• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

11/3徒然 ERFC清里MTGに参加してきた

11/3徒然 ERFC清里MTGに参加してきた

11/4 連休最終日は雨でした。
さて遡ること2日間11/2~3にかけて昨年に続きERFC清里MTGに参加すべく出かけてまいりました。

初日2日は結局8:30頃自宅を出発、途中朝食など摂りながら県央高尾ICから中央道を目指します。気になっていた渋滞もそれ程でもなく「ユルユル流れ」出がけには厚かった雲も進むにつれ日が射し始め良い感じに・・・

途中双葉SAで休憩し小淵沢ICには12:00少し過ぎに到着!
 
前回同様アウトレットで軽めの昼食と買い物。 
 
15:00宿泊先の「リゾナーレ八ヶ岳」へチェックイン。
夕食までの時間はプールとレジデンス棟のハロウィンイベントを見学して過ごすことに。
 
 
何年か振りの水泳?でしたが・・・・お・・泳げない!情けないことに平泳ぎでさえすぐに腕と脚が攣るし、息が上がるし・・・想像以上に体力・筋力が落ちていることを実感(泣)
やはり少し運動しないといけませんね・・・・。
とか反省しつつも確り夕食を頂き 
 
ガーデンチャペルのライトアップ 
を眺めたり施設内を散策して早目の就寝となりました。 


翌3日MTG当日、起床5:30雲多いものの雨の心配はなさそう暖かい朝でした。奥さんが支度している間、フロントにお願いしてエントランスで写真を撮らせて頂くことからスタート。


7:00朝食を摂り8:00チェックアウト、Crosswordさんとの待合わせ場所「道の駅小淵沢」へ良い音をさせて駆けていくRSを数台見送っていると 8:15「ピカ!ピカ!」のJltdでCrosswordさんと貴哉くん到着!
                  ※頭文字Dの赤いRS有難うございました(嬉)

ここからは2台で1年ぶりの「清泉寮」までプチTRGです(楽) 




東沢大橋展望台にて・・紅葉にJltd黄色が素敵!!でした(笑)

8:45清泉寮到着!駐車場は8:30オープンなのにすでに数十台が集合、RS乗は朝が早い(笑)

八ヶ岳方面は雲が厚いもののこちらは・・・遠くに富士山が!!

9:30メインホールでMTG開始
ゲストは、マツダデザイン本部長の前田さんがいらっしゃりご自身のプロフィール紹介では、フラッシャー付自転車(笑)~ご自身の好きな自動車について・・・アテンザのデザインコンセプトについて・・・・質疑では可能な限りRDについてお答え下さりRDへの期待は高まります(笑)

休憩時間には記念撮影。午前後半は昨年と同じスケッチブックを使用してのお楽しみ?

楽しみの一つ清里弁当・・今年の巻紙は「世界のオープンカー」?

お昼はnoppoさんはじめ「みんカラ」の皆さんと頂けました。
密造酒どぶろくさんの差し入れ・・・
イナゴとさなぎ?蜂の子ですが、確り煮込まれているので見た目はともかく食感は小エビやナッツに似た感じ決して・・ではありません(笑)

その後は14:00までフリータイムです。個別のアップは控えますが
格好いいRSが沢山!!(嬉)

カエルさんとお馬さん(笑)・・「人馬一体」の新解釈??

14:00からは恒例?の巻紙当たりとじゃんけん大会です。残念ながら今年は勝ち抜け出来ず・・・でも角山さんのじゃんけん大王ぶりは最高に面白いですね(笑)

「あっ」という間に15:00に・・・
帰り際Crosswordさんのお友達、双子車のhiraさんがお見えになりご挨拶をして帰路につきました。大月から下道に入り道志道で帰りましたがやはり目が利かず・・・渋滞はないものの結構気を使い疲れました(泣)20:00無事帰宅。


大人になると多かれ少なかれ世界が狭く?なり新しい人との出会いや感動が少なくなりますよね(私だけ?)
MTGそのものや道中の景色も楽しいのですが、やはり「人」にお会いできるのが本当に楽しいですね。今回も軽井沢で、みん友さんのガレージで、おは玉で、mixiグループさんのTRGで、おはみなで・・・お会いした方たちと再会、新たなみん友さんとご挨拶が出来ました(嬉)
本当に嬉しい事です。

ERFC事務局、関係者さま、会場でお話していただきました皆さま本当に有難うございました。感謝です。
また、何処かでお会いできましたらどうぞよろしくお願いいたします。




11/3徒然に


【MTG午前の部】

ERFC  Q・「これからいつまでRS乗りますか?」

Colo-M A・「ずっと!」
まだしばらく「RS、楽しい、楽しい」が続きそうです(笑)
                    ・・・でもNDも気になります(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 15:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

メルのために❣️
mimori431さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 19:50
お疲れ様でした(^^)
私も感じることなんですけど、ロードスターに乗っていなかったら、こうしてお会いすることも無く・・・
本当に不思議なご縁だと思います。
そして、清里で再会出来るというのも嬉しい限りです♪

今年のイベントは続きますけど、次回の再会を楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年11月4日 20:40
コメント有難うございます。
記事にも書きましたが本当に出会いが楽しいです(笑)
noopoさんはじめ皆さんRSが大好きで・・穏やかにでも前向きに楽しまれていて本当に良い刺激を頂いてます(笑)
また宜しくお願い致します。

2013年11月4日 20:12

お疲れ様でした。

イニシャル ロドやっと渡せました(汗)

奥様が撮られたんですかね?嬉しいですね~
フェラーリーとポルシェとロードスターの3ショット
(馬・カエル・ベスパ 笑)

帰りは雨大丈夫でしたか?
私たちは途中で雨とじゃれ合って来ましたよ。

ジャンケンの猛練習をして来年はゲットします。

MTGいろいろありがとうございました。
心より感謝しております。
またどこかへ・・・サーティナインさんと・・・・ヒラさんと・・・

写真たくさん載せていただき嬉し~い
コメントへの返答
2013年11月4日 20:46
コメント有難うございます。
イニシャルRS有難う御座いました。
楽しかったですよね。やはりJltd格好良いです目立ってましたね。
お陰さまで夕べは雨が降る前に帰宅出来ました。
暫くRSは辞められませんね(笑)
また宜しくお願い致します。
2013年11月4日 20:30
こんばんは。
昨日少しだけお話させていただいた、ヒラです。
また、どこかでご一緒できましたら今度はゆっくり、お話させてください。

ビーナスライン、清里周辺は庭のごとく、走り回ってます(笑)
お越しの際は是非連絡下さい!



コメントへの返答
2013年11月4日 20:50
こんばんは。
いつもCrorrwordさんからお話伺ってました。昨日は短い時間で残念でしたがご挨拶出来て良かったです(笑)
ビーナスは素敵な所、羨ましいです。
またお会い出来ましたらゆっくりと。
宜しくお願い致します(笑)
2013年11月4日 20:40
清里MTG、Crosswordさんと行かれてたんですね。

嫁と「清里どうしよっか?」「知り合いも居ないし・・・」という会話で、今回は参加を見合わせたのですが、お二人が行かれてたのなら行けば良かった(^^;

気が早いですが、来年の軽井沢でまた!!
コメントへの返答
2013年11月4日 20:58
コメント有難うございます。
それは残念でした。実は昨年の清里は単独参加でした。結構、楽しめるものだと思い今年も参加しました。
此方こそ宜しくお願い致します(笑)

黄色でGoさんがみんカラでは珍しい?横浜のMTG「おはみな」はじめられました。次回は12/5だそうです。ご案内まで。

2013年11月4日 20:44
こんばんは~

3日にERFCのMTGがあったんですねぇ
天気もまあまあで 盛り上がったようで 何よりです

毎年ここでやっているのなら 来年は参加してみようかな

2日は私も15時頃からアウトレットをウロウロしていたので ニアミスでしたね
コメントへの返答
2013年11月4日 21:02
コメント有難うございます。
二回目の参加でしたがお陰さまで雨も無く、暖かくて楽しめました(笑)

え、そーだったんですか?残念でした。
でもいつかお会い出来そうですね。その際には是非、宜しくお願い致します。
2013年11月4日 22:57
おはみな&横浜中華街に引き続きご夫婦での
ご参加、お疲れ様でした。 

前田さんも仰るとおり、NA、NB、NCそれぞれ
ベストと言えるモノをこの世に送り出した以上
それぞれが良いモノ。 という言葉が印象的
でしたね。
コメントへの返答
2013年11月4日 23:06
コメント有難うございます。
お疲れ様でした。
そうですね。RSは国産には珍しい雰囲気のあるクルマですね。MTGも楽しいし。お昼にnoppoさんが話していた通りメーカーさんとしては必ずしも商業的に?でしょうが是非、永く作られて欲しいですね。
また、宜しくお願い致します。
2013年11月5日 12:57
僕も行きたかったなぁ~清里。。。

まぁ、車検だったので、断念・・・

パナスポーツ。
カッコイイ!

でも、今回の車検でけちょんけちょんにいわれました・・・笑
コメントへの返答
2013年11月5日 20:25
こんばんは。コメント有難う御座いました。M2 01が一台、東京Ltdが一台いらっしゃいましたよ。
ゲストさんのお話も興味深く、楽しめました。来年はご一緒に。
車検どうかされましたか?

プロフィール

「8/17 6:20 横浜

山下公園ごしの港」
何シテル?   08/17 06:19
はじめましてColo-Mです。 2012年の夏、日常にちょっとした息苦しさを感じてふとRSに乗りたくなり奥さんの協力のもと1996年8月7日ラインオフのRSと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miata400さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:37:14
ヨコ.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:28:32
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:17:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ホロ (マツダ ユーノスロードスター)
2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ...
レクサス GS レクサス GS
2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation