• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

1回目の車検

1回目の車検1回目の車検に行って来ました。
車検付き点検パックでしたので、追加メニュー以外は法定費用のみ。
(もしかすると、歴代のスバル車の中で一番安い車検代かな)

追加メニューは2つ。
前回の点検からエンジン洗浄剤のFCR-062を5,6回添加しましたので、エンジンオイルが汚れていると思ったので、追加メニューでMOTULエンジンクリーンを施工しました。
もう一つ追加メニューで光触媒消臭抗菌コートを室内に施工しました。
室内がとてもフレッシュな香りになっています。

点検項目は2つ。
ブレーキパッドはF9.0mm、R7.6mmでしたので、あんまり減ってないですかね。
リアが減っているのはアイサイトの影響か?
タイヤは5mm程度残っていましたので、1.2万キロで約2mm減ってます。どうしても荷重をかけて曲がっちゃうからかな。

不具合が1つ。
皆さんはAppleCarPlayで曲を聞いていると、突然再生が止まることはありませんか?
症状を伝えたら、CCU(コックピットコントロールユニット)のリプロをしてくれました。様子を見てくれと言うことでしたが、今の所再生が止まることはありませんが、さて治ったのでしょうか...

さて、代車はこちら。

1.8のSTI Sport EX Black Interior Selectionではないかと思いますが、燃費はWRXと同じでした...踏み過ぎかな...笑 
レギュラーガソリン仕様ですが、トルクがあってなかなか早いですね。
ガソリンもお安くていいです。


この車、本日がおろしたてということで、ODOメーターが9km!でした。
なんか申し訳ない。
この匂い...新車が欲しくなる〜。
Posted at 2025/04/29 22:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2024年11月16日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検納車から2年半の半年点検に行ってきました。
先週、運悪くバッテリーあがりがあった後、軽く点検をしてもらったので、2週連続でのディーラー点検です。

特に悪いところは無く、バッテリーの点検も充電量/健全性ともに100%でした。
まぁ、交換して1週間ですからね。

春の点検の後、エーゼットのFCR-062(いわゆるエンジン内部洗浄剤のPEAです)を3回ほど施工したので、エンジンオイルも交換しました。
このWRXになってマフラーにすすがほとんどつかないのですが、PEAを2回ほど施工したら出口が真っ黒になりました。3回目は全然汚れなかったので洗浄効果はありそうです。
最近はエンジンオイル交換費用も高くなりましたね。

点検のついでに3D高精度地図データの更新をお願いしました。

画面汚くてすみません。2024年秋になりました。_(1)が気になる…笑

距離もちょうど26,000kmでした。まぁ、月1,000km弱ってところです。
スバル乗りとしては少ない方ですかね。


おみやはアウトバックの30周年記念ラバーコースターをいただきました。
アウトバックも販売終了なんですね。


次回のディーラー訪問は、クロストレックのストロングハイブリッドの試乗ができるようになったらにしようと想います。

関連情報URL : https://a.r10.to/h5U5zj
Posted at 2024/11/16 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2023年08月11日 イイね!

VBHのワイパーって

VBHのワイパーってWRXの純正交換用ワイパーブレードが適合なしになっているなぁとは思っていましたが、最近PIAAのカタログ見たら適合がやっと出てきたなと思っていたんですが…

VBHってワイパーゴムの持ちよくないですか?
今までって半年過ぎてくると拭き筋が出てきて1年までには必ず交換していたのですが、現在1年と2ヶ月程使っていますが拭き筋がでてきません。
前車とそんなに使用頻度が違うことはないので、構造上持ちが良くなったんですかね?

でも、まぁ、そろそろかな。

(PIAA純正替えゴム)
運転席側:172
助手席側:163
リア:102
となっておりました。
Posted at 2023/08/11 12:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2023年02月13日 イイね!

初リコール

初リコールついに来てしまいました。
初リコールです。
まぁ、変に隠されるよりは良い気がしますね。
内容は「テレマティクスシステムの構成部品である。。。」要は製造から一定期間がすぎるとSTARLINKの通信機能が停止するってことかな。

対策プログラムの入れ替えということなので、部品の交換ではないようです。
が、作業時間は1時間半!結構かかりますね。

WRX(VBH)の他に、レボーグ(VN)、OUTBACKの3車種5万台の対応ってことのようです。対象の方はスバルから案内が来てる頃かな…


予約していってこなきゃ。
Posted at 2023/02/13 22:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2022年12月18日 イイね!

6ヶ月点検と6,666Km

6ヶ月点検と6,666Kmだいぶ遅くなりましたが6ヶ月点検に行ってきました。
マイスバルからお知らせがあったのは5ヶ月目でしたが、予約しようとしたら1ヶ月程度予約できませんでした。最近スバル混んでますね。

そんなこんなしているうちに、6,666km乗ってしましました。
大体1,000km/月くらいですかね。

点検での問題はなく、オイル交換をしてもらいました。

一点だけ、DMSの設定で「運転席シート自動後退機能(ドアオープン連動シート後退)」というのがあって設定もOnにしているのですが、運転席のドアを開いてもこれが動かないのですよね。

VBH乗られている皆さん動いてますか?
Posted at 2022/12/18 20:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】グローブボックス内アルカンターラ調シート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8224943/note.aspx
何シテル?   05/10 10:14
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation