• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月23日

燃費

燃費 5月末の納車から5ヶ月になります。

今回のWRXは数値より実をとったといい、エンジンを2Lから2.4Lに変えたといいます。
実際に走ると300HP→275HPのパワーダウン感はあまりなく、実用領域ではむしろパワーアップを感じます。
これで燃費が良くなれば・・・と思いますが、まだ距離は伸びません。

どうしても特にWRXになってから近所を走ることが多かったので、こんなもんかなとは思います。
と、燃費悪いと言いつつちょこちょこ乗る、アクセル開け気味と本当に燃費を気にしているのかという疑いもあります。 笑

ガソリン代も納車時の最初に入れたのが最安値で6月の終わりが最高値、最近は落ち着いてきて当初くらいまで落ちてきましたが、円安の関係でまた上がりそうな雰囲気。

まぁ、燃費気にして走り方変えられないんだろうな。。。というとりとめのないお話で。
ブログ一覧 | 給油 | クルマ
Posted at 2022/10/23 12:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

久しぶりの映画館
R_35さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年10月23日 13:00
燃費気にするならハイブリットやエコカーに乗るしかないので
パワー感を楽しめて7キロ台ならむしろ良いと感じます。
+400ccのトルクは低速時に恩恵ありでしょうか?
コメントへの返答
2022年10月23日 17:54
このご時世燃費を気にしないで乗ってごめんなさいって感じですね。

FA20はEJ20に比べ低速トルクが上がったと思いましたが、FA24は更に低速からトルクが出ている感じです。

FA24はマイルドと言われていますが、ドッカン感はFA20より上かもしれません。

ブースト圧も1.07までしか出ていませんが、FA20並の1.45まで上がるとどれだけ馬力出せるんだろうと思います。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】未塗装樹脂コーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8337524/note.aspx
何シテル?   08/17 23:50
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation