• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Colo-Mのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

過去愛車④後

過去愛車④後今日の神奈川は曇り、雨来そうかな?ってところですが禁断症状&気分転換でロードスターホロ開で出社。R246は夏休み前の追い込みか大型が多いが多少クルマ少な目でした。
GOLFは確か購入に至るまでだったので後半です。
まだバブルを引きずっていた時代で町には兎に角白いミドルセダン(ハイソサエティカー)が溢れかえり、あのスカイラインでさえ微妙に舵を切っていた頃です。
当時は若くにわかクルマ評論家(笑)時代の風もありクルマステップアップ計画では、フェスティバを3年(貯金しながら)その後、シロッコMk2GTI又はGOLFGTI、そしてポルシェ944とステップアップの計画でしたが、先に記した通り、計画か崩れGOLFに乗る事になりました。
今でこそGOLFも普通いやグレードによってはプチプレミアムになりましたが当時、Mk1やⅡまでは非常にシンプルかつ堅牢、お澄ましして乗ってると何か少し賢く見えそう(笑)な印象が有りました。
ま賢い?は別としてクルマの成りは確かに、ベースグレードでしたが良く言われるドアの締まり感、高速での安定感、足の動き感、シートの固さ長距離後の疲労感など国産コンパクトのベースモデルとは、はっきり違いが解りました。
一度、東名走行中にいまで云うゲリラ豪雨に見舞われましたがフィーリングに大きな変化を感じる事なく、とてもリラックスして走れた記憶が有ります。また、FFの強みか多少の積雪にもノーチェーンでOKでした。
所謂、速さは涙でしたが(笑)
シルバーメタの色も、かなりお気に入りで多少弄りました。
確か、フロントのブレーキローターをスリット入りベンチレーテッド、パットも粉少ないやつに、ダンパ-はビルシュタインスポーツキット(少し車高が下がります)K&Nスポーツフィルター、永井電子の赤いプラグコード、ジレット3ピースマフラー、ホイルは純正14インチですがタイヤはピレリP700Zだったかな?
まぁ、少しづつ手入れて楽しんでました。結婚して3年位?まで乗ってました。しかし、夏になり外出先でエンジンが掛からない事が増え(30分位で水温が下がるとOK)信頼性が下がった。また、家族からは「ジレットの音がヘリコプターみたいな音で煩い近所に迷惑」などクチャクチャに言われ、ボディは確りしていたので修理して乗りたかったのですが家族の猛反対で乗り換えが決定しました湜今でもたまに見掛けると良いくるまだなぁと懐かしく思います。④前でアップした写真は最初の頃の姿で最後お別れの写真が見つからなくて、でもこんなものが出て来ました。当時は本当に好きで結構真面目に向き合っていたんだな。
そして98年冬、アルテッツァへとバトンが引き継がれます。
Posted at 2012/08/08 11:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「元町8:30 体感確実30度超え。
オープン無理」
何シテル?   08/23 08:36
はじめましてColo-Mです。 2012年の夏、日常にちょっとした息苦しさを感じてふとRSに乗りたくなり奥さんの協力のもと1996年8月7日ラインオフのRSと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

リンク・クリップ

miata400さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:37:14
ヨコ.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:28:32
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:17:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ホロ (マツダ ユーノスロードスター)
2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ...
レクサス GS レクサス GS
2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation