• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Colo-Mのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

8/31 徒然(RSの状態は?)

8/31 徒然(RSの状態は?)8/31(土)起床6:00 すでに外は明るくオレンジ色に輝いていました。少し迷ったのですが折角なので散歩をしてきました。
ルートは、保土ヶ谷BP→K3→大黒Pで休憩→湾岸→京浜島休憩→湾岸→C1→3号→東名→横浜・町田。
今朝の大黒はクルマも少なく・・もっとも遅かったか?京浜島まではすんなり走れました。
京浜島つばさ公園を訪れたのは30年ぶりくらいでしょうか??
もっと空港が近くに見えた気がしたのですが・・・場所?記憶違い?
遠くに飛行機の尾翼が小さくしか見えません。


京浜島を後にしたのが7:30過ぎすでに部分的に渋滞が始まっていましたが8:30には、いつものパン屋で朝食を買い無事に帰宅。

RS特に問題なく走ってくれたんですが・・・・昨日のこと
いつものディーラーさんで
①(温まると)Egより「ククククッ・・・ククククッ」音?
②燃料の臭いがした?
を点検していただきましたところ
A①については明確に症状が出ないものの「ウォーターポンプ」 
  ではないか?
A②については燃料ラインは異常なし、ATからのオイル(滲み)
  の臭いでは?との所見。
修理部品はまだ問題なく手に入るようですが、見積もり(タイベル他ベルト類も交換)は、まずまず良いお値段(泣)
ATFの量のみ確認していただき(問題なし)お礼を云って帰宅。
「あー、いつかは来ると思っていたけどちょっと早くないか。」
さて、どうする??
年内にはWPは交換するとして・・・
ATは悩みどころです。多分、ATFを抜くと思うのですが交換履歴がはっきりしないので如何なものかと・・・
いっそ6速MTあたりに交換か!(笑) 
・・・もともとちょっと考えてたし・・・・

で、WPは2~3カ月こずかい貯めて症状が顕著になるまで待って交換。ATは、オイル垂れるまでATFの量に気を付けて保留にしましょう。問題先送りか?(笑)

こんなに元気に見えるんですけど・・・




8/31徒然に・・・

RS 距離はそこそこでもやっぱり17歳ですもん。そりゃ新車のようにはいきませんよね。大事な家族ですから直しますヨ(笑)
今日は久しぶりに洗車してあげましょう。
お漏らし止まるかも、んな訳ないか(爆)
Posted at 2013/08/31 10:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

8/30徒然(夏終盤?)

8/30徒然(夏終盤?)記 8/30・・・タイトル写真は「夏休みの絵日記風」

いよいよ8月も終わります。
今年の「秋分の日」は9月22日とのこと、一時のような酷暑も収まっているようですが昼間は相変わらず強い日差しですね。でも朝・夕の空気は少し過ごしやすく変化して「秋」が近づいているように感じます。

週末は相変わらず早起きをしてRSで近所をぐるぐると・・・(笑)
そして「みん友」さんの記事に触発されたか?火曜日は空がいい具合に夕焼けていたので会社終了後に「ふらっ」と箱根を一周してきました。
残念ながら「芦ノ湖スカイライン」有料区間は閉っていたため沼津方面の夜景は眺めれませんでしたが、仙石原や上の方は気温20°ちょいオープンで浴びる風が心地よい。
ちょっと灯りの少ないところでRSを停めて、Egを切り、静かさに耳を澄まし空を見上げひとり「いいね!」と満足してきました(笑)


9月は業務の都合上、4連休がありますのでどこに行こうか?と・・・
①近場で伊豆
②ビーナスライン再び
③房総方面
④栃木・日光方面
⑤思い切って秋田・青森・岩手方面
⑥実家で両親をかわりばんこに乗せてみるか?
テント・寝袋を積んで下道を「トコトコ」なんて理想なんですが・・・。

の前に
・・・・最近アイドリング時にEgから「クククッ・・クククッ・」と異音が聞こえ始めましてウォーターポンプ周り?その他補器関係の軸?か正体が掴めません(困)明日は冬季の振替休日なのでディーラーで診断してもらう予定です。神経質は嫌なんですが「転ばぬ先の何とか・・」言いますから。




8/30徒然に・・・

先週土曜日に受診結果・・毎朝の薬が2錠増えました(泣)
「動脈硬化」だの「高血圧」だの「何それ?」だったのも気がつけば遠い昔・・・・・
RSとの「秋」に向け自分メンテも課題のオヤジです。
Posted at 2013/08/29 14:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

8/17徒然(・・夏休み)

8/17徒然(・・夏休み)8/17日15:00昼寝より目覚める。
日差しは相変わらず強そうですが、どうでしょう?少し光の色が変わってきたでしょうか? 皆さま夏休み如何お過ごしでしょう?

私は今年14日が出勤日でしたので例年より一日少ない夏休みでした。
そしていよいよ明日18日が最終日になります。
ここで「あ~、あと一日になってしまったー。」と思うかそれとも「もう一日ある!」と思うかで休みの充実度も変わるかなぁ?などとどうでもよい事を考えながら過ごしています。

さてこの休み、まず15日はCrosswordさんサーティーナインさんとAM6:00小田厚平塚PA待合わせにて箱根プチTRGを楽しんでまいりました。
三国峠→駅伝ミュージアム→大観山を周ってきました。三国峠では残念ながら富士山は見えませんでした。


途中「駅伝ミュージアム」ではCrosswordさんのご紹介でNOBUさんにご挨拶、出勤前とのことでしたが楽しくお話をさせていただきました。


当日はデミオでいらっしゃいましたが次回は是非VRを拝見させて下さい。

その後、大観山でモーニングをとり新道を下り再び小田厚で解散!
やはり我が家のRS・・・峠には向きません(泣)まぁ、「腕」も無いのですが・・・・

帰宅後は、奥さんに連れられMM21の「MARK IS」へ夕食がてらGSで再び外出致しました。
7月の「2013RS展」の際に大黒で食べたトチオトメソフトを思い出しちょっと寄り道、連休にしてはすんなり駐車・・こんなものですかね?


残念ながらトチオトメは売り切れとのことでメロン味を・・・


充分おいしく頂けましたが少々、心残りが・・・
気分を変えて「MARK IS」に向かいます。

まず最初に向かったのは屋上?「みんなの庭」


コンクリートに囲まれたところにこんな景色があると「ほっ」とします。
一休みしたあとは順番に階を下ります。
時刻は少し早かったのですが云い具合にお腹が減って来たので買い物前に腹ごしらえと・・・
その後は、18日のイベントに備え甥の洋服etcを購入。そして予定外だった買い物がこちらです・・・


奥さんの「買えばいいじゃん!」の一声に押され、つい衝動買いしてしまいました。私、クルマも時計も「メーター」や「針」が沢山あるのが好きなんです・・(笑)
フェイスの色、ガラスの丸み、そして何より「針」が一杯!にやられまして。
Cafeでダラダラしたり、結局閉店まで歩き回り22時ころ帰宅となりました。

昨日16日、さすがに朝は目が覚めずゆっくり目に起床、昼食をとりながら近所に映画「謎解きはディナーのあとで」を観賞しに行ってきました。中途半端な時間に終わったのでリラクゼーションに行くことに決定。お陰さまで?いびきをかきながら身体をほぐして頂きました(笑)
その後、家ご飯で早目の就寝にて二日目終了。

本日17日は、起床4:00、まだ月と星が見えてました。
奥さんも起きたので二人と一台RSで葉山→逗子→鎌倉→江の島と散歩してきました。途中、夜明けを迎えましたが紫の空は拝めず・・・


久しぶりに逗子マリーナ




江の島到着6:30早すぎてお店が開いていないのでR467藤沢街道を北上し「コメダ」でモーニングを食し

9:30帰宅。
奥さんは一休みして明日の準備に出かけたので私は昼寝・・・・
・・・そして現在に至ります。


もう一日、休みが残ってる(笑)明日は何をしようか!



8/17徒然に・・・

先日、みん友さんの記事で思い出したのでRSのCDチェンジャーを今頃、夏向きに入れ替えました(笑)
Posted at 2013/08/17 16:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

8/3徒然 ( カフェジュリア )

8/3徒然 ( カフェジュリア )8/3 土曜日天気晴れ?山間部曇り?
 
奥さんとRSで箱根・仙石原にある「カフェジュリア」さんに行ってきました。
いつもながら奥さんは目覚めてから出発まで時間が掛かります(困)。しかし、女性とはそういうもの?日焼け対策や色々ありますからね。
結局、自宅出発が10:50 遅めのランチに間に合うかな?といったところです。
ルートは自宅からR246→海老名IC→厚木→小田原厚木→R1(旧道)
で仙石原へ・・・目だった渋滞もなく到着13:00駐車場には常連さんらしき車両が数台(ブルーのコペン・白いポルシェ・アルファ??)そしてマスターのシルバーのスパイダーが停まっていました。
ちょうどマスターのお隣のアルファさんが出られたので遠慮がちに「そっ」と停めさせていただき店内へ。

その店名が示すとおり「アルファ色」濃厚な佇まい・・・・好きです(笑)

①こんな感じ・・・(皆様充分ご存知でしょうが)


②お店の中は・・・やはり濃厚な香りが(嬉)




③チキンカレーと夏野菜のぺペロンチーノ




奥さんはチキンカレー・私は夏野菜のぺペロンチーノをいただきます。
「オクラ」(苦手です)勿論、大人ですから完食いたしました(笑)
チキンカレーも極端に辛くなく程よいお味で、ランチには二人とも満足いたしました。

④マスターのスパイダーと一緒に・・・


ちょうど先のお客様が帰られて私たちだけになったためか?マスターがお話を・・・いろいろと
なんでもマスターの※※さんは前職はサラリーマン(調理系)のお仕事で会社都合でこちらに転勤、それを機にご家族の希望もあってカフェを開店された、ご事情で一時閉店後昨年9月から再オープンだとか・・・
また、住居は建てれないところだったのでガレージとして・・・・
オーディオのご趣味、歴代所有アルファのお話、スパイダーで湘南を走っていて大雨に見舞われた、蓼科を走ってきたなどなど・・・・
    「人生前向きに楽しまなくっちゃね。」とのこと。
なぜ?そんなお話になったのかは不明ですが色々ご苦労もあるようですが「訳の解らない前向きさ!」(失礼決してマイナスな意味ではございません)って云うかそんなお人柄(笑)ひとしきりお話のあと「ご馳走様」とお店を後にいたします。

山の上はグレーの雲がありましたが「芦ノ湖スカイライン」を走ってみることにしました。この時間なら「早い方々」にご迷惑も掛からないでしょう。
踏込むと奥さんが怒るので・・ゆっくりと流し、途中で何箇所か停まって休み休み楽しみます。残念ながら絶景は拝めませんが少なくとも地上よりは涼しく快適な風を浴びて走ってまいりました。





・・・・・「オチ」 は御座いません・・念のため(爆)




8/4徒然に
 なんだかんだ云っても神奈川は山あり、海あり、街あり・・・
故郷の静岡も宜しいのですが、クルマ好きにはやはり恵まれた土地で 
すね。

Posted at 2013/08/05 15:00:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

8/2徒然(週末雑記)

8/2徒然(週末雑記)8/2 起床4:00天気 曇り。
残念ながら今朝も「紫」の空はお目にかかれず・・・。

いよいよ8月に突入です。みんカラの皆さま暑さ、豪雨をやり過ごし「愛車」共にお元気に過ごされていますでしょうか?
私は、相変わらず高い尿酸値に負けることなくちょっとバタバタ気味の一週間をやり過ごし、週末はRSで遊ぶ!7月を過ごしておりました。

先週はファーストカーGSの車検・・・
お陰さまでもうじき80,000㎞を刻みそうですが今のところ大きな不具合も無くメカニックさんに勧められたケミカルも効果が体感出来Egもスムースに走っております。昨日は、書類・シールが届きこれで車検は終了?です。
また、みん友さんと「ロードスター展」に都合2回訪問。新たな出会いもありました。

そんな中今週は少し嬉しい事がありまして・・・・・
どちらの企業でも「従業員営業協力」の名のもとに間接部門にも実質「ノルマ」が課されませんか?私の務める業界は「円安」「猛暑」でダブルパンチ?でもありまして中々のプレッシャーがかかってきます。
私も一応、中間管理職?14名程部下が居りますがその1人仮に「Sさん」としましょう。
6月までに13名が取り敢えず「0」を脱出したのですが、このSさん、どうしてもカウントできませんでした。
数字付けてしまおうか?と思った時期もありましたが、「上」からのプレッシャーを受け止めつつ本人へは剛・柔調整しながら自力の顔晴りを「ジッ」と待ちました。そして木曜日の業務時間中「カウント出来ました。」と本人から連絡がありました(嬉)
「ご苦労様です。良かったです。」と返しながらその日私は終業まで嬉しくてニコニコしていたのは云うまでもありません。
その晩は自宅で控えているアルコールを一杯だけ頂きました(笑)

それで気分が良くなって・・・という訳ではないのですがこんな物を買ってみました。

そうステッカーです。難易度高そうなんですけど・・・
何事もやってみないと解りませんから。一番左のは「ロードスター展」で購入したものです。
で、こんな感じに・・・・・

TAGのストップウォッチ付いてませんけど・・・・

ダンロップ履いてませんけど・・・NGKですけど・・・・
BRSCC加入してませんけど・・・・

      オマージュ?リスペクト?ですが・・・・・いけませんか?(笑)

ステッカー貼りって難しい(爆)




8/2 徒然に


「人の能力には大きな差は無い。
      敢えて差があるなら期待値までの到達時間ではないか。」
これって結果(実績)にスピードを求められる企業社会において必ずしも「正」とは言い難いのですが一理はあるのではないかと思うのです。甘いかな?(苦笑)

下がらぬ尿酸値と格闘中!来週は血液検査です(泣)
Posted at 2013/08/03 07:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元町8:30 体感確実30度超え。
オープン無理」
何シテル?   08/23 08:36
はじめましてColo-Mです。 2012年の夏、日常にちょっとした息苦しさを感じてふとRSに乗りたくなり奥さんの協力のもと1996年8月7日ラインオフのRSと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

miata400さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:37:14
ヨコ.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:28:32
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:17:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ホロ (マツダ ユーノスロードスター)
2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ...
レクサス GS レクサス GS
2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation