前回記事のとおりATシフトを「ズームエンジニアリング製」に交換してみた。 9日にNetで注文、昨日12日に到着、本日、昼休みにお日様にあたりながら交換作業をしてみた。
肝心なところが写っていない(苦笑)が、純正のシフトレバーは使い勝手に不満はないが何か、唐突に「ニョキッ!」っと生えてる感とやはり室内中心に位置するためか?これだけが他の部分とデザインのマッチングがよろしくないと思っていた。
生産年次を考えれば当時としては、ゲージもレバーも、「まぁ、こんなものか」と思うようにしていたが良いものがあれば交換したいものだと考えていた。
Holdボタン付(holdとOdの違い)のafterパーツは検索する限り余り選択肢がなく、使い勝手を考えて、迷ったが購入・交換することにした。
①Before(純正レバー)
専用工具も不要で、細かい部品もすべて入っており交換作業は何ら問題なく出来た。説明書ではHoldボタンは外付で取付推奨場所も記載(ハンドル左側ダッシュ下部)されていたがボタンがむき出しでは如何なものかと思案して、ブーツ内に隠すことにした。
シフトを前後しても比較的干渉が少ないところ?Before写真インジケーター(L)の上にやや厚く弾力のある両面テープを三枚重ねで段差を調整して貼付けてみる。どうやらブーツに引っ張られる事も無く問題なさそうなのでここで位置決め。
②After(こんな感じ)
③使い勝手その他?
「P」⇔「R」「S」→「L」へは上からPushして操作する。純正より短いため「P」~はやや移動感多くPushも力加減?にしばらく慣れが必要かなぁ?と思うがインジケーターが隠れてしまうことに関しては「R」で「ぴーっぴーっ」音があるので何ら不便なし!
純正レバーでのHoldボタンの操作は、レバーに手を掛けた状態で親指で入切が出来た。今回は、別体ボタンをブーツ内に平置したのでそこまでイージーには出来ないがシフトが短くなったことで思ったほど移動させなくても親指で入切もOK!また、シフト自体の操作も(短くなったためか?)操作感に多少「重さ?」が出たが「節度感が向上?」と捉え良しとしたい。
ほぼ黒一色だった室内中央にシルバーが入ったことでアクセントが出来て「良いじゃん」と概ね気にいった(嬉)
来週は、ステアリングも交換する。楽しみだ(笑)
※念のため、純正部品はすべて保管することにする。
12/7天気快晴!ホロで出勤(勿論オープン)する! !
さすがに「師走」だ。ここのところ急に何かとバタバタ忙しくしていたが、やっとひと山越えて迎えた週末。
さてホロを暖気して帰ろうとすると・・・地震だっっ!!
奥さん、義理の親、実家、宮城に単身赴任の古い友人へメール送信・・・・おかげさまで皆無事との返信(ほっ)
会社プラント異常なし!担当エリアの他2か所からの報告も「異常なし!」とのこと。社内報告完了し、一服。
呑気と云えば呑気だが、せっかくの週末、解放感を味わいたく先日TVで見た「ツリー」を見に行くことにした。
R246~保土ヶ谷BP経由、MM21~赤レンガへ向かう。週末、帰宅時間、ひょっとして地震影響??で渋滞が激しい到着すると金曜日早い時間なのに人出はそれほどでなく・・・と
①ツリーとゲートと赤レンガ
②ゲートをくぐると・・・(クリスマスマーケット)
③更に進む・・・
④サンタがこんばんは・・・
写真が下手で伝わりにくいが、何で?クリスマスのイルミネーションはオヤジの身でもワクワク楽しく、暖かく、そしてホッとするのだろうか??(苦笑)
ところで広場は、皆カップルだったり、家族でだったり、仲間と一緒だったり、うーん、オヤジ1人でウロウロしているのは私だけ(泣)
明日はシロ出動で奥さんとイルミめぐりでもするか(笑)
おまけ(大桟橋からMM21を眺めて)
miata400さんのマツダ ロードスター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/07 11:37:14 |
![]() |
ヨコ.さんのレクサス GS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/21 12:28:32 |
![]() |
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/21 07:17:06 |
![]() |
![]() |
ホロ (マツダ ユーノスロードスター) 2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ... |
![]() |
レクサス GS 2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |