• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

6/8徒然( 昭和47年~? )

6/8徒然( 昭和47年~? ) 6/8 起床5:30、天気曇り時々お日様。湿度が低く気持ちよい朝。
4日ぶりにRSを走らせ、お気に入りの森林浴に・・・・

途中、なんちゃって「和」風?な雰囲気の建物が・・・普段あまり使わない道だったので気がつかなかったんですがRSを入れたらどんな絵になるか?

で、こんな感じでした(笑)


「和」の背景も意外にいけそうですね。次回は本物を探してみることにしましょう。
そして、いつもの森でEgを切り、とりの囀りと森の空気を満喫して帰宅しました。

ひとつ、楽しいことが・・・
いつものベーカリーの駐車場でたまたまお隣にいたHONDA Life(初代)佇まいが良く大切にされているオーラが有りました。
買い物を終えてクルマに戻るとオーナーさんが乗り込むところでした。
「おはようございます。Lifeですよね?大事にされているようで。何年型ですか?」と私・・・
「昭和47年、もう40年です(笑)。最近、部品が無くなってきて維持が大変です。
そちらも良いね綺麗ですね。」と、オーナーさん嬉しそうに話してくれました(嬉)
なんと新車からのワンオーナーだそうです。ナンバーもシングルでした(驚)


Egも調子良さそうな音で手を振って走って行かれました。しかし、40年一筋、凄くないですか?こうした、オーナーさんと触れ合うと何か嬉しくて・・・Lifeも走り去る姿は、小さいながらシャンとしているし、もう単なるマシンでは無くてなんか魂の宿った生き物みたいでした。って私、オカルトには興味ないですが・・・・

いやー凄い!




6/8徒然に・・・

今日は、血液検査に怯えつつ、自分のメンテに行ってきます(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/08 10:49:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

国道2号線
ツグノリさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 11:11
こんにちは。

Life・・・
父親が乗っていましたね~

微かに子供の頃でしたが
覚えています(笑)
コメントへの返答
2013年6月8日 11:26
おはようございます。
そうですよね。私も小学生の時に友達のお父さんが乗ってました。
何処に隠れているのか?何か自宅近所はたまに凄いのが走ってるんです。
スーパーセブンやコブラとか•••
今朝のも驚きでしたが
2013年6月8日 15:35
こんにちは!

初代のライフは30年ぐらい前に一度だけ
運転したことがあり、ホンダの特有の
2気筒ながら良く回るエンジンと
全てがダイレクトに伝わる
乗り味に感激した憶えがあります(^-^)/
コメントへの返答
2013年6月8日 20:42
こんばんは。
そうでしたか。私は残念ながら運転経験が無くて。
しかし、現在の軽も凄いですが当時の技術も凄いですね。
勿論、今日のLifeはホンダの技術とオーナーさんの愛情の賜物でしょう。
2013年6月8日 19:39
今日は良い天気でしたね~
オープンには、ちょっと暑かったかも知れませんけど(^^ゞ

ライフ・・・素晴らしいですね~
古い車を大切に、ずっと乗るのも御苦労が多いのだと思います。
コンディションの良さそうな旧車を見掛けると、何故か嬉しくなっちゃうんですよね(^^)
コメントへの返答
2013年6月8日 20:48
こんばんは。コメント有難うございます。
本当に梅雨?って感じの日が続きますね。
RSで走れるのは良いんですが。

同じです(笑)調子の良さそうな旧めのクルマ見ると何故か嬉しいです。
2013年6月9日 22:23
こんばんは
47年ですか〜
同い年ですf^_^;
自分はもちろんですが、オーナーさんも愛車と長く素敵な歴史を刻んでいらっしゃるんでしょうね^_−☆
コメントへの返答
2013年6月9日 22:55
こんばんは。
そうですか。そう伺うとやはり40年の重み改めて感じますね(笑)
ところで今日はお疲れ様でした。同じ赤、モディファイの参考になります。
三芳からのプチツーも楽しかったです(笑)楽しいひと時を有難うございました。
2013年6月10日 13:39
Colo-Mさん、こんにちは♪
Michaelです。
遅コメです。

今回の流れは、
1.森⇒フェトンチット⇒デトストック
2.和⇒ロードスター⇒能面をモチーフ
3.HONDA Life⇒My Life⇒血液検査

今回の流れは次回が、
1.血液検査報告からスタートという番宣でしょうか?

血液検査、大丈夫だとイイですね。

変なところに食いついて、ゴメンなさい。
コメントへの返答
2013年6月10日 18:55
コメント有難うございます。
(笑)Michaelさま、それは深読みしすぎです!

この年になると、何があってもおかしくないので血液検査は怖くないですか??
だって会社と家では権威が下がり、給料、コズカイも下がり始めるのに、血糖、尿酸、悪玉コレステロールと・・上がって欲しくないものは上がり気味(爆)
しかも検査は次回8/10とのこと・・・・
最近、車の維持どころではありません(笑)



プロフィール

「ジムニー5Dr ノマド‼️
はじめて見た❣️
実際のジムニー乗りの方の評価はわからないけれど私には刺さるなぁ。
オリジナルも素敵ですが、顔やホイルをディフェンダーみたいにしても良いかな?
一番はサイズ感が絶妙だな。」
何シテル?   07/07 11:58
はじめましてColo-Mです。 2012年の夏、日常にちょっとした息苦しさを感じてふとRSに乗りたくなり奥さんの協力のもと1996年8月7日ラインオフのRSと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miata400さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:37:14
ヨコ.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:28:32
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:17:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ホロ (マツダ ユーノスロードスター)
2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ...
レクサス GS レクサス GS
2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation