• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

日本には新幹線がある

日本には新幹線がある 今月2回目の倉敷出張です。
とタイトル程の内容ではありません。

昨日はN700系の改良版のN700Aに乗車です。
AはアドバンスのAとの事で、N700に比べ4つの改良がくわえられているそうです。

ブレーキ性能向上とLED照明等を利用した省エネ。
一定速度を保って走行する改良もされているそうです。
とはいっても、新幹線は非常に時刻に正確なのであまり実感はありませんね。

前回はたまったポイントを使って、のぞ(み)グリ(-ン)で快適だったのですが、


今回は庶民の指定席でです。 (^^ゞ

(まぁ、前回もポイントで乗っているので庶民価格なのですが・・・)

ここが4点目の改良点、乗り心地の改善。との事ですが、疲れは変わりません。
のぞグリ乗りてー。(贅沢病が・・・)

岡山についたら、レールスターが止まっていました。
JR西日本の車両なので関東の方にはなじみが無いと思いますが、700系ベースの車両は指定席が2+2列シートでゆったりしていたと思います。


倉敷の夜は、美観地区のこちらの横のお店で送別会です。

このあたりは町の趣がいいですね。



明けて、次の出張先の大阪に移動です。

久しぶりの梅田です。

夕飯は行きつけのお好み焼き屋さんで、たこポンとねぎ焼きです。

たこポンはタコともやしをポン酢で炒めた物です。
関西のもやしは関東の物に比べて細くておいしいです。


ねぎ焼きは豚ねぎ焼きです。
お好み焼きにたっぷりのネギが入っていますが、しょうゆ味が付いていますので、ソースを付けずにそのまま頂きます。
しょうがが効いているあっさり味のお好み焼きです。

大阪に来たら、こってり味のおこのみじゃーと思ったあなたにはおすすめしません。


腹ごなしに梅田散歩です。
私の住む横浜の阪急にも観覧車がありますが、こちらが本家の観覧車です。



そしてお約束の梅田のヨドバシカメラ。


あちらこちらを見てまわっていたら、こいつを発見。

ボーズのノイズキャンセリングヘッドホンです。
ノイズキャンセリングは電子的にノイズを消すとので、不自然になると思っていましたが、装着した時の感覚は聴力検査室に入った時の様な感覚。
付けただけでまったく周りの音が聞こえなくなります。

これ欲し―・・・高けー (+_+)



とてもヘッドホンは買えないので、ちょうど切らしていたプラリペアのリキッドを買って退散しました。

とりとめが無くなってきたのでおしまい。

明日も大阪で仕事だ (T_T)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/29 23:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 21:08
仕事で大阪、香川に居たので懐かしい写真がいっぱいです(^^)

東京生まれですが関西好きですね~、観覧車も乗りましたよ~。


お仕事お疲れ様です(^^)
コメントへの返答
2014年3月30日 22:00
一昨年香川に行った時は飛行機で行ってしまったんですが、帰りは岡山の経由で帰って来ました。

サンライズ瀬戸で帰って来たかったです。(^_^;)

梅田の観覧車は乗って無いのですが、港北のに乗った時は、乗り始めてビルからはみ出して、かなりの高さなのでビックリした覚えがあります。

大阪は安くて美味しいですよね。(^O^)

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】未塗装樹脂コーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8337524/note.aspx
何シテル?   08/17 23:50
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation