• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

スバル・メカニズム

スバル・メカニズム スバル・メカニズムという、スバル車の構成部品を解説した本を読みました。

本自体は10年位前の本で、スバル車を構成する部品を説明したものです。
内容的には、それ以前のスバル広報誌のカートピアに数年間連載されていたらしいので、覚えている方もいるかもしれませんね。

部品と書きましたが、ATの様な大物から、ガソリンタンクなどの普段あまり気にしないもの、えっ!そこ?という物まで解説されています。

各説明は機能の説明や開発苦労話などですが、カートピアの掲載の関係かそれぞれ4頁程ですので、もうちょっと聞きたいと思うものがあったりします。

もう少し図解や写真が多いいといいなぁ、とは思いますが広範囲の部品が説明されているので、なかなか面白いです。

解説の多くはレガシィに使われている物が多いです。
随所に4代目レガシィの軽量化の為のアルミの苦労話がでてきます。

例えば、テールゲートのアルミ化は4代目がはじめてだそうです。
アルミの使用は軽量化には役立つが、強度が弱くなったり振動がでたりと苦労が多いようです。


似たような解説がスバルのページにもあるので、興味のある方はみてください。

苦労したアルミ技術、特に4代目で開発に苦労したのに5代目レガシィになってアルミの使用が減ったような気がします。
コストダウンなんですかね。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/03/11 07:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】未塗装樹脂コーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8337524/note.aspx
何シテル?   08/17 23:50
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation