• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みらにーにょの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2013年3月26日

DEH-970取付完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
普通に交換しました!

一応、取り付ける前に、分解してみました!

えー、たしかにバーブラウンの24bit D/Aコンバーターは非搭載です(汗)

例の分解した映像を掲載しているサイトのそのまんまの基盤です。
ちなみに大阪界隈のSAで2012年10月28日に購入されたほぼ新古品。

それで日曜にちょうどパイオニアの営業が来てたので、カタログでケチつけてやろうと思ったら、カタログは修正済み。

でもパイオニアのメーカーサイトはいまだに虚偽記載のまま。

営業の方は、「結構よくあるんですよ^^¥」
(おいおい、よくあるのか?天下のカロがねぇ、、、。)

えー、今後の予定は
純正カロのチェンジャーの取り外し。
すると3DIN空いちゃうのでそれをどうするのか検討。

暖かくなったら、
ボンネット静音。
デッキのバッ直。

それからPRS-D700を2基ゲットして、
サウンドモニターと接続。

それからフロントドアにデッドニングキットを施工。

今年はオーディオに少々力を入れようと思います。
2
ちなみに今回これと同時に右の電格ミラーの不具合にたまりかねて、ドアパネルをはがして、コネクターを外したのですが、そうすると、ミラーが定位置に固定されないのですね(汗)

それでメッキドアミラー手動タイプを右だけ購入。
ついでに納車時から気になっていた
リアバンパーメッキモール右も購入。

その過程で見付けたFIAT 1100 TV。

ミラジーノってミニクーパーより、
このFIAT1100にとってもそっくりだと思ったのは
私だけかなぁ?
3
いいなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローコストなローダウン?

難易度:

パワードウーハー取り付け

難易度:

VANグリル塗装#4←もう馬鹿でしょ

難易度:

シート補修(やっつけ作業)

難易度:

インダッシュモニター設置①

難易度:

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月27日 10:26
フィアット!
確かに似ていますo(^-^)o
いよいよオーディオですね(^o^)/
例のスピーカーが気になります(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月27日 15:55
カキノタネ様
いい味出してますよね!

ええ、でも、当然ではありますが、
程々に収めようと、、、

たしかにスピーカーの外出しが体力的に実現するかどうか、、、

SAの若手オーディオ取付担当が、
最近やる気を出してきたので、
うまいこと巻き込んでやろうと、
妙なところにやる気が(笑)
2015年11月27日 0:02
バーブラウンの24bit D/Aコンバーターは逆側〔基板の裏面〕に搭載されています。よく見るとのってるんですね\(^o^)/この記事を見て自分も不安になり確認しましたが搭載されていて安心しました。バーブラウンの音良いですよね。

プロフィール

「2014年こそは、、、。しかし、車検+αな出費の予定で。」
何シテル?   12/31 04:15
みらにーにょです。よろしくお願いします。 みなさまのアイディアを勝手に真似てしまっていますが何卒寛容にご容赦くださいませ。 2012年7月現在まだ2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルのメッキモール貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:20:15
グリルにステンレステープ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:18:23

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ ミラジーノに乗っています。 目指せ2025年! エンジン逝ったら電気自動車にコ ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
不慮の事故で手放しました。
ダイハツ オプティ 赤い彗星号 (ダイハツ オプティ)
中古で購入。 メンテナンスをほぼ完了し、抜群の状態で2年目。ほぼノーマルで問題無しと思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation