• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀細工師のブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

初夏に一休み②

はい、続きです。

札幌も二日目。
親が、気になっていることなどを日常の会話から聞き出し、この3日間でできる限りのことはしてやりたいなぁ・・・と。

いうことで、二日目はガラケーからスマホに変えようか迷っているとのことで、近所・・・といっても15分くらい歩くけど・・・のドコモショップへ。

かなり乗り気だったが、機種の多さに迷いが増幅し、また今度ということに(笑)
でも、そのショップでスマホ講座を無料でやっていることがわかり、ちょっと前向きになったようす。

そして、次は車を見に近くの中古屋へ。
もう何年も乗らずに、免許を返還するつもりだが今の車の不具合箇所を直すと、そこそこな金額になるとの事で、中古車を見に事前にネットでしらべピンポイントで訪問。

今まで、候補にもなかった車種をその場でみて、意外に良いんじゃない?なんてなってました。
まぁでも、まだ少し先かな・・・。

そんなことをしていたら、夕方になったので夕飯です。
年末に必ず訪れているお店「徳えもん」さんに。

まずは、お通し。
山クラゲに鶏ささみの山椒添え。

山椒がピリリとしていてGoodです。



そして、牛スライスのポン酢。
ちょっとレア気味に仕上がっている牛肉が絶妙です。



最初はビールから始めましたが、ここで梅酒に。
「赤梅酒」という赤が際立つ梅酒です。

なんでも、梅のほかに「紫蘇」、「ブドウ」が入っているとの事。



次は、牛すじ煮込みです。
味噌系の煮込みではなく、醤油の煮込みです。
くどくなくて美味しいです。



次は、ホタテとマイタケのバターしょうゆ焼き。
ホタテ最高!
マイタケ最高!!



ここにきて主食系2連発。
まずは、ガーリックライスです。これですね・・・すごく、軽~いんです。
最後にご飯物でも、全然重くないんです。



そして、旨辛坦々焼きそばです。
普通の焼きそばは、食べたことあるんですが今日は坦々焼きそばです。

山椒が効いていてしびれますが、これまた旨みもきちんとわかる絶妙な辛さ。
もぅ何品も食べているけど、全然食べれちゃいます。



ということで、ここでお腹いっぱい。
親子3人で、満足しました。

あとは腹ごなしに歩いて帰宅。
またもや21時30分には、布団にはいり落ちてました。

子供の面倒見ることもなく・・・・気が休まるのか、22時まで持たない日々(笑)
まぁ、こんな休日もたまにはいいですね。

そして最終日。またまた、次回に続きます。
Posted at 2018/06/18 17:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年06月18日 イイね!

初夏に一休み

会社で指定・・・といっても、日程は自分で決めるんだけど・・・の休み。
親のところ(札幌)に行ってきました。

年末年始は、子供が一緒で結局は子供の相手で終わってしまうので、親の面倒を見れないというのもあって、今回は一人で行ってきました。2泊3日ですけどね。

それでは、夏の札幌紀行その①です。

出発はいつも通り、朝一のフライトです。
8:40ごろには新千歳空港着。

そこから快速エアポートで最寄駅まで。

最寄駅の、JR琴似駅です。
時間は、10:00前・・・。

北海道は、まだ寒いです。
数日前には、山で雪が降ったとか。

さすがに街中には雪はありませんので、歩くのも苦ではありません。

家に着いてからは、のんびりです(笑)
今回の休みについて説明してみたり、新千歳空港で買った空港限定品でお茶したり。



北菓楼の「夢風船」。
カップシューですね。

これ、超~美味しいです。
中には、たっぷりとカスタードクリームが入っていてボリューミー。

そして、母親とともに札幌駅まで買い物に行き、帰りに近くのバス停から家までの間にあるカフェで休憩。

そこで注文したヨーグルトパフェです。
お昼ご飯食べたあとだし、とても一人では食べきれないので母親とシェアしながら、紅茶とともにいただきました。



お店の名前、なんて言ったかな・・・「KEN'S CAFE」だったかな。
お店の中の雰囲気もよく、居心地もバッチリでした。

そして初日が終わっていきます。
翌日以降は、次回に続く!
Posted at 2018/06/18 16:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「GWも終盤です。 http://cvw.jp/b/1573286/42827289/
何シテル?   05/06 18:29
銀細工師です。よろしくお願いします。 2021年の12月に2ndフィットのHV-RSからフリード モデューロXに乗り換えました。 前車のFit-RS H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ホンダ フィットハイブリッド FIT RS Hybrid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 20:17:25
歴史ある新宿のB級グルメ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 06:55:45

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2021年末、9年乗ったFit-RS HVから乗り換えです。 色々と迷った末の選択、義理 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
この7月に乗換えて、ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。
ホンダ アコード ホンダ アコード
シビックTypeRの前に乗っていた車です。 排気量が2.4Lあり余裕のあるトルク、そし ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フィットRSの前に乗っていた車です。 純粋に走ることが、楽しい車でした・・・・。 乗り心 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation