• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Colo-Mのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

10/24徒然   横浜と・・・

10/24徒然   横浜と・・・10/24起床4:50 天気晴れ 久しぶりに夜明け前の目覚め。
取り敢えずマジックアワーを楽しもうかとRSを引っ張り出しました。
コンビニで珈琲を啜りながら暖気をすませると東の空が白みはじめます。
ひとまず近場の見晴らしの良いところで幌を下して夜明けを楽しみました。このまま帰宅でも良かったのですが折角なのでややマンネリではあるもののちょっとした下見も兼ねて横浜散歩に向かいます。
朝の横浜はクルマも少なく好きなコースですが、土曜日はやや車の動き出しが早いようです。
本日は、桜木町~山下町~元町のコースでお気に入りの建物を巡ります。

まずは赤レンガ・・いつもの遠景ではなくギリギリまで・・・

日本郵船いつもと違う角度で・・・

横浜税関(Queenで・・)

開港記念館(Jackです)

大桟橋からMM21を臨む

NewGrandも反対車線から・・マリンタワーと一緒に

山下公園とくれば氷川丸・・

元町は一本裏通りで



この後は、表通りに戻りお茶して8:00前には帰路へ。

やはり土曜日は車の動きが早いので次回は日曜日にコース下見をしてみましょう。
馬車道~赤レンガ~開港記念館・税関・県庁~山下公園~山手~元町ってのを一筆書きでいけるコースを考えましょうか。
・・・・ま、土曜の朝、横浜を走りましたってだけの記事でした(笑




10/24徒然に




10/24の出来ごとを実は今日書いてます。

で今日のこと・・・・
来週の清里MTGに備えるべくシートを外し掃除機がけでもと思い身体を屈めボルト類を外し、さあシートを持ち上げ・・・「ピキッ!」と腰に・・・
           帰宅して奥さんにお願いして   
                  ⇩


これが「ギックリ」ってやつなんでしょうか?
ニュースでは「木枯らし一号」が吹いたとかなんとか・・・
知らず知らずにポンコツの進行を自覚しちょっと複雑な週末(泣
Posted at 2015/10/25 18:04:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

10/18徒然  久しぶり朝の都内を・・

10/18徒然  久しぶり朝の都内を・・10/18起床6:00天気曇り。

昨日は、循環器はじめ一通り病院回り、気付けばポンコツな自分のメンテのつもりが逆にすっかり疲れてしまったオヤジでした。
今朝は、身体の重さは残るものの何処かウキウキ! !
天気予報では秋晴れ、お出かけ日和との事ですし奥が付いてくるのは??だけれどRSでお出かけしようと準備・準備!

さて、ここで思うのですがRS「何が?」そんなに「ウキウキ」になるのでしょう?
我が家のNAは19歳、人気のM2は勿論、VSやSスペ、限定車では無いし本当にただの標準車でしかもAT。
GSのようなゆとりや快適さとは真逆、回りたがらないDOHCとユルユルボディにガタガタの乗り心地、プラッチッキーむき出しのチープな内装、形は嫌いじゃないけどイマイチなシート・・・・
でも、秘密基地(只の立体駐車場)から引き出して、車に乗り込み、一震いしてEgが目覚め、ステアリングを握るともう駄目、顔がニヤける(笑
まるで儀式みたいにコンビニ珈琲を啜りながら、オイルが温まるまで少しの暖気をして、これまた安いビニールの幌を下して朝の空気を吸い込みながら目覚め前の街を走りだす。
スピードメーターはたったの40km、エグゾーストの音、風の温度、臭い、鳥の囀り、街の音を五感で感じながら今日は何処に行こうか?

安い小説(笑)の書き出しみたいですが、今朝は久しぶりに都内を散歩してきました渋谷・青山・表参道・原宿・外苑などなど・・・まだ交通量の少ない都内も気持ち良いものです。 













グルグルと朝の都内の景色を楽しみイタリア街で朝食、その後、台場をめぐり湾岸を横浜方面にゆっくり流して大黒経由で帰宅。

さて、本日もなぜ?RSが面白いか?・・・・解りません(爆
でもMAZDAのTVCM、NDとNAが出ている奴ですが「あれが答えかも」 ・・・


余談ですが大黒!何の集まりか解りませんが、沢山の名車を見られました。365BB・アルファモントリオール・73カレラetc・・・まるで博物館のようでした(笑





10/18徒然に

プロジェクト難航なところ一回りも下のある支店長が「本当に有難うございます。助けられています、感謝してます。」と云ってくれました。
厳しい世の中ですから悠長なことは言ってられませんし、仕事は勿論「生産」「稼ぐ」のが一番!大切ですよね。でも誰かに「有難う」といわれるのはやっぱり嬉しい。
明日から、もうちょっと顔晴っちゃおうかな・・・とB型気質むき出しのオヤジです(爆
Posted at 2015/10/18 17:45:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

10/3徒然  休日出勤中の呟き・・・

10/3徒然  休日出勤中の呟き・・・10/3起床8:00寝坊するも天気快晴!気分良し!

本社からのあり得ないスケジュールでプロジェクト運用開始!現場ではやはり細かい課題からやや大きな課題まで文字通り大々山積(笑
ここで他人を責めても何も解決しませんから関係先に頭下げながら真摯に取り組むしか有りません(笑

な訳で最近は帰宅と同時にほぼ爆睡(泣 
すっかりとみんカラもFBもほったらかしでしたが、一昨日ERFCから清里MTGの案内が届いていました。 勿論!今年も参加エントリーさせて頂きました。
 
清里MTGは、RSと暮らし始めた当時、まだみん友さんも少なくお知り合いもないまま、MTGって何?状態で、唯一ERFC事務局さんからの「大丈夫、お気軽に」の返信メールのみを頼りに奥と2人で初めて参加したMTGです。
沢山のRSが並び、八ヶ岳の景色、お弁当、MTG参加者の笑顔。とても楽しく過ごしそのままの気持ちで帰宅した事を覚えています。
今年は体調不良で軽井沢をパスしてしまったので清里は楽しみたいな。



・・・・と、云うような事をふと思い出した休日出勤の休憩中(笑






10/3徒然に・・・・タイトル写は全く関係有りませんでした。


       「いい歳したオヤジの泣きたい毎日の〇と✕」

✕ プロジェクト未解決問題。
〇 奥が元気になって退院した。
〇 「いつも気遣ってくれるのでとても働きやすいです。」
  と、パートさんに「有難う」と云われた。
                        ・・・・いえいえ此方が大助かりで。
〇 「仕事の失敗は隠さず誤魔化さず正直に申し出て真摯
   に向き合う。と(わたくし)課長に教わりました。」
  と突然、部下に云われた。
                       ・・・・こ、今度は何?したの(泣
〇 プロジェクトの失敗続きを部長が怒らず笑っている
                       ・・・・本心不明・不気味
〇 自動販売機で7777で当り!一本得した。
                       ・・・・決して釣銭取り忘れ出ない。
〇 スーパームーンに照らされRSで直帰して気持ち良かった。
                        ・・・・結局、B型気質ですか(汗
 


・・・・・何んと!!〇の方が多い(笑

プロジェクト?何とかなるんじゃないの?ちょっと自信ないけど(爆
Posted at 2015/10/03 14:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

9/22徒然 シルバーウィーク雑記

9/22起床6:00、天気曇り(後晴れ)。

昨日は、甥を連れて八景島シーパラダイスへ比較的近場ながら予想通りの渋滞と人出に50目前の身はグッタリ(疲

本人は疲れたら奥に抱っこでいい気なもの。

男の子ですね絶叫系には眼もくれずこればかり。
クルマ好き必至❗️ある意味将来が楽しみ。

夕方、「また、連れて行ってね。」と無邪気な笑顔にやられますが心の中では「うん、もう少し大きくなってからね」と(笑

・・・で今朝は、リハビリ?を兼ねてRSで朝散歩と思っていたのですがR16は既に相当数のクルマ、皆さん行動が早い。
横浜は諦め近所の森へ舵を切りました。
森の中をウォーキングされている方に極力迷惑のないようにソロソロと動き適当な場所にRSを寄せてEgを止め、暫し森の空気と静かな音を感じます。


あ〜、なんとも気持ち良い〜(笑

太古の昔、ご先祖が森に住んでいたDNAがそうさせるのか緑に囲まれると凄く安心します。
確かにRSは走らせて爽快ではありますが、たまにはこんな楽しみ方も有りかなぁ(笑
次回は、ポットに珈琲持参で訪ねてみますか。



9/22徒然に

若い頃はドライブといえは「海」でしたが最近は目に緑が妙に安心。
いよいよオヤジから若爺になりつつあるからでしょうか(笑
Posted at 2015/09/22 12:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

9/5徒然 秋晴恋し?

9/5徒然     秋晴恋し?9/5起床10:00天気曇り。
久しぶりの朝寝坊。
プロジェクトも最終段階になり作業が増え、予期せぬトラブルなど疲れたか?しかし、グッスリ眠れた事は良しとしましょう。

奥さんは甥の英語教室の送迎に出掛けたので1人ササッと掃除、洗濯をして一休み。

外は日が出たり曇ったり、気持ち良い秋晴とはいかないのでお出掛けメーターは上がらず(笑

そんな訳(ってどんな訳?)で、特にやる事もないので気まぐれにRSのファッションバーを外してみることにしました。
見た目が寂しげだったので装着していましたがロールバーなどとは違い飾りですし、英国の普通のLWSには付いていませんし、ま、いいか、と。
before


after


横から眺めるとスッキリした様に・・余り変わりませんね(笑
ただ、適当に付けていたせいもあるのでしょうがリアスクリーンのファスナーの開け閉めは格段に楽になりました。
我が家のRSは街乗り9割なので無理にカフェレーサー風を目指すより地味にスッキリが良いかも知れません。


9/5徒然に

旧い車に優しい季節が来ますね。
まだ暫く秋雨前線は居るようですが、あのスッキリ晴れた空が恋しいですね。
Posted at 2015/09/05 20:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元町8:30 体感確実30度超え。
オープン無理」
何シテル?   08/23 08:36
はじめましてColo-Mです。 2012年の夏、日常にちょっとした息苦しさを感じてふとRSに乗りたくなり奥さんの協力のもと1996年8月7日ラインオフのRSと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

miata400さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:37:14
ヨコ.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:28:32
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:17:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ホロ (マツダ ユーノスロードスター)
2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ...
レクサス GS レクサス GS
2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation