• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煌き弟のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

30日は本庄サーキットに行く予定です

こんな時間ですが、明日、本庄サーキットのフリー走行に行ってこようと思っています。

雨も降っていますが。

でも起きられるのかしら・・・
Posted at 2008/06/30 02:48:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月27日 イイね!

ヴィヴィオが車検から帰ってきました

ヴィヴィオが車検から帰ってきました 24日に13年落ちのヴィヴィオが車検から戻ってきまして、結局たいして弄ってもないので致命的な箇所も無く、無事にまた日ごろの通勤に使われることとなりました。


 今回は特にやることも無く、通常作業に含まれる「ブレーキ分解・清掃」の際にノーマルパッドに戻したのと、その際に使ったグリスも自前のもので、かなりお得感がありました。


 サイドスリップ調整の際にステアリングの駒づれも直してくれて、更に調整後はハンドルもかなり軽くなった気がします。燃費にはいいかな。


 フロントがちょっとはみ出ているという指摘を受けて、自宅から純正サイズのスタッドレス&アルミセットを持って行って事無きを得ましたが、今日はまたホイールを元のものに付け替えました。


 車高を落とせば余裕で入る微妙な出方ですが、とりあえず車高はこのままでいこうと思っています。
タイヤがなくなったら横幅を1サイズ減らして、外径差がなくなるようにするつもりです。


 ブレーキホースのタイラップ止めの件は、SYMSから発売されているクランプを使って、お咎め無しとなりました。


 NGになったLEDポジションは別のメーカーのLEDに換えたら何も言われずスルーできました。


 そんなこんなであと少なくとも2年はまた頑張ってもらおうと思います。

 


 さて、車検で預けている間にR1を代車で借りることになりましたが、乗り心地は現状の私のインプレッサよりも良かったです。ただ、目線がやたらと高いのが非常に気になりました。


 そして、重くなってしまったからなんだろうけど、4駆でスーパーチャージャー付きのヴィヴィオに対して、2駆でNAで可変バルタイまで付いているのに燃費がほぼ一緒、だったので、これだったら暫くこのままでもいいよなって、正直なところ、そう思いました。

 
 装備などはヴィヴィオにもこういうのが付いていたらいいのになってのはあるけどね。

Posted at 2008/06/27 01:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月21日 イイね!

2年後が恐怖・・・

今、ヴィヴィオを車検に「出してます」・・・?エッ



インプレッサ、車検「とったばっかり」です・・・!



2年後の今頃は、自動車税と新たに入った保険の更新車検が2台分か・・・ハア



実はヴィヴィオは最近まで、そろそろ車検だなんてちっとも気付いていませんでした。

 当然何も、もちろん費用も準備していなくて、ナビなんか購入しているし・・・




で、現状はと言いますと






何?車検対応と謳っているLEDポジションバルブがハネられた?アリエネー

つけたときには大丈夫だったブレーキラインのタイラップ止めも駄目?・・ヤッパシ

パッドが左だけ山が無い?・・・もうノーマルに戻そう・・・

フルバケの後ろに布巻いて・・・




前途多難であります。これを機にますます通勤仕様に戻そうかしら。。。
Posted at 2008/06/21 01:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月17日 イイね!

まだ他には文句を言われていないけど・・・

まだ他には文句を言われていないけど・・・カミさんが駅まで乗って、

「乗り心地が悪い。」

と言っていました。早速減衰を最弱にしないと・・・

本日時間があったので、パーツレビューをあげようと思いましたが、車を上げないと画像の撮れないものが数点あり、一部UPしかできなかったのですが、興味のある方がいらっしゃったらご覧になってください。

画像を撮る機会があったら順次UPしたいとは思っています。

カロッツェリア AVIC HRZ-008
HKS ターボタイマーtype1
純正 S203他用ブラックソフトフィール塗装センターパネル
STI Genoe スポーツトリプルメーター
スバル純正アクセサリー 大型フォグランプキット(マルチコーティング)
STI サイドシルプレートセット
STI シフトブーツ&リングセット
Project μ SCR-PRO
IDI TypeD-OX LIMITED
Super Ti
Posted at 2008/06/17 02:18:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月13日 イイね!

乗って帰ってきましたが・・・

乗って帰ってきましたが・・・ とりあえず一通り作業も終わって、保険の入れ替えなども済んだので、家まで乗って帰ってきました。

 いろいろな部品がもともと入っていたこの車ですが、購入する前にこともあろうにタイヤの銘柄と残りヤマしか見ていなくて、他の部分は全然チェックを入れていなかったので、ラテラルリンク・トレーリングリンク・ブレーキホース・クイックシフト他を用意していたのに全部付いていて笑ってしまいました。

 どうやら前のオーナーって5万キロ以上RE070をもたせる走りをしていた割には、走り系パーツを装着するのが好きだったんですね~

 そんな訳でその分お金が浮いたので、ナビが付けられました。
どうしてもその分まで捻出できずに困っていたところだったので、その分こちらに回せて非常にラッキーでした。

 しかし、車に乗り出してから1キロもいかないうちにチェックエンジンが点灯。
4000から激しい息つきをするので、早速明日入院のようです。

 マフラー換えただけであの息つきは無いと思うので、どこがおかしいのかじっくり見て対策を練る事にします。

 
 
Posted at 2008/06/13 01:41:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もぐさん なんですかそれは?見たことないww」
何シテル?   11/23 17:17
2代目のハイブリッドですが乗り方わかりません(笑)。誰か優しく教えてくださる方緩募。。。 LEGACY BP5 ホンジョ 06/4/8 DRY 0'...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 234567
891011 12 1314
1516 17181920 21
2223242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

T-フランジ(マフラーに挟むアレ)長期インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 00:56:07
Cellstar 
カテゴリ:ヴィヴィオ装着パーツ
2007/02/19 19:07:22
 
KENWOOD 
カテゴリ:ヴィヴィオ装着パーツ
2007/02/19 19:06:03
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
ガソリンが高騰しているので、もっと燃費が良いのが欲しいなと思っていたら発売されたので乗り ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ゲタが欲しかったときに、近所の中古車屋で見つけたので購入 レガシィを買う時に友人に譲り ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
実家のXVをもらったので乗っていました 10万キロ近くなったので乗り換えました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
B型GT

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation