• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

ETCマイレージクラブ

ETCマイレージクラブ高速道路の夜間割引方法が変わるようですね。
当初の7月から先日の大障害の影響か若干導入は遅くなるようですが…

内容を見ると今後の深夜割引分は、ETCマイレージにポイントで還元されるそうです。
導入が遅れるにせよ、ポイントが戻って来ないのも嫌なので、マイレージの登録内容の確認を行いました。

結果、車載器No.が以前の車のままになっていました。またETCカードの有効期限が切れていました。
ただ、高速に乗ったときのプラスポイントは加算されていたので、良かったです。
まぁ、車載器は何かしらを登録していればよいですし、ETCカードも更新されていたとはいえ同一カード番号だったので問題なかったのですかね。

とはいえ間違いなので、修正しておきました。

皆様も今後の深夜割引はポイントで還元されるようですし、一度ETCマイレージの登録内容を見直しておいたほうが良いかと思います。
Posted at 2025/06/22 14:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年06月22日 イイね!

エンジン始動時エラー

エンジン始動時エラー先週、車に乗ろうとした所、メーター内にエラーが表示されました。

RABとADBです。そしてこれらのエラーが出ると、Eyesightもドライブモードセレクトも効きません。

RABは後退時ブレーキアシストで、ADBはアダプティブドライビングビームなので、ヘットライト関係でしょうか。
RABは以前リアウインカーをLED化した際に抵抗入りLEDで同様の不具合がでましたので、この暑さで取り付けた抵抗値が変わってまたEyesightのアンテナと干渉したかなくらいに思っていました。

リアLEDを豆球に戻しましたが、エラーが解消されなかったのでディーラーに行ってきました。

結果は、ステアリングに内蔵されているセンサーの誤検知だった模様。
対策品のステアリングが来るまで、ドライブモードセレクトもEyesightは使えません。
Eyesightがいざ使えないとなると、ちょっと不安ですね。
まぁ、普通の車に戻っただけなんですけど…笑


https://youtube.com/shorts/QJKmq0eTyos




Posted at 2025/06/22 14:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月04日 イイね!

GW後半戦!

GW後半戦!早くもゴールデンウィーク後半戦ですが、道がこまない時間に真鶴に行ってきました。

いつも通り100Km圏内ドライブです。(遠くに行きたい…)
前日の雨の影響か山の上の方の道路は、雨水が川のように流れたせいか、道の端の方は木の枝が散乱しており、センターラインあたりのみ走行可能でした。

山の中腹のゆめ公園で一休み。
WRXのリア周りって好きです。(嫌いだって人は結構いますが...)


雲一つない良い天気です。青空が眩しい...


公園からは海が望めます。ちょうど湯河原方面の景色です。


公園から半島までは道路が綺麗でしたので、軽く流してみました。
https://youtu.be/YH-KimUdLC0
https://youtube.com/shorts/vdCVLShCL3E

もっと遠くに行きたい〜...笑
Posted at 2025/05/04 13:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年11月10日 イイね!

エンジンがかからない…(泣)

エンジンがかからない…(泣)S4購入2年半にしてバッテリーの寿命が来てしまいました。
なんの前兆も無く突然エンジンがかからなくなりました。

今思い返せば4,5日前にアイドルストップからのエンジンの掛かりが少しスローかなとは想いますが、いきなりセルが全く回らない状態になるとは…

アイドルストップ車のバッテリー寿命はこんなもんかな?と。でもバッテリーあがりは走れなくなるので困っちゃいます。
仕方ないのでネットで翌日配送可能なBOSCHを注文しました。
キャンペーンでしたが、古いバッテリーは届いたバッテリーの箱に入れて、着払いで送れば処分してくれるので、この点でもお手軽です。

しかし、2年半で全くセルも回らない状態になったのは初めてです。
最近の車はこうなんですかね?

アイドルストップって、給油のときに3リッター程度しか節約できないので、バッテリーの方が高くつくのでは無いかと想いましたが、私の乗り方だと3.5万位のガソリン節約でした。
バッテリーの買い方によってはトントンですから、環境に優しい分だけいいのかな?
しばらくはアイドルストップなしで走るようにしようと思ってしまいました。


原因はバッテリーですが、エラーが山のように出たので、念の為ディーラーで点検してもらいました。
結果はやはりバッテリーあがり。室内灯をつけっぱなしにしたりしなかったんですけどねぇ。
Posted at 2024/11/10 16:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年11月03日 イイね!

WRX S4のリアシート

WRX S4のリアシート会社の帰りに雨がふっていたので、駅までお迎えをお願いしました。
久しぶりにリアシート乗りましたが、乗り心地良いですね。

レガシィ時代は助手席よりリアシートの乗り心地が良かったので、リアシートばかり乗っていましたが、WRXのリアシートもスエード表皮なのですべらなく乗り心地は悪くないです。(助手席はRECAROなので流石にリアよりは乗り心地はいいです)

(ついでに備忘録)
・ワイパー(運転席・助手席)10/27交換
・スマートキー電池交換:確か1回目(11・3)交換
Posted at 2024/11/03 11:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】グローブボックス内アルカンターラ調シート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8224943/note.aspx
何シテル?   05/10 10:14
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation