• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月13日

一部のマニアが好きな車・・・

一部のマニアが好きな車・・・ 最近変なスバル車に乗っている人が回りに多い。

どちらもピラーアンテナだったりする・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/11/13 00:14:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

昨日は……
takeshi.oさん

国道2号線
ツグノリさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2008年11月13日 1:50
BC型・・・
原点ですね
コメントへの返答
2008年12月17日 0:29
すんません。
1ヵ月ちょっと、昨日までインターネットが繋がらなかったもので・・・
みんカラCUPではお世話になりました。
このBCはただのBCではないです。
ほらピラーにアンテナが・・・
2008年11月13日 2:22
そういえば、現在私の前車に乗っている方も、BCに乗ってませんでしたっけ?
コメントへの返答
2008年12月17日 0:30
超遅すぎレスごめんなさい。
あのBCもイカれていますが、このBCは乗り手がイカれてますデス
2008年11月13日 6:59
BC今見てもかっこいいですね~exclamation×2

コメントへの返答
2008年12月17日 0:31
お友達になった次の日からインターネットが繋がらなくなってしまいました(汗)

個人的には後期型の方がネオヒストリックな気がして好みではあります。
2008年11月13日 18:10
あら、初代レガシィのRS-RAじゃないですか!
STIチューンの原点ですよね~
ヴィヴィオもRAですよね。
クロスミッションのラリーベース車、興味津々です。
コメントへの返答
2008年12月17日 0:35
超遅レス申し訳ありません。。。

それにしてもよく気付いてくれました。
そうです、RS-RAなのです。
ヴィヴィオの特徴にも気付いてもらえるとは、今になってこの2台を収めた画像の貴重さがわかってもらえているようで嬉しいです。
レガシィのオーナーはもう一台がspecCだったのですが、Mロードスターに先日乗り換えてしまいました・・・
マ、マニアだ!
2008年11月14日 20:56
すげーきれいだ...
コメントへの返答
2008年12月17日 0:37
近くで見るとそうでもないです・・・

今度は前期型GCの白のピラーアンテナを集めて撮影しましょうか?
2008年11月15日 18:21
まだまだ現役で活躍中?
オイラがレガシィに目覚めた車です!
かっこイイなぁ~(*^^*)
コメントへの返答
2008年12月17日 0:39
得意技のネット上音信不通状態に嵌っていました。。。スミマセヌ。
この2台はどちらも現役で走り回っています。
最近廻りには変なBC・BF乗りが多いような・・・

プロフィール

「@もぐさん なんですかそれは?見たことないww」
何シテル?   11/23 17:17
2代目のハイブリッドですが乗り方わかりません(笑)。誰か優しく教えてくださる方緩募。。。 LEGACY BP5 ホンジョ 06/4/8 DRY 0'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-フランジ(マフラーに挟むアレ)長期インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 00:56:07
Cellstar 
カテゴリ:ヴィヴィオ装着パーツ
2007/02/19 19:07:22
 
KENWOOD 
カテゴリ:ヴィヴィオ装着パーツ
2007/02/19 19:06:03
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ガソリンが高騰しているので、もっと燃費が良いのが欲しいなと思っていたら発売されたので乗り ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ゲタが欲しかったときに、近所の中古車屋で見つけたので購入 レガシィを買う時に友人に譲り ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
実家のXVをもらったので乗っていました 10万キロ近くなったので乗り換えました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
B型GT

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation