• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Colo-Mのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

2025年1月2日徒然に 初乗り

2025年1月2日徒然に 初乗り1/2起床6時、風なし、天気快晴。

明けましておめでとう御座います。

当地は、元日に続き穏やかで良い三が日となっています。
そんな訳で氏神様へのご挨拶前ではありましたがRSを連れ出し、いつものコースを走らせて来ました。
現在としては固めのオイルを入れてますからある程度水温が上がるのを待ってから出撃です。
ヒーターはFスピード3、フロア+ダッシュにして空いた保土ヶ谷BPを普段より+20くらいで流します。
日本大通りからシルクセンター、大桟橋、山下公園をくるりとして帰路につきました。



徒然に
 
 相棒共に健やか、心穏やかに過ごせます様に
Posted at 2025/01/02 16:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月23日 イイね!

12/23徒然に  オヤジとパーカー?

12/23徒然に  オヤジとパーカー?起床8:30 気温低くも不快感無し、湿度低し、快晴なり。

残り1週間となる本日は振替休日ですが、土日出勤に昨晩の家族クリスマス会にて疲労激しく奥を送り出してから二度寝してしまいました。

さて、今更?ですが某女性作家さんが
「オヤジはパーカー着るのやめろ!」的な発信をされ、軽く炎上…なんてのを目にしましたので小さな脳みそで一つ考察してみました。
世の大多数のオヤジは、確かにダサい(死語?)臭いし頭髪も寂しげなイけてない人ってイメージ。私なんて見本の様なオヤジですわ(笑   
でね、フランスのニースだったかな「○○な女性のトップレスは禁止しろ」(フェイクニュース可能性大)とかも同じ事なのにフェミの方々は爆怒りしますよね?なんて言い返すのも議論するのも馬鹿らしいくらいに「どーでも良い話じゃねーの」と思った訳です。
色んな考えの人が居るので自分の稼ぎの中で好きな物着て楽しみゃいーんじゃないの?ってね。

オヤジだって50年前には少年だよ。それでパーカーっていえば、HotDogプレスやMensClubを手本に紺ブレの下にVANやボートハウスのパーカー、細目のチノパン(バックストラップ付)素足でデッキシューズ、ウェリントンのダテメガネ、決めにしょーちゃん帽って沢山居たよね。
プラス、ブルーのボートハウスのトートバックだ。
もう、女の子にモテたくてモテたくて涙ぐましい努力だったね。…全くモテなかったけど(爆笑

ちょい脱線したけど、まあ、発信者、プレイヤー、インフルエンサー?なんて表現したら良いか?語彙力が無く残念ですが、思った事んそのまんまに厳しい、キツい言葉で否定的な発信するのもどーかな?と、また、「オヤジ」にだけは人権無し!どんな暴言吐いても許す、笑いにする風潮も疑問だな。

某女史の動画も観てみましたが「全てのオヤジに向けたものではなく…」と言い訳、補足されてますので、所謂切取り部分が炎上したのかな?と思うところもあるけれど、
ひょっとしたら少年(オヤジ)のパーカーに纏わる恥ずかしくも甘酸っぱい、確かにそこにあった輝きを傷付けられちゃった人がいたかも知れませんね。
 



徒然に


オヤジとは
   年齢を重ねた少年である?  Colo
               

               なんつって(笑

Posted at 2024/12/23 14:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

11/25 徒然 プチ旅?

11/25 徒然 プチ旅?起床7:00 天気晴れ、気温10度位?湿度低し乾燥。
振替休日の今日、いつも通りに起床、奥さんを見送り、部屋の掃除機掛、ゴミ捨て、洗濯物畳、朝マック後、ipadの不調復旧作業、ちょっと眠気が出て1時間ほど二度寝。
11時いー天気、オープン日和につきRSで南へお出かけ一応の目的地は湘南国際村にあるカフェBreeze Terraceさんでした。



到着は12時少し過ぎランチで駐車場満車、お店入口前最後の1枠に停めて入店。


Jazzが流れていー感じ

奥にはライブが出来そうなスペースが


お店には許可頂きましたがお客様多数、ランチタイムでもあり写真は撮れなかったですが夕方から夜は最高に素敵な空間間違いないと思いました。
テラス席の端でナポリタンと珈琲を頂きました。
お隣に少し先輩と思わしきご夫婦と大きなワンコが!

思わず犬種を伺うと8歳のグレートデーン(寿命8〜10年位)のおばあちゃんとの事。
お二人に料理が来るまでワンコについてRSについて(過去奥様RSに乗られていたそうで)等、歓談していただきました。
13時、僕が席を立ちお礼をすると「また、何処でお会いしましょうね」とお二人から。
帰りはR134で江ノ島まで空気、景色を楽しみつつ、その後、藤沢市街を抜けて最終的に環状4号線で帰宅。




森戸海岸の日影茶屋

画角がセンスないけれど 音羽の森、建物の色と空の青が綺麗



トンネル抜けると鎌倉

江ノ島と富士山
実際には冠雪の富士山がかなり大きく見えた。

17:20久しぶりの記事を書いていたら綺麗な夕焼けになってました。

  




11/25 徒然に

初冬の海岸、空、風、香り、初めてのCafe
「また、何処でお会いしましょう」なんて
ちょっと恥ずかしい、いや大分恥ずかしいけど小さな旅?ショートムービーに出演したみたい。

こんな1日が楽しめるのもRSのお陰です。
感謝‼️



Posted at 2024/11/25 17:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

4/15 徒然  ズルい奴と負け犬

4/15 徒然  ズルい奴と負け犬2024年4月16日 起床8:30、天気晴れ、風やや強し。
此の所、休みになるとリフレッシュから仕上ったRSと遊び歩き、それなりに楽しく充実していましたが、何と人間は不便、贅沢か?海外旅行と同じ新鮮さが薄まれば仕事が頭の隅に残ってしまう。いや正確には人間関係か?
50代に入り暫くは仕事に充実感を感じていたが油断?慣れ?慢心?か一手を誤り、罪人のごとく扱われ、後に逃げた。足掻きをやめ流れに身を任せていまに至る。

僕は子供のころからズルい奴と嘘つきは大嫌いだ。それと同時にそうした人間に対した時に冷戦さを容易く崩してしまう自分、青臭い以前の子供じみた安い正義感に同じかそれ以上に嫌悪を感じる。
そんなだから戦っても必ず負ける。100%負ける。本当に芯から腐ったズルい奴は、なかなか頭の良い奴が多く僕は愚かだからだ。
20代30代なら「戦い」を選択してもいいが今回は戦わない。
「老害」認定されないように尻尾を巻いたフリに徹しようと思う。
当たり前だが時代と共に環境や価値観も変化した、晩年の福島正則の心境と云えば格好つけすぎ😆

お前たちの時間と僕の時間は価値が違う。
僕にはゲームに費やす時間はもう無い。誰と比べる事の無い自分の人生をじっくり噛み締めていきたいから。

「もう駄目だ」と思ったあの日からどうやってここまで来た?まだ、生きてんじゃん俺。
負け犬上等だよ。








4/16徒然に


愚者は自らの経験のみに学び賢者は歴史に学ぶ

負け犬ほど良く吠える  か?



※タイトル写真は大分前のもの
Posted at 2024/04/16 11:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

2/18徒然 RSで哲学ごっこ?

2/18徒然 RSで哲学ごっこ?2/18 起床4:00、天気晴れ。
今朝は、久しぶりに早起きしてRSを走らせて来ました。
で、ふと頭に思ったんですね。
ちょっと恥ずかしいのですが必ずしも「便利(効率)≠豊か」は成り立たないのではないか?

例えばRS。乗り心地悪いし、2人しか乗れないし、煩いし、遅いし(ウチのは)、自動運転どころか万一の時はヤバそうだし。でも運転楽しい!季節の移ろいや風ね香りに敏感になる、故障に怯え音、匂いを感じて調子を気にしたりメンテしたりも実は楽しかったりする。
お金(経済的)に糸目をつけなければもっと刺激的で且つ安全、快適なクルマ、乗ってみたい所有してみたいクルマは一杯ありますが、私にはRSが身の丈で丁度良さそう。
「貧乏なだけでしょ。」と言われて仕舞えば否定は出来ませんが(笑

では例えば仕事、30数年前の昭和、平成初期の会議や月次報告は全て「紙」且つ手書きでFAXでした。支店巡回なんか準備徹夜でしたよ(爆
連絡手段はポケベルにテレカで公衆電話。
で現在、令和。
資料なんてPCとタブレット、Excelで共有フォルダへ1時間、客先からダイレクトに携帯に掛かって来て、見積、契約書はPDFをメール送信。現場仕事だってタブレットでちょちょいのチョイではい完了。
…便利になりました。
が、残業減りました?余計に時間に追われてません?経費減って給料増えました?趣味や家族と楽しめてますか?勿論、残業減って給料(収入)増えた方も沢山いらっしゃるでしょう。
「あなたが環境に対応出来ない無能なだけ」と言われて仕舞えば否定は出来ませんが(笑

なんでもかんでもちょい旧い物事が良いのだと云うつもりはありません。「豊かさ」や「幸福観」「経済的満足」の基準は人それぞれです。
ただ、そろそろ科学技術の進化、環境変化を肯定的に受け入れながらも少しだけゆっくり歩きたいんだよなぁ。





2/18徒然に

広くて狭い地球で生きている以上は、自分の望む望まざるに関わらず世の中の枠から飛び出す事は難しそう。
砂粒みたいな小さな私、今日も元気に循環器内科に行って来ます!



Posted at 2023/02/18 08:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「当地、黄金色にはもう少し。
今朝は、パン🍞の買い出しに。」
何シテル?   11/16 06:54
はじめましてColo-Mです。 2012年の夏、日常にちょっとした息苦しさを感じてふとRSに乗りたくなり奥さんの協力のもと1996年8月7日ラインオフのRSと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

miata400さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:37:14
ヨコ.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:28:32
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:17:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ホロ (マツダ ユーノスロードスター)
2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ...
レクサス GS レクサス GS
2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation