• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Colo-Mのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

4/9徒然 桜に思う?

4/9徒然   桜に思う?4/9起床6:30天気雨降り出しそう。
気がつけば4月も中旬。
FBばかり更新してみんカラをサボりっぱなしでしたので備忘録的にダイジェストで降りかえってみました。

1月は湘南に日の出を見に。

そして、奥さんの誕生日を祝い。
母の一周忌を執り行い。

おはよう港横浜に参加。

2月?たまにはクルマを変えて横浜を散歩して。

あさひや の蕎麦を食べ。

思い付きでG1のカスタマイズしてみたり。

3月はカナロド10周年にお邪魔して。

カーマガジのMTGでは編集長のセブンに助手席試乗!

実家の父を訪ね。

会社同僚と余横浜散歩〜おはよう港横浜に参加。

MM21の夜桜を眺め。

たまに煮詰まると珈琲を飲んで。
あ、タバコℹ︎cosに変えました。
と、なんやかや有りつつも、お陰様で活きております!
文字少な(笑



4/9徒然に
元気な先輩方には叱られそうですが、いよいよ人生の最終コーナーが近付いた?桜を眺めてボンヤリと…
アクセル半開か?全開で飛び込むか?
未だ悩み多きポンコツ若爺です。

Facebookのロードスター関係探してください。違う私が見つかるかも。
Posted at 2017/04/09 09:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

2/4徒然  JKにエルメス??

2/4徒然  JKにエルメス??2/4立春! 起床6:00、天気快晴。血圧未測定!

今日は冬季カレンダーの出勤日でありますが、忙しいのは部下の皆だけ。基幹システムのオンラインも制限が掛かってあまり動かないし、私はただ置物のごとく事務所に居る日になってしまうので有給にしてもいいのですが念のため出勤しました。

天気予報では明日は、あまり天気よろしくないとの事、と軽整備も予定していたのでRSで出勤。
本当は幌を下げて走りたかったのですが、経年劣化の始まったアクリルスクリーンを温める時間もなかったのでクローズのままで会社まで。

・・・で、冒頭のように「置物」になる前にルーティンを済ませた後ちょいと中抜けして「RSアイザワ」さんにフロントブレーキパッドの交換に行ってきました。
実は2週間ほど前から停止直前に「ひ~っっ」と音が出ていたのでパッドの摩耗(交換時期)かと思い目視をしたところ、昨夏交換したローターに微妙に線キズ?が見えなくもない。左右確認したところやはり「線」に見える。アイザワさん曰く「パッドは厚み充分、でも嫌な線だね。」ということで本日の交換になりました。

・・・話は飛びます。

前回アイザワさんにブレーキの点検で伺った際に「オーリンズDFVオーバーホール後1,000㎞の中古がある。」と聞いて、オーリンズ!なんて素敵な響き、すぐにヘソクリ口座を確認すると予算もOK。昨夏にブッシュも交換済、どうする「私」どうする?と葛藤の日々を送って本日に。

結果 見送りました。

【理由1】
アイザワさんに「脚」についての基礎的な話を伺いながら半ば「悟った」とでも言いましょうか?現在の我が家のRSには「猫に小判」「田舎のJKにエルメス」か?
【理由2】
「(評判の)良い脚」は数あれど自分の好みや運転スキル、癖に合うか否か?は、やはり実装着車に乗ってみないとわからない。
【理由3】
「急がずゆっくりRSと暮らすのも悪くない。」幌や塗装、シートに内装etc「理想」とする英国風軽量運動車にはまだまだ遠い・・・。
といったところで今回は見送り!しばらくは街乗り番長?です。

必ずまた機会に恵まれそうな予感がするのでその時は「エルメス」じゃなくて「オーリンズ」(笑





2/4徒然に

「田舎のJKにエルメス」・・うまい表現するなー俺・・と一人でにやけた私はやっぱりB型のオジサン(爆
Posted at 2017/02/04 12:01:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

1/22徒然

1/22徒然1/22二度寝後起床7:00。快晴!
早いものでもう母が他界して一年になります。
昨日は、父方、母方の兄弟又は従兄弟の皆と納骨、一周忌法要をして来ました。
冬らしい青空と富士山が良く見えていましたが一時風が酷く皆さんには寒い思いをさせてしまいました。
事前にお寺との打合せ、会席の予約、参列の御礼の手配、挨拶等々不慣れな事ばかり。奥さんのサポートはあるもののスケジュール進行や諸々の支払自身が静かに供養する余裕もなく正直グッタリと疲れました。
しかし、こうした儀式?を済ませながら時間が過ぎていく事で「母はもう居ない」のだなと云う事が当たり前の日々となって、多少輪郭も甘い思い出になって行くのかな?などと考えている自分がいます。

そんな訳で今朝は二度寝。
この季節の贈り物の様な冷たく澄んだ夜明けには間に合わなかったのですが、やはり開けたくて近くの森をグルリとして来ました。
すっかり葉が落ちて寒々とした景色でしたがあと一二カ月もすればまた新しい芽が出て…。
人の営みと共に季節は廻るのでしょうね。

男=息子の皆さんは心当たりがあると思いますが母親って煩わしい時って有りませんでしたか?
幾つになっても結婚しても子供扱いされるというか?
私には子が居ませんから解らないのですが無邪気?な愛情だったのでしょうね。

法要参列の御礼には茶道を嗜んでいた彼女の遺言通り島根県松江は風流堂さんの「山川」を準備しました。ちょっと我儘?だった彼女も満足してくれたと願います。


1/22徒然
私事恐縮ですが母一周忌にあたり彼女が静かに休む様に。
Posted at 2017/01/22 09:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

12/31徒然 2016年最終日

12/31徒然 2016年最終日12/31起床6:00天気快晴。

仕事柄、年末は大みそかまで出勤しています。
しかし、支店や他課、取引先等は休みに入っている為自分の課は動いていてもどこか休み?みたいな感覚。個人の年内の業務も片付いたのでちょっと記事を書いています。

今年は2月に母が他界したことから一応静かに暮らすと共に独居になった父(こちらも色々ありました)を訪ねる機会を増やすなどして過ごしてきました。
仕事に関しては決して手を抜いているわけではなかったのですが「まさか」の連続。RPGのごとく人・組織・問題に向き合う日々でした。
年齢的にそうした年回りになったという事でしょうか?
とは云うものの、週末朝RSでのルーティン化したオープンドライブで四季を楽しみ、時に皆さんと会い、SNSで(皆同じさ)励まされながらの一年でありました。

先に記しました通り母の件もありますので、新年のご挨拶は控えさせて頂くことになりますが

「皆様には本年も大変お世話になりました。
             どうぞ良き年を迎えられますように。」




12/31徒然に

「クルマで遊ぶ」って考えてみると贅沢な面もありますが、今のところ奥さんから禁止命令も出てきませんので来年もポチポチといけそうです(笑
年末年始お互い安全運転で参りましょう。
Posted at 2016/12/31 12:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

11/26徒然に 勘違い?

11/26徒然に   勘違い?11月26日起床5:30、天気晴れ、季節なりに冷える。
今週は、いや今週も凹む事多く物理的にも頭を冷やしがてら近所を流して来ました。
とクルマに関してはここまで!

以下、FBでは障りがある毒吐きですので気分を害されたら申し訳有りません。
仕事(生産活動)でお金を頂く事は程度の差はあれ経営でめ雇われでも大変な事は理解してますよ私だって。
企業に勤める以上は理不尽な事にも我慢しますよ。
でもね勘違いはしないで下さいね。
私が頭下げるのはあなたの人格に対してでは有りません。あなたの肩書に頭下げてるのですよ。
私の全力であなたに臨んでもきっと勝てないでしょう。でもそれはここ(会社)というステージでの話と思います。
古くはローマ、大英帝国の盛衰、平家物語、明治維新、海洋国から大陸国へね覇権移動、グローバルからブロックへ…
数えあげたらキリがない位に歴史が教えてくれる。
あなたの力などは広い世界で針の先程も無いと思いますよ。
ただ、其れでもそこに至るまで大変な努力をされた事でしょう。それには敬意を払い来週も心からの笑顔で挨拶させて頂きます。
でも、くどいですが私が頭を下げるのはあなたの人格ではありませんので勘違いされないように。
現在が過去の結果なら未来は現在の結果が来るはずですよね。


11/26徒然に

あわっ!青いなぁ。オレ真っ青(恥
でもねたまには自分のガキさ加減に向き合う事も鏡に向かうように戒めになるかな?と。



Posted at 2016/11/26 09:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元町8:30 体感確実30度超え。
オープン無理」
何シテル?   08/23 08:36
はじめましてColo-Mです。 2012年の夏、日常にちょっとした息苦しさを感じてふとRSに乗りたくなり奥さんの協力のもと1996年8月7日ラインオフのRSと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miata400さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 11:37:14
ヨコ.さんのレクサス GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 12:28:32
しょうちゃんさんさんの米国レクサス GS300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:17:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ホロ (マツダ ユーノスロードスター)
2012年「夏」奥さんの承諾が下りて1996年8月7日ラインオフのロードスターオーナーに ...
レクサス GS レクサス GS
2025年7月26日 車検の為ディーラーさんへクルマ預けて来ました。 このクルマは京都レ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation