• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Colo-Mのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

6/30 徒然 pepperって何?綴り間違いかも?

6/30(月)曇り

前回記事の様に今日は車検と整備のためにディーラーさんに入庫して来ました。
代車にシルバーのNA6を準備して頂き久しぶりのMTが楽しくて・・・此方は数日間乗らせて頂けるので後日インプレを記す事とします。

ところで最近TVのCMでpepperって何?と思いちょいと調べてみると、Softbankがロボット事業に参入!と・・・
なんでも人の感情を理解、学習して経験値はクラウドで仲間と共有とか・・なんとか。
スピルバーグのAIやウィルスミスのIロボットとか、古くはアトム、スターウォーズのC3PO、ヤマトのアナライザーとかSFが現実になってきたのでしょうか?しかも、開発した会社がロボティクスとか、何か聞いた名前、出来過ぎです(笑)

個人情報保護やら色々、問題はあるでしょうが個人的には楽しく、明るさを感じます。

爺さんになったら家庭用ロボットにお姫様抱っこされてRSに運ばれ彼?か彼女?の運転でドライブなんて、実はすぐそこ?なんですかね(笑)

6/30徒然に

家庭用ロボット、やはり見た目は笑顔が優しげな女性型が良いなと・・・(爆)
Posted at 2014/06/30 20:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

6/22徒然  雨の日曜日

6/22徒然  雨の日曜日6/22日曜日、こちらは雨が上がってアスファルトが「ねずみ色」になってます。西の空は一部、雲も晴れて少しお日様も・・・

さて今日は朝から「雨」でしたが奥さんは高校の同級生と女子会!久しぶりに別行動の休日となりました。そして今16:50まだ帰宅しません・・・飽きもせず、ずっと話し続けているのでしょうか(笑)

と云う訳で、まず10:00ディーラーさんに行って車検入庫日と整備のお願いを。早いものでRSは来月車検となります。目立った不具合も無いので今回は「サラッ」と車検だけ通そうと思っていたのですが先日のNewGrandが効いたか?思わぬ予算が通過致しまして車検整備のほか以下を実施することにしました。
①ラジエータ交換
 かなり茶色が進行みん友さんからは「いきなり破裂」は大丈夫と効いていたものの
 梅雨明け本格的な夏に向けて念のため
②ウォーターポンプ交換
 以前、高負荷後の「キュルキュル・クックッ」音が出ていたのでこちらも念のため
③タイミングベルト交換
 折角WP交換するのでこちらはついでに(距離は大丈夫でも経年は・・)
④その他
 ISCV回りの清掃とEg調整(気温が高いと停車直前にストールしそう・・)
 Egルームクリーニング、シャシーブラック、キャリパー塗装(これはお遊び)
 
少々、費用が掛かりますが①~③は何時かやらないといけないので予期せぬときに路上で不動など、他人様に迷惑にならぬようにやってしまおうと・・・

簡単な打合せなのでまだまだ午前中が残ります。「黄色でGo」さんが宮ヶ瀬と書かれていたのを思いだし舵を切ります。今日は雨ですからさすがにオープンにする勇気はありません(笑)が、幌に「パチパチ」とあたる雨音(傘に当たる音と一緒(笑))を楽しみつつ「雨漏り」の有無も確認しながらノンビリと宮ヶ瀬に・・・
雨の宮ヶ瀬湖面は薄くガスって、山は緑が濃い!これはこれで良いものだと思いました。

11:30位オレンジツリーを右手に鳥居原PAに向かい通過すると「黄色さん」のクルマを発見!すぐ解りました(笑)少し先でUターンしてお邪魔すると、黄色さんと彼女?おはみなでお会いした皆さんがいらっしゃいました。皆さんとお昼をご一緒して現地で解散、帰宅。


オープンと云う性格上「雨」の中を走り回るのは、余りクルマには宜しくないのでしょうが、折角の休みですし家の中で「ウツウツ」しているより安いビニール幌に当たる雨音を聞きながらのゆっくりドライブもたまには良いものです(笑)


黄色さん、皆さん、今日はお会いできてよかったです。有難うございました(笑)





6/22徒然に
 
                 


RS・・・「雨もたまにはイイね。」と微笑んで見える私は、痛んでますか(爆)
Posted at 2014/06/22 17:26:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月20日 イイね!

6/19徒然 19年

6/19徒然 19年昨日6/18(水)曇り一時雨、19回目の結婚記念日。

今の職務は変形労働制のため水曜日が休みになるのですが偉い?方がお構いなしに打合せを入れて頂いたので16時まで浜松町の本社で打ち合わせ。
その後奥さんと合流し横浜へ、今年はちょっと贅沢にNewGrandのメインダイニング「ル・ノルマンディ」でお祝?をしました。NewGrandはご存じの方も多いと思いますが山下公園氷川丸の正面にあり、所謂クラシックホテルの一つに数えられ、先の戦争後マッカーサーの執務室が置かれていたり、確かナポリタンの発祥のホテル。またサザンの曲にも「シーガーディアン」が出てきたり、旧館のエントランス等は映画・ドラマ・CMなどにも良く使われています。




平日のためお客様も数組と少なくまだ明かりの残る19:00~21:00まで他愛もない話をしながら、ゆっくりとお料理と夜景を楽しみ、穏やかな時間を過ごして参りました。

・・・・勿論、昨日は、奥さんのお説教もございませんでした(笑)






6/18徒然に
 

振り返れば、山あり谷あり色々ありましたが、19年お互い健康で過ごしてこれた事、それと、何だかんだ云っても好き勝手させてもらってます。
・・・・・今日ばかりは、奥さんに感謝です。
Posted at 2014/06/20 00:18:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

6/8徒然(梅雨?)

6/8徒然(梅雨?)

FM横浜から「関東は6/5梅雨入り、例年より5~7日早い」 聞き間違い有るかもそうです。

遡ること数時間・・・6/8日曜日、起床4:50、雨はやんでおり南の空には僅かながら晴れ間も見えました。これは
「神様のプレゼント?」・・・ルパンⅢタイプライター風(笑)
先週は、(正確には月~金)RS乗ってませんでしたから
                    ・・・と良いように解釈。
立体駐車場からRSを引っ張り出していつものコース?でお散歩です(笑)
「梅雨」?軽井沢MTGの時期と違い空気は湿り、気持ち良さには程遠いです。雲の状態から1~2時間位なら降っても小雨か?オープンにしても良かったのですがわざわざ室内を湿らせる必要もないだろうとクローズのままで走りました。
今朝は路面も云い具合?に濡れているので兎に角「丁寧に走る」ことを心がけました。早朝の横浜はクルマこそ少ないものの、同じように?雨上がりを狙い、ジョギングを楽しむ人、犬の散歩をする人が見られました。

今朝の赤レンガはイベントテントも無くこんな感じ
 
赤レンガ、一度、倉庫に近いところでRSを並べてみたいものです。今度、管理者に問い合わせしてみようか・・・・など考えながらも早々に帰路に・・・・。

7:00近所のコンビニに立ち寄り朝食用の食材を少々購入、雨が降り出しました。RS、ワックスが取れ始めているのでしょう、水玉の形がイビツ(笑)
 
梅雨の晴れ間が来たらワックスでも塗ってあげましょうかね(笑)





6/8徒然に

子供の頃、官舎の前は未舗装路でした。何が楽しかったのか?長靴を履いて傘を放り出して、水たまりを「ジャブジャブ」歩き回った記憶があります。
・・・本当に・・・何が?楽しかったのだろう(爆)









ちょっと前の事

「昨日は悟り、今日は悩む」 皆、同じなんですかね(笑)










Posted at 2014/06/08 08:14:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニー5Dr ノマド‼️
はじめて見た❣️
実際のジムニー乗りの方の評価はわからないけれど私には刺さるなぁ。
オリジナルも素敵ですが、顔やホイルをディフェンダーみたいにしても良いかな?
一番はサイズ感が絶妙だな。」
何シテル?   07/07 11:58
はじめましてColo-Mです。 2012年の夏、日常にちょっとした息苦しさを感じてふとRSに乗りたくなり奥さんの協力のもと1996年8月7日ラインオフのRSと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

miata400さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:37:14
ヨコ.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:28:32
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:17:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ホロ (マツダ ユーノスロードスター)
2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ...
レクサス GS レクサス GS
2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation