・ポロ・エスティマ・ナンバー無しレース仕様VIVIO

を所有しているので、維持が大変になりそうとのことで・・・

引き取った車です。


ガンガンに走れる車では無いですが(^^;

非常に実用的で、気に入ってます♪


ずらずらと、プレ男の写真が続きますが・・・

記録ということで、ご了承下さい!


①ステアリング



以前に乗っていたFC3Sの形見です(笑

「NARDI   TYPEラリー ディープコーン」

MOMOもイイのですが、私にはこの太さがしっくりきます(^^)

私の場合、車は変わっても、

ステアリングは愛着がわくので、

移植してしまいますね♪


ホーンボタンは失くしたので、イタルボランテ(笑


あと、エンジン名称が「EN07(クローバー4)」

なので、クアドリフォリオが付いてます(笑


②シート(プレオRS用純正)



バンの純正シートは腰が痛くなるので・・・(^^;

待ち乗りでは必要十分のホールドです♪



③シフトノブ



インプレッサSTI?レガシィ?の6MT用だったと思います。

重さといい、握り易さといいお気に入りです♪

もちろんシフトパターンはウソですが・・・

親父に車を貸した時に、

「あの車、6速に入らんぞ!」

と・・・

まあ、正直な親父です。

悪いのは私ですから・・・



④足回り



「KYB NEW SR + エスペリア ダウンサス」

もちろん、攻めて走るつもりは無かったのですが
交差点とかちょっとしたコーナーでロールが大きかったので(笑

あと段差を乗り越えた後の、フラツキ改善の為です♪

安定感は増しました♪



⑤エンジンルーム



スカスカです♪

でも、正直スカスカだと落ち着きます(笑

このEN07はブローバイが多いので、
キャッチタンクという名の、ただの空き容器でキャッチしています(笑

純正はエアクリボックスに戻すのですが、

エアクリがヒタヒタになってしまうので・・・(汗




フード裏にこんな記録が・・・

ASHとかOMEGAとか、義弟はこだわりがあったようです(笑



⑥サテライトスピーカー



バンにはリアスピーカーが無く、配線もきていないので、

追加です♪

臨場感が増したかな・・・(^^)

私の耳は肥えていないので、十分です♪



⑦ホイール



ミニライトのデザインが好きだったので♪

12インチです!

いまどきの軽は15インチとか履いてるので、

12インチはすごく小さく見えますね(笑

まぁ、燃費もいいし、特に問題ありません♪



⑧メーター周り



純正は暗いので、青LEDに変更♪

タコメーターやらオーディオやら、

青に囲まれて、落ち着きます♪


と、ずらずらと写真を並べてきましたが、以上です!


最後に洗車して、綺麗さっぱりです♪




これからもお世話になります!!
Posted at 2012/08/15 23:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ男 | クルマ

プロフィール

「早いね〜(^o^)/毎年この暑さと近所の花火大会で思い出す……(笑」
何シテル?   08/21 21:36
harunh1220です。 昔から車が好きで、F1・WRCと影響を受けてきました。 そのせいもあってか・・・ 現在、某自動車メーカーで働いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
567 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 222324 25
262728 29 30 31 

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤がメインです。 非力ですが、頑張ってくれています(笑) アルファと比べると、かなり ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147に乗っています。 2012年6月、ほぼ一目惚れで買ってしまいました ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔から憧れていた車です。 残っている写真はこれ一枚・・・ しかも、電気系統がお亡くなり ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation