• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Colo-Mのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

5/17徒然(紅白のRS)

5/17徒然(紅白のRS)5/17快晴なれど微風。起床6:30。
今週はちょっとだけまじめに仕事したためかぐっすりと眠りいつもの週末より少しだけ寝坊をしてしまいました。

みんカラでもキーワード「軽井沢」が見られ、皆様いろいろ準備をされている様子です。週間天気予報ではいまのところ雨は大丈夫そうです。・・楽しみですね(笑)

・・・と云う訳で私も一応準備?と思い休日の職場へ向かいます。左右シートを外し床を入念に掃除機掛け、シートは固絞りのクロスで確り拭き拭き!気になるAC吹き出し口の埃も念入りに掃除!
作業中にシートの下に葉っぱ1枚と100円発見・・・葉っぱ!「オープンだからなぁ」と訳もなく、ひとりニンマリ(笑)
ついでに軽く水洗いして帰宅。

そしてこれも準備!13:00~お世話になっている「座間のアンフィニマルセン」さんにオイル交換に行ってきました。今年1/18 64,400㎞でオイルのみ交換。現在、68,600㎞ ≒4,000㎞走行していますし夏に向かいのでちょうど交換時期かと・・・
前回・前々回とオイルのみ交換でしたので今日はフィルターも交換してもらいました。


実は、今日ディーラーさんに出向いたのはもう一つ目的がありました。
お世話になっているフロントのSさんにご紹介された、同じSr2シャストホワイトに乗られている「一升瓶バカ◆44071rUn/o」さんにご挨拶する為です。ちょうど工場に入って作業が始まったところで「一升瓶」さんがお見えになりご挨拶。お互い初対面ですが・・そこは「RS乗り?」と云うか「クルマ好き?」でしょうか?(笑)「一升瓶」さんもオイル交換をされ、たっぷり2時間ほどRSのお話を・・・

最後、紅白のRSを並べSさんにカメラマンになっていただき記念撮影、ディーラーさんは今日「感謝祭」とのことで結構なお客様がいらっしゃるところ、オヤジ2人がゆっくりさせていただいてしまい申し訳無かったかもしれません。
Sさん曰く「結構ですよ、こういうのが楽しみですから(笑)軽井沢お気をつけて」と・・・Sさんの言葉と「一升瓶」さんと軽井沢で再会の約束。ちょっと嬉しい気持ちで帰宅しました。

「一升瓶」さん・マルセンさん・Sさん楽しい時間を有難うございました。







5/17徒然に

「軽井沢」楽しみですね!・・まだチケットきませんが・・(19~発送)  
       みんカラロゴとColo-Mの名札下げていきます!
見かけましたら是非!お声掛け下さいませ。たぶん日焼け止めで顔の白いやや河童?気味のオヤジです(爆)

Posted at 2014/05/17 16:46:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

5/10徒然 横浜散歩

5/10徒然 横浜散歩5/10起床4:50天気晴れ!
今日はCrosswordさんと横浜散歩でした。
起床~顔洗って歯磨いて、血圧の薬他3錠を飲みこみ(笑)
ササッと着替えRSを出庫。軽く暖気をしてから待合わせの卸売団地付近のサークルKへ向かいます。
5:30Crosswordさんと合流。

保土ヶ谷BPで狩場を目指します。土曜日だから?すでに活動開始のお仕事車、トラックがやや多めながらストレスになるほどの流れではなく狩場→R1でMM21に。途中、時々お会いするクラシックレッドの先輩と遭遇!少しの時間でしたがNA3台で走行訳もなく(嬉)
 先輩右折時にいつものように右手を上げてご挨拶。

MM21はさすがに空いていました。コスモワールドを右手に眺め、まずは赤レンガへ・・・アニメコナン展とか・・すでに列が・・・

次はQueen横浜税関へ

レーシーなJltdと石の建物、似合います!

さて次は大桟橋・・・MM21を望む!


ここからは山下公園を左に眺めマリンタワーとNewGrandまえで


その後山手に上り、外人墓地~山手十番館


そして、ドルフィン

根岸に抜け高速沿いに再び元町へ
7:30STARBUCKSで休憩・・RSほかクルマ関係のよもやま話を・・・
 
日も上り風もなく暖かく良い気持ち(笑)
しかし、ちょっと失敗致しました。気付けば8:30過ぎ・・帰り道(BP)の渋滞をすっかり忘れておりました。帰路は、案の定狩場の先から渋滞が・・・(泣)
取り敢えず下川井まで我慢してR45へ切り替えCrosswordさんは直進、私は目黒方面へ右折でお別れです。


Crosswordさん早起きさせてしまったのに時間配分のミス、気持ちよく走れずお許しください。
これに懲りずまた行きましょう。やはり日曜の早朝が狙い目かと・・・。







5/10徒然に
 
 元町では、よくお見かけするワンちゃんと遭遇・思い切ってご主人にご挨拶したら「RSイイね」(笑)と・・どうやらクルマがお好きな様子(笑)
ワンちゃんは11歳の雄・シェパードとラブのMIX(名前聞き忘れ)との事。  土曜の朝、こんな出会いもあるからRSはやめられない(笑)

Posted at 2014/05/10 11:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

4/27徒然(クルマは悪くない!)

4/27徒然(クルマは悪くない!)4/27起床4:50天気晴れ。

今朝は、みん友のサーティーナインさんCrosswordさん達のテスト走行に便乗させていただき箱根に行って来ました


自宅を出発したときは、ややヒンヤリしていた空気もお日様が出てから暖かくなり、西湘BPでは風もなく、ご覧の通り海も穏やかに絶好のお散歩日和になりました(嬉)

6:40頃、西湘SAに一番乗りで到着。SAは、賑わってはいたものの駐車スペースに空きはあり難なく駐車。お茶で一服&トイレ休憩していると・・・・

右のケータハムですが、ご主人(彼)が奥様(彼女)の4点式ベルトを締めてあげていました。その光景がなんか微笑ましくて。お二人とも防寒対策バッチリ!に決めて格好良かったです。
セブンが出発するとサーティーナインさんが到着。リフレッシュしたRSのお話などを伺っているとCrosswordさんたちが到着。
・・・・いざ箱根へ

湯本市街地を抜けて・・・

三国峠で皆さんと

大観山では、それはそれは素晴らしいクルマ達が・・・・
一番気になったのはこちらナローの911RS。ダックテールが格好良い!当時、運輸省だか警察は「ダックテール」は「けしからん!」としていたところ、ポルシェの技師たちが「これが無いと車体が不安定になり著しく安全性が損なわれる。」と云ったとか云わないとか・・・で「ダックテール」が日本を走るようになったとか・・・何かの雑誌で読んだことがあります。 (真偽は不明)


10:00過ぎ、私はじめ午後は、用事の方が多くこちらで解散・帰路は新道を下り小田厚(途中までサーティナインさんとご一緒) → 東名横浜町田で帰ってまいりました。
さて本日の目的の一つ「体Can」ですが、体Can出来ました!(笑)
①ギャップ越え後の「ブル・ワナ」の収束が早くなった。
②回答性がちょっと良くなった気が
 更に前後の微妙な時間差?みたいなのが軽減。
③「脚」がちゃんと仕事し始めた(笑)
④ドアの渋さは、出発の際にシリコンスプレーを吹 いてOK!

ところで皆様、山道を走り慣れてらっしゃるのか良いペースで走られます。我が家のRS、ATはつらい、カーブ手前の失速を嫌うとアンダーで「おっとぉ~!!」ってなるし、減速しすぎちゃうと立ち上がれないし(笑)。やっぱりデフの違いも影響あるのでしょうか?(ATはオープンデフ)。・・・とは云え皆で走るのも楽しいですね(楽)
サーティーナインさま、Crosswordさま、ご一緒の皆様、日曜日の楽しい時間を有難うございました。また、よろしくお願いいたします。





4/27徒然に

クルマ(AT)じゃありません!も少し「腕」を磨く必要が・・・
山道の苦手な、ある意味希少なRS乗りですが「何か?」(爆)
  
Posted at 2014/04/27 18:33:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

4/20徒然(週末のお客さま)

4/20徒然(週末のお客さま)4/20起床5:30 天気終日曇り。

天気はいま一つ、冷たい朝でしたが折角の週末なので幌は上げたままでしたがRSで近所をグルリと一回りしてきました。久しぶりにお気に入りの林まで行ってみましたが昨晩の弱い雨の為か?緑が少し色濃く見えました。


ところで我が家には、昨日よりお客様が来ていました。トイプードルの「モモ」さんです。
 義理の両親が一泊旅行のため我が家でお預かりいたしました。・・・といってもほとんど奥さんがお世話をしたわけですが。

犬は偉いですね。よその家って事が解るのか?大好きなボール遊びもあまりせずに、遠慮と云うか?気を使っているのがしゃべらなくても伝わってきます。
そんなわけでRSのお散歩後は、朝食・散歩がてら近所のカフェへ彼女を連れて行ってきました。

寒いのか?人混みが嫌?なのか終始小刻みに震えていたので食事だけして早々に帰宅。

帰宅すると「ホッ」としたのか奥さんのひざの上でウトウトと・・・・
もともと犬と暮らしている訳ではないので、たとえ一晩とはいえ預かるのもなかなか気を使います。そんな彼女も先程、町田まで両親の出迎えと共に尻尾をフリフリ!振り向きもせず帰っていきました。奥さんの後を追っかけて、私の呼び掛けには応えず、そのくせ自分の都合で近づいてきて顔ペロしまくり。正直疲れる。
けど・・・さっきまでモモが居た部屋に1人残っていると少しさびしいような・・・・





4/19徒然に

彼女も家に帰って「やっぱり家が一番だねぇ」とか云うのでしょうか(笑)
「モモ」さん良い子でお留守番、お疲れ様でした。次はもっと遊ぼう!


Posted at 2014/04/20 20:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

4/14徒然(まだ月曜日なのに・・)

4/14徒然(まだ月曜日なのに・・)4/14月曜日 天気雨のち晴れ
月曜日・・・はっきり言って会社行きたくありません!!私・・4〇歳ですが何か??(笑)
先週末いろいろ処理(仕込?)していたので頭ボケボケでも出社と同時にサクサクとお仕事、お仕事、定時で終了出来ました。しかも今日は、悪さ?もせず確り帰宅しました。

さて、昨日は早起きしてゆっくり休日を過ごしたわけですが、午後は奥さんが出かけるとのことでしたので彼女を送りがてら近所の書店で「NAVI CARS もういちど、クルマと暮らそう」を購入!それとちょっと前に買ってあった「ENGINE」と合わせて二冊を読んで(眺めて)自宅で過ごしておりました。

「NAVI CARS」の1ページ。ちょっとピンぼけですがSスペシャルでしょうか??自動車写真のリアリズムについて小川義文さんと云うかたの記事でした。

「・・・・ロードスターが希求するスポーティな世界と雄大な自然が溶け合う美しさ、静寂の中に佇んでいてもロードスターはスポーツカーのダイナミクスを放ち、そこにはドライバーが享受することを許された走りの世界がある。」

こんな写真見ちゃうと・・・
も~う、駄目ですね。頭は妄想で膨らみ、写真の中に旅立っちゃいます(笑)





4/14徒然

まだ月曜日ですものね。今週は会議に交渉事etc 結構いろいろ・・・
でも週末は「新緑」を眺めに行こう!・・・って、だから、まだ月曜日だって(爆)
Posted at 2014/04/14 22:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元町8:30 体感確実30度超え。
オープン無理」
何シテル?   08/23 08:36
はじめましてColo-Mです。 2012年の夏、日常にちょっとした息苦しさを感じてふとRSに乗りたくなり奥さんの協力のもと1996年8月7日ラインオフのRSと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

miata400さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:37:14
ヨコ.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:28:32
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:17:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ホロ (マツダ ユーノスロードスター)
2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ...
レクサス GS レクサス GS
2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation